4月3日(日)
第221回
神代寺桜お花見ツーレポ

神代寺桜

神代寺桜で集合写真

わに塚の桜

桜満開のワイディング

菜の花、桃の花いっぱい

走行ルート
旗は神代寺桜の実相寺
雨の中、樹齢2000年神代寺桜お花見ツーリング開催♪♪
まさかの雨で中止も考えましたがとりあえず
途中待ち合わせした3人で集合場所まで!!
笹子トンネル手前ではビックリ雪化粧(爆)
釈迦堂PAで数名合流
カカムさんは車でおくさまとお友達2名で参加(^^♪
高速降りたローソンがまさかの閉店!?
ここでさゆさんと新人さんのさとさんも合流!!
こんな天気でしたが12名も集まりました\(^O^)/
神代寺桜の実相寺到着の頃には雨も止みノンビリ
満開のお花見楽しめました♪♪
道の駅で食事してわにつかの桜も見学して解散になりました。
雨で寒かったけど満開の神代寺桜お花見出来て
充実したツーリングでした(^^♪
バイク7台、車1台、12名
のみなさんが集まってくれました
天気 : 雨時々曇り
走行距離 : 272km 八王子 ~ 八王子
⇒ ローソン須玉インター店(9:30)閉店
⇒ 実相寺神代桜 ⇒ 眞原桜並木
⇒ 道の駅はくしゅう(昼食) ⇒
わに塚の桜(お花見) ⇒ 韮崎IC ⇒
写真のダウンロードはこちらから
https://30d.jp/tcecho/263

出発から雨(>_<)
中央高速釈迦堂PAに集合
笹子トンネルでは雪景色^^
こんな天気で誰も参加無いだろうと思ったら・・・(^^♪

この雨の中、なつさん、るみちゃんタンデムで参加
カカムさんはおくさま他2名のお友達と車で参加

ルッチさんは千葉からこのバイクで参加

釈迦堂PA階段上がった遺跡博物館へ



ここには色とりどりの花でいっぱい\(^O^)/
雨ですがとってもきれい♪♪


桃の花はまだつぼみもありますが満開の木も
あり華やかな景色を楽しめます♪♪

集合写真
車で参加のカカムさんのおくさまとお友達2名

エミさん草餅ゲット

ここで30分くらい見学しました


駐車場まで戻ります
タンデム参加のなつさん、るみちゃん
SR400のキック!!

高速降りたローソンで休憩予定でしたが・・・まさかの閉店^^
ここで合流のさゆさん、さとさん

初参加
さゆさんのおねえさま、地元山梨のさとさん
バイクは会長と同じホンダPCX150

カカムさんは車で参加
えっ、タクシー???

カカムさんの車でした^^


実相寺へ向かうワイディング
桜が満開♪♪

実相寺、神代寺桜に到着
バイクこの天気なのでガラガラ^^

朝礼を行ってなかったのでここで軽く挨拶^^
何と雨も止みました\(^O^)/

実相寺のお花見
どれも満開♪♪

晴れていればこの景色なのですが
曇っていて残念ながら甲斐駒ヶ岳は見えませんでした

後ろ姿が素敵なおねえさま

ちょうど満開なのでこの天気でもたくさんの人達
がお花見楽しんでいました(^^♪


みなさん桜をバックに記念写真

樹齢2000年神代寺桜

樹齢2000年神代寺桜

樹齢2000年神代寺桜

集合写真
本日参加の美人おねえさま8名
カカムさんおくさま他2名、エミさん
なつさん、るみちゃん、さとさん、さゆさん
男性4名、女性8名と女性倍の参加^^

みなさんの素敵な笑顔(●^o^●)

さゆさん、さとさん
るみちゃん、なつさん

お花見楽しみます♪♪

るみちゃん、美味しいアップルパイゲット(^^♪

さゆさん、さとさん、美味しいパンゲット

お花見終わってバイクまで戻ります
出発する頃また雨が降り出しました!!

眞原桜並木
周囲は全部桜の木ですがまだつぼみ
もうすぐ開花しますね

道の駅はくしゅう

新鮮野菜がたくさん売ってます

ここで食事
寒いのでレストランで暖かい食事

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

この天気なのでこの後、わに塚の桜見学して解散にします

わに塚の桜に到着
バイクから眺めるだけにします^^

一本桜のわに塚の桜

韮崎から高速に乗り、初狩PAで休憩
会長達は相原のガストで食事♪♪
今回はまさかの雨のツーリングになってしまいましたが
12名の参加で桜も満開、神代寺桜も見る事が出来ました
寒く、笹子トンネルの雪景色にはビックリ!!
でも帰路の渋滞もほとんど無く、走りは快適でした♪♪
しんがりのクーガさん他協力してくれたみなさん
ありがとうございました♪♪
今回もこんなこんな天気でしたが
楽しいツーリングでしたね(^^♪
写真を提供してくれた
クーガさん、カカムさん、さゆさん
ありがとうございました♪♪
詰め合わせを頂きました\(^O^)/
ありがとうございました(^^♪♥
