2022年02月25日 2022年06月13日 会長 掲示板 掲示板 ツーリング参加表明・帰着報告など、既に同じテーマのスレッドが立っている場合はそちらに返信してください。新規投稿前にご確認をお願いします。 迷惑メール防止のため、メールアドレスは入力しても掲示板には表示されません。管理者への連絡が必要な場合などにご利用ください。画像のファイルサイズの上限は1MB、文字サイズの上限は全角で概ね500文字です。Internet Explorerでの閲覧・投稿は動作保証できません。投稿済みのコメントの編集、削除はできません※。 ※Gravatarに登録済み(WordPress.com アカウント取得済み)の方は、投稿したコメントの編集、削除、プロフィール画像(アイコン)の表示ができます。なお、登録に関するサポートはできかねますのでご了承ください🙇♂️🙏 Gravatarに登録 コメントを書き込む 通知する new follow-up comments このコメントに新しい返信があったとき Label お名前(必須)* メールアドレス(必須)* URL(任意) Δ Label お名前(必須)* メールアドレス(必須)* URL(任意) Δ 482 コメント 新しい順 古い順 Inline Feedbacks すべてのコメントを表示 yama 2023年09月22日 PM13:10 会長始めECHOの皆様、24日千葉ツー、宜しくお願いします。 今回は定番のルートに一癖二癖味付けしたコースを準備しています、又昼食は南房総のレストランを予約してありますので楽しんで頂ければと思っています。 ただレストランに一度に数十人入ってしまうと食事の提供に時間もかかり、お店にも負担をかけてしまいますので朝の出発時にメニューを決めて頂けると助かります。(たまに欠品があるので前日に確認します) お店はGPライダー中上選手の御身内なのでスーツやメット等の展示があります、そちらも楽しんでください。 久しぶりの千葉ツー、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています(^▽^) くど〜ちゃん 返信先: yama 2023年09月22日 PM19:23 Dランチ、レモンペッパーの グレープフルーツジュースで お願いします! 会長 返信先: yama 2023年09月22日 PM22:18 yamaちゃん、24日の千葉ツーリングよろしくお願いします。 前回雨で延期になりましたが今回は晴れ予報♪♪ 千葉を楽しみましょう。 くど~ちゃん、牛丼特盛り了解!!^^ ひりゅ 2023年09月18日 PM18:18 へぎそば、奥飛騨、ビーナスツーに参加の皆さん 企画先導の会長、はかるんさん...お疲れでした。 みんな、無事に帰れたかな。また遊んでちょ。 はかるん 返信先: ひりゅ 2023年09月18日 PM23:20 ご参加の皆様、お疲れ様でした。 たくさんの方々が参加して頂き嬉しかったです。 高山ツーは至らぬ点ばかりで、、特に昼食はバタバタしてしまい申し訳ございませんでした。 皆さんのご協力のおかげで何とか遂行できた?と思います(^_^;)ありがとうございました。 またご一緒した際はよろしくお願いします。 EMI 返信先: はかるん 2023年09月19日 AM01:17 先導企画の会長、はかるんさん大変お世話になりました。三日間本当に楽しかったです。はかるんさんの気遣いには、もう腹いっぱいでした❤️なんも食べなくでも腹いっぱい(笑)ありがとう!珍しく、大先輩のやまさん、ひりゅさん、とらさんと一緒に走れてめちゃ嬉しかったです。エコーに入った頃が思い出しました。ちいちゃんと二人でよちよち走った頃が^_^もう一回戻ってみたい蹴っ飛ばされるんだろなぁ今日は楽しい思い出で眠れないかも! 会長 返信先: EMI 2023年09月19日 AM02:42 秋山郷へぎ蕎麦、飛騨高山、ビーナスラインツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪ 秋山郷へぎ蕎麦と飛騨高山企画にはまさかの大人数になり色々大変でしたが、みなさんの協力のおかげで楽しく開催出来ましたね♪♪ 飛騨高山ははかるんさん先導で素敵な絶景巡りツーリング楽しめました♪♪ 美しい景色や美味しいへぎ蕎麦、感動の清津峡などなどたくさんの魅力ある3日間でした。 天気も3日間ほぼ晴れてとっても楽しめました。 ツーレポは写真2000枚以上あるので数日かかりますのでよろしくお願いします!! はかるんさん、ありがとうございました(^^♪ タケシ 返信先: 会長 2023年09月19日 AM07:48 企画先導のはかるんさん、会長、シンガリのクーガーさん、参加の皆様、楽しい楽しい3日間ありがとうございました。 初日の宿に向かう途中でちょっとだけ雨にやられましたが、天気も良く秋らしい涼しさも感じながら気持ちよく走り回れて本当に楽しかったです。 へぎ蕎麦は変わらず美味しかったし、清津峡もパンフレット通りの素晴らしい景色が見れましたね。 はかるんさん企画、今年はリベンジで快晴の中、峠の絶景、クネクネ道、良かったですね~ はかるんさんが感動させたかったという豆腐料理が食べられなかったのは残念でしたが。 いつもは平日月曜日の企画で行くことができなかった美ヶ原高原の美しの塔に初めて行けましたけど、快晴で心地よい風が吹くとっても気持ち良い高原散歩ができました! 3日間1000キロ無事走り切って、年のせいか疲労感は残ってますが本当にとっても楽しい3日間でした。 ありがとうございました!!! しーちゃん 返信先: ひりゅ 2023年09月20日 PM22:18 会長、はかるんさん、3日間ありがとうございました。あの大所帯をうまくまとめてくれましたね。 由屋へぎ蕎麦美味しくいただきました。echoのレジェンド達にも久々に会えてうれしかったです。 ☔振られず走れて良かったです。あまりできないお泊りツーですが前回に続きはかるん企画はまた参加できたら思います。 途中離脱しジャケット引き取り小淵沢IC~乗り一車線規制の渋滞にはまりましたがその後順調に帰宅しました。 走行距離約1000km皆様のおかげで最高に楽しく過ごせました。どうもありがとうございました。 会長 返信先: しーちゃん 2023年09月22日 PM22:16 大変遅くなりましたが三日分のツーレポやっと終わりました!! 動画や写真も追加などしていますので又改めてご覧になって下さいね。 ひりゅ~さん、はかるんさん、エミさん、タケシくん、し~ちゃん、他参加してくれたみなさまありがとうございました。 天気も良くて最高のツーリングでした。 又ご一緒しましょう♪♪ とめきち 2023年09月12日 PM21:09 こんばんは 秩父皇鈴山展望台雁坂トンネルツーリング。。。 一部先頭をさせて戴いたのですがやっぱり会長とおくやんさん、でかいのさん、 はかるんさん、ハコちゃん、企画を考えるのと先頭を走るのって大変ですね。 企画初心者のとめきちは脱帽です。 会長 返信先: とめきち 2023年09月14日 PM17:23 とめきちさん、秩父皇鈴山展望台雁坂トンネルツーリングはありがとうございました。 おかげさまで何度も行ってり秩父に新しい発見をたくさん見つける事が出来ました。 企画先導は誰でも出来ますがしんがりを含めみなさんのサポートがあれば大丈夫ですよ。 今回は17台とちょうど良い台数?だったのでスムーズに進行出来ました。 又ぜひ企画先導をよろしくお願いしま~す(^^♪ とめきち 2023年09月10日 PM21:02 お疲れ様です 本日は秩父皇鈴山展望台雁坂トンネルツーリング、会長及び参加された皆様、私のリクエストに付き合って戴いて本当にありがとうございました。 タイムスケジュールもかなりずれてしまいすみませんでした。ぶどうの丘で買い物はできましたか? 本来、ぶどうの丘で買い物を目的で参加された方もいらっしゃると思います。 もし買い物ができなかったら本当にすみません。 次回、とめきち企画(途中抜けしません)で談合坂集合で埼玉に向かうコースに付き合って戴けますか?。 タケシ 返信先: とめきち 2023年09月10日 PM22:34 企画先導のとめきちさん、会長、シンガリのクーガーさん、まるさん、参加の皆様、本日も楽しい1日をありがとうございました。 天気良くてちょっと暑かったですが、走れば気持ち良い夏の終わりを感じる気持ち良い1日でしたね。 とめきちさんプレゼンツで今まで行ったことのない絶景スポットに行けて良かった~ 棚田はダーさんホームページで見てはいましたが行ったのは初めてでした。 皇鈴山展望台は今まで近くまで行っていましたが未知の場所であんな素晴らしい絶景があるとは思いませんでした。残念ながら鷹は飛びませんでしたね。 ブドウ買えましたよ! 遅い昼飯のあと、なんか時間が巻けてみんな美味しいシャインマスカットをゲットしました! とめきち企画ぜひぜひお願いします! 今日の逆で山梨からトンネル抜けて埼玉のコースということですかね。 どんな未知のところに案内してくれるのか楽しみです。 次回参加時も宜しくお願いします。 会長 返信先: タケシ 2023年09月11日 AM00:55 秩父皇鈴山展望台雁坂トンネルツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪ とめきちさん先導で素敵な絶景巡りツーリング楽しみました♪♪ 美しい景色や美味しい豚玉丼、ぶどうもたくさん購入出来てとっても楽しめました。 ぜひ又とめきち企画よろしくお願いします。 ツーレポは遅れますね!! 爺爺R 2023年09月03日 PM12:17 やったー!久しぶりにキリ番ゲットしました! 9月16~18日の高山ツー楽しみにしています。 会長 返信先: 爺爺R 2023年09月03日 PM22:20 爺爺Rさん、キャンプは遠くからありがとうございました。 キリ番ゲットおめでとうございます(^^♪ 明日景品発送しますね。 キャンプの時に頂いたビンゴ景品は次回のキリ番で使わせてもらいます。 ありがとうございました♪♪ 爺爺R 返信先: 会長 2023年09月06日 AM07:02 昨日、仕事から帰ってきたら、キリ番賞品が届いていました。上等のラックスのシャンプー・リンスセットで 家内が、今使っているのがなくなったら、ラックスを使うと喜んでいます。ありがとうございました。 16~18日の高山ツー、天気が良いことを祈り、楽しみにしています。 会長 返信先: 爺爺R 2023年09月07日 AM01:37 爺爺Rさん、キリ番景品届きましたね♪♪ おかんが使用しますね^^ ぜひ活用して下さい。 飛騨高山ツーリング、晴れると良いですね(^^♪ 会長 2023年09月03日 AM05:20 し~ちゃん企画 都内の夜を楽しむナイトツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪ 急な企画でしたが7名のみなさんが集まって夜のツーリング楽しみました♪♪ 美しい夜景や美味しい料理も楽しめました。 いっぱい楽しみ過ぎて帰宅午前4時過ぎてしまった^^ 企画先導のし~ちゃん、ありがとうございました。 ツーレポは遅れますね!! 会長 返信先: 会長 2023年09月03日 AM05:27 星に見えるかな?ぐるり公園 しーちゃん 返信先: 会長 2023年09月03日 AM11:34 会長、昨日はゲリラなお願いにも関わらず上げて頂きありがとうございました。 参加いただいた皆様楽しんで頂けたでしょうか? 空港内のお店もほぼ通常営業、他各所定番のコースでしたが少人数で機敏に周れました。 曇りがちな夜空が都会の夜景を引き立てていました。 どうもありがとうございました! 会長 返信先: しーちゃん 2023年09月03日 PM22:22 しーちゃん、ナイトツー企画先導ありがとうございました(^^♪ 急な企画でしたが7名のみなさんが集まって楽しいナイトツーリングでした。 帰り遅かったけどあまり眠く無かったですね!? 又ナイトツーリング開催しましょう♪♪ yama 2023年08月29日 AM08:22 会長始めECHOの皆様、大変ご無沙汰しているyamaです!(≧▽≦) 3日千葉ツー、お天気も良さげなので楽しいツーができればと思います。 ランチは白浜のリストランテに予約をしてありますので当日の参加者数にて準備いたします。 (20数名程度は席があるのですが、それ以上ですと外のガーデンテラス席も利用いたします) つきましてはお店の負担軽減、食事提供時間短縮の為、朝の集合時にメニュー予約のご協力をお願いできればと考えています。 お勧めはAランチ(美味しいので何回も食べてます(笑))です、当日にメニュー含め画像をお持ちしますのでご覧ください。 走るコースもへそ曲がりな先導人が故、ちょっとひねったルート(全舗装路でご安心を)を楽しんでもらえればと思います。 日曜日にお会いしましょう!! 会長 返信先: yama 2023年08月29日 AM09:35 yamaちゃん、次回千葉ツーよろしくお願い致します。 ブルートスカフェの食事、美味しそうで楽しみ。 バイク関連の展示もあってバイク乗りには嬉しいカフェですね。 HPの方にもランチの案内入れました。 参加するみなさんも事前にランチメニューから決めておいてね!! みんなで楽しみましょう♪♪ くど〜ちゃん 返信先: yama 2023年08月29日 PM15:06 Dランチをオレンジジュースでお願いします。 会長 返信先: くど〜ちゃん 2023年08月30日 AM01:29 くど〜ちゃん、ランチメニュー当日集合場所で確認しますので事前申告は不要ですよ。 申請したって事は参加出来ますね(●^o^●) くど〜ちゃん 返信先: 会長 2023年08月30日 PM17:34 (笑)よろしくお願い申し上げます。 マジェ 返信先: くど〜ちゃん 2023年08月31日 PM13:51 フライングのランチの注文笑わせてくれましたね。さすがに125では行けないのでツーリングレポ楽しみにしています。 マジェ 2023年08月27日 AM11:48 無事に125ccシグナスで10:40に帰宅しました。 飲んで食べてしゃべって(揉まれて) 楽しいキャンプでした。 ビンゴ大会では、2番目に欲しかったスマホホルダーをGET出来てラッキーでした。 まるさん イビキがうるさくてごめんなさい エミさん忙しいのに、みんなへの気遣いありがとうございましたとっても美味しかったです。 ぐどうさんは、仕事終わってからキャンプに持って行く予定のシャンパンをウーバイーツのように届ける為だけにバイク飛ばしてきてくれてありがとうございました。とっても美味しかったです。 また、来年のキャンプ楽しみにしています。 酒のある所に参加する私ですが、可愛がりよろしくお願いします。 タケシ 返信先: マジェ 2023年08月27日 PM18:57 青根キャンプ参加の皆様、楽しい楽しい時間をありがとうございました。 会長、エミさん、毎回買い出しや事前準備、参加者が楽しめるように気を配って動き回っていたり ほんとうにありがとうございます。 もりくん、ゆきちゃん、とめきちさん、今回も焼き場を率先して守っていただきありがとうございました。 ホタテ、シロコロホルモン、団子、焼き菓子、ブドウ、スイカ、メロン、スペシャルなお酒類、たくさんの差し入れも本当においしかったです。 毎度飲んで、食べて、おしゃべりしてるだけで申し訳ないですが、しっかり楽しませていただいております。 バンガローにエアコンが入っていてびっくりでしたが、快適に眠れてよかったです。 それほど最近の猛暑は、道志でも厳しいんですかね。 また来年も楽しみましょう! 会長 返信先: タケシ 2023年08月27日 PM20:06 ECHOキャンプ参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪ 気温も天気もここは過ごしやすい場所、少し豪雨あったけどそれもシャワーで楽しめました♪♪ 今回は家族連れなど40名を超えるたくさんの人達でとっても賑やかなキャンプになりました。 川遊びやバーベキュー、夜の演奏などなど盛り沢山に楽しめました。 たくさんの差し入れや協力、本当にありがとうございました(^^♪ おかげさまで今回も楽しい楽しいキャンプが出来ました。 レポは写真いっぱいでかなり遅れますね!! とめきち 返信先: 会長 2023年08月28日 PM19:59 青根キャンプ、皆様お疲れ様でした。 差し入れを持ってきて戴いたメンバーの方、ごちそうさまでした。 そして会長、大ボリュームの写真編集、ツーレポありがとうございました。 私の個人的な感想ですが、「ホタテ貝水着コンテスト」「まるさんリーダーのしゅん君こまちちゃんの雨水ダダかぶり」写真が爆笑出来ました。 いつも使用しているD8バンガロー、今年からエアコン2機設置ですね。 来年は耳栓持参の「泊り組」増えれば良いと思いますwww 会長 返信先: とめきち 2023年08月29日 AM09:29 マジェさん、タケシくん、とめきちさん、他参加のみなさん、ECHOキャンプお疲れさまでした。 おかげさまで今年も楽しく開催出来ましたね。 みなさんの協力があって開催出来るキャンプ、ありがとうございました(^^♪ たくさんの参加は嬉しいですね。 差し入れもたくさん頂きました。 バンガローにエアコンが設置されたのも嬉しい♪♪ いつもは窓全開にしていたのが今回は最後まで開ける事なく快適でした。 ビンゴの時も汗ダクでやっていたのが今回は快適に!! 準備等大変ですがみなさんの笑顔で頑張れます♪♪ これからもよろしくね~(^O^) 爺爺R 返信先: 会長 2023年09月01日 PM13:10 会長さんはじめキャンプに参加された皆さん、お礼が遅くなりましたが、大いに楽しませて頂いて有難うございました。28月曜日の晩に神戸へ無事かえりました。 エコーのキャンプ行事を中心として、その前後は観光をしました。 甲府の昇仙峡散策、大涌谷をロープウエイで展望、外人観光客だらけの箱根神社参拝しました。 帰りの道中で、岐阜の「モネの池」に寄りました。ここは爺爺Rがエコーツーリングに初めてドタ参して、Yamaちゃんに不審者扱いされたときのコースにありました。道の駅「ラステン洞戸」から、郡上八幡へ抜ける「タラガトンネル」の中間地点で、錦鯉がたくさん泳いで、睡蓮がほどよく繁殖して本当にモネの池でした。 また、エコーツーリングにドタ参しますのでよろしくお願い申し上げます! 会長 返信先: 爺爺R 2023年09月02日 AM00:53 爺爺Rさん、遠く関西からの参加ありがとうございました。 今回も盛りあがって楽しいキャンプでしたね♪♪ 来る途中や帰路も色々な場所へ寄って楽しんで良かった(^^♪ ツーリングも機会あればぜひ参加お待ちしてますね~(^O^) ぶんちゃんの子供がキャンプの楽しい川遊びの出来事を描いてくれました♪♪ ツーレポに追加したので見てね!! 熱楓の虎 2023年08月24日 AM06:38 皆さん、おげんこ? 虎です。 有名なバイクブロガーの、ぶんみか ちゃんが、愛車を売るそうです。 まだ値段は、出てませんが、色々と オプションが付いてて、お買い得 だと思います。 気になった方は、問い合わせして みては? https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid031uBxrbZjST23d38bTzDbXxfYkwRgU7G2XGxCPM7gHsWAVXFfjy5ALicHPCWSzjSNl&id=100087598639152 会長 返信先: 熱楓の虎 2023年08月24日 AM08:47 虎ちゃん、超久しぶりです。 暑いけどバイク乗ってるかな? 今年でECHOも20年、ほぼ初代からの虎ちゃん、20周年ツーリングはぜひ参加待ってます。 バイクブロガーのぶんみかちゃんが、愛車のホンダCBR250R売りますね!! でもバイク九州にあるみたい?^^ 現物確認は出来ませんが大事に乗っていたバイクにオプション多数!! 人気にバイクブロガーなので価格も高いかな? 気になるバイクですね(^^♪ 熱楓の虎 返信先: 熱楓の虎 2023年08月24日 PM20:03 先程フェイスブックで、 買い手が決まったそうです。 会長 返信先: 熱楓の虎 2023年08月25日 AM00:27 虎ちゃん、ぶんみかちゃんのホンダCBR250R、もう買い手が見つかりましたね!! さすが人気バイクブロガーのバイク(^^♪ 良かった!! 次のバイクのCBR250RRも楽しみですね♪♪ 以前のコメントを表示
会長始めECHOの皆様、24日千葉ツー、宜しくお願いします。
今回は定番のルートに一癖二癖味付けしたコースを準備しています、又昼食は南房総のレストランを予約してありますので楽しんで頂ければと思っています。
ただレストランに一度に数十人入ってしまうと食事の提供に時間もかかり、お店にも負担をかけてしまいますので朝の出発時にメニューを決めて頂けると助かります。(たまに欠品があるので前日に確認します)
お店はGPライダー中上選手の御身内なのでスーツやメット等の展示があります、そちらも楽しんでください。
久しぶりの千葉ツー、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています(^▽^)
Dランチ、レモンペッパーの
グレープフルーツジュースで
お願いします!
yamaちゃん、24日の千葉ツーリングよろしくお願いします。
前回雨で延期になりましたが今回は晴れ予報♪♪
千葉を楽しみましょう。
くど~ちゃん、牛丼特盛り了解!!^^
へぎそば、奥飛騨、ビーナスツーに参加の皆さん
企画先導の会長、はかるんさん...お疲れでした。
みんな、無事に帰れたかな。また遊んでちょ。
ご参加の皆様、お疲れ様でした。
たくさんの方々が参加して頂き嬉しかったです。
高山ツーは至らぬ点ばかりで、、特に昼食はバタバタしてしまい申し訳ございませんでした。
皆さんのご協力のおかげで何とか遂行できた?と思います(^_^;)ありがとうございました。
またご一緒した際はよろしくお願いします。
先導企画の会長、はかるんさん大変お世話になりました。三日間本当に楽しかったです。はかるんさんの気遣いには、もう腹いっぱいでした❤️なんも食べなくでも腹いっぱい(笑)ありがとう!珍しく、大先輩のやまさん、ひりゅさん、とらさんと一緒に走れてめちゃ嬉しかったです。エコーに入った頃が思い出しました。ちいちゃんと二人でよちよち走った頃が^_^もう一回戻ってみたい蹴っ飛ばされるんだろなぁ今日は楽しい思い出で眠れないかも!
秋山郷へぎ蕎麦、飛騨高山、ビーナスラインツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪
秋山郷へぎ蕎麦と飛騨高山企画にはまさかの大人数になり色々大変でしたが、みなさんの協力のおかげで楽しく開催出来ましたね♪♪
飛騨高山ははかるんさん先導で素敵な絶景巡りツーリング楽しめました♪♪
美しい景色や美味しいへぎ蕎麦、感動の清津峡などなどたくさんの魅力ある3日間でした。
天気も3日間ほぼ晴れてとっても楽しめました。
ツーレポは写真2000枚以上あるので数日かかりますのでよろしくお願いします!!
はかるんさん、ありがとうございました(^^♪
企画先導のはかるんさん、会長、シンガリのクーガーさん、参加の皆様、楽しい楽しい3日間ありがとうございました。
初日の宿に向かう途中でちょっとだけ雨にやられましたが、天気も良く秋らしい涼しさも感じながら気持ちよく走り回れて本当に楽しかったです。
へぎ蕎麦は変わらず美味しかったし、清津峡もパンフレット通りの素晴らしい景色が見れましたね。
はかるんさん企画、今年はリベンジで快晴の中、峠の絶景、クネクネ道、良かったですね~
はかるんさんが感動させたかったという豆腐料理が食べられなかったのは残念でしたが。
いつもは平日月曜日の企画で行くことができなかった美ヶ原高原の美しの塔に初めて行けましたけど、快晴で心地よい風が吹くとっても気持ち良い高原散歩ができました!
3日間1000キロ無事走り切って、年のせいか疲労感は残ってますが本当にとっても楽しい3日間でした。
ありがとうございました!!!
会長、はかるんさん、3日間ありがとうございました。あの大所帯をうまくまとめてくれましたね。
由屋へぎ蕎麦美味しくいただきました。echoのレジェンド達にも久々に会えてうれしかったです。
☔振られず走れて良かったです。あまりできないお泊りツーですが前回に続きはかるん企画はまた参加できたら思います。
途中離脱しジャケット引き取り小淵沢IC~乗り一車線規制の渋滞にはまりましたがその後順調に帰宅しました。
走行距離約1000km皆様のおかげで最高に楽しく過ごせました。どうもありがとうございました。
大変遅くなりましたが三日分のツーレポやっと終わりました!!
動画や写真も追加などしていますので又改めてご覧になって下さいね。
ひりゅ~さん、はかるんさん、エミさん、タケシくん、し~ちゃん、他参加してくれたみなさまありがとうございました。
天気も良くて最高のツーリングでした。
又ご一緒しましょう♪♪
こんばんは
秩父皇鈴山展望台雁坂トンネルツーリング。。。
一部先頭をさせて戴いたのですがやっぱり会長とおくやんさん、でかいのさん、
はかるんさん、ハコちゃん、企画を考えるのと先頭を走るのって大変ですね。
企画初心者のとめきちは脱帽です。
とめきちさん、秩父皇鈴山展望台雁坂トンネルツーリングはありがとうございました。
おかげさまで何度も行ってり秩父に新しい発見をたくさん見つける事が出来ました。
企画先導は誰でも出来ますがしんがりを含めみなさんのサポートがあれば大丈夫ですよ。
今回は17台とちょうど良い台数?だったのでスムーズに進行出来ました。
又ぜひ企画先導をよろしくお願いしま~す(^^♪
お疲れ様です
本日は秩父皇鈴山展望台雁坂トンネルツーリング、会長及び参加された皆様、私のリクエストに付き合って戴いて本当にありがとうございました。
タイムスケジュールもかなりずれてしまいすみませんでした。ぶどうの丘で買い物はできましたか?
本来、ぶどうの丘で買い物を目的で参加された方もいらっしゃると思います。
もし買い物ができなかったら本当にすみません。
次回、とめきち企画(途中抜けしません)で談合坂集合で埼玉に向かうコースに付き合って戴けますか?。
企画先導のとめきちさん、会長、シンガリのクーガーさん、まるさん、参加の皆様、本日も楽しい1日をありがとうございました。
天気良くてちょっと暑かったですが、走れば気持ち良い夏の終わりを感じる気持ち良い1日でしたね。
とめきちさんプレゼンツで今まで行ったことのない絶景スポットに行けて良かった~
棚田はダーさんホームページで見てはいましたが行ったのは初めてでした。
皇鈴山展望台は今まで近くまで行っていましたが未知の場所であんな素晴らしい絶景があるとは思いませんでした。残念ながら鷹は飛びませんでしたね。
ブドウ買えましたよ!
遅い昼飯のあと、なんか時間が巻けてみんな美味しいシャインマスカットをゲットしました!
とめきち企画ぜひぜひお願いします!
今日の逆で山梨からトンネル抜けて埼玉のコースということですかね。
どんな未知のところに案内してくれるのか楽しみです。
次回参加時も宜しくお願いします。
秩父皇鈴山展望台雁坂トンネルツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪
とめきちさん先導で素敵な絶景巡りツーリング楽しみました♪♪
美しい景色や美味しい豚玉丼、ぶどうもたくさん購入出来てとっても楽しめました。
ぜひ又とめきち企画よろしくお願いします。
ツーレポは遅れますね!!
やったー!久しぶりにキリ番ゲットしました!
9月16~18日の高山ツー楽しみにしています。
爺爺Rさん、キャンプは遠くからありがとうございました。
キリ番ゲットおめでとうございます(^^♪
明日景品発送しますね。
キャンプの時に頂いたビンゴ景品は次回のキリ番で使わせてもらいます。
ありがとうございました♪♪
昨日、仕事から帰ってきたら、キリ番賞品が届いていました。上等のラックスのシャンプー・リンスセットで
家内が、今使っているのがなくなったら、ラックスを使うと喜んでいます。ありがとうございました。
16~18日の高山ツー、天気が良いことを祈り、楽しみにしています。
爺爺Rさん、キリ番景品届きましたね♪♪
おかんが使用しますね^^
ぜひ活用して下さい。
飛騨高山ツーリング、晴れると良いですね(^^♪
し~ちゃん企画 都内の夜を楽しむナイトツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪
急な企画でしたが7名のみなさんが集まって夜のツーリング楽しみました♪♪
美しい夜景や美味しい料理も楽しめました。
いっぱい楽しみ過ぎて帰宅午前4時過ぎてしまった^^
企画先導のし~ちゃん、ありがとうございました。
ツーレポは遅れますね!!
星に見えるかな?ぐるり公園
会長、昨日はゲリラなお願いにも関わらず上げて頂きありがとうございました。
参加いただいた皆様楽しんで頂けたでしょうか?
空港内のお店もほぼ通常営業、他各所定番のコースでしたが少人数で機敏に周れました。
曇りがちな夜空が都会の夜景を引き立てていました。
どうもありがとうございました!
しーちゃん、ナイトツー企画先導ありがとうございました(^^♪
急な企画でしたが7名のみなさんが集まって楽しいナイトツーリングでした。
帰り遅かったけどあまり眠く無かったですね!?
又ナイトツーリング開催しましょう♪♪
会長始めECHOの皆様、大変ご無沙汰しているyamaです!(≧▽≦)
3日千葉ツー、お天気も良さげなので楽しいツーができればと思います。
ランチは白浜のリストランテに予約をしてありますので当日の参加者数にて準備いたします。
(20数名程度は席があるのですが、それ以上ですと外のガーデンテラス席も利用いたします)
つきましてはお店の負担軽減、食事提供時間短縮の為、朝の集合時にメニュー予約のご協力をお願いできればと考えています。
お勧めはAランチ(美味しいので何回も食べてます(笑))です、当日にメニュー含め画像をお持ちしますのでご覧ください。
走るコースもへそ曲がりな先導人が故、ちょっとひねったルート(全舗装路でご安心を)を楽しんでもらえればと思います。
日曜日にお会いしましょう!!
yamaちゃん、次回千葉ツーよろしくお願い致します。
ブルートスカフェの食事、美味しそうで楽しみ。
バイク関連の展示もあってバイク乗りには嬉しいカフェですね。
HPの方にもランチの案内入れました。
参加するみなさんも事前にランチメニューから決めておいてね!!
みんなで楽しみましょう♪♪
Dランチをオレンジジュースでお願いします。
くど〜ちゃん、ランチメニュー当日集合場所で確認しますので事前申告は不要ですよ。
申請したって事は参加出来ますね(●^o^●)
(笑)よろしくお願い申し上げます。
フライングのランチの注文笑わせてくれましたね。さすがに125では行けないのでツーリングレポ楽しみにしています。
無事に125ccシグナスで10:40に帰宅しました。
飲んで食べてしゃべって(揉まれて)
楽しいキャンプでした。
ビンゴ大会では、2番目に欲しかったスマホホルダーをGET出来てラッキーでした。
まるさん イビキがうるさくてごめんなさい
エミさん忙しいのに、みんなへの気遣いありがとうございましたとっても美味しかったです。
ぐどうさんは、仕事終わってからキャンプに持って行く予定のシャンパンをウーバイーツのように届ける為だけにバイク飛ばしてきてくれてありがとうございました。とっても美味しかったです。
また、来年のキャンプ楽しみにしています。
酒のある所に参加する私ですが、可愛がりよろしくお願いします。
青根キャンプ参加の皆様、楽しい楽しい時間をありがとうございました。
会長、エミさん、毎回買い出しや事前準備、参加者が楽しめるように気を配って動き回っていたり
ほんとうにありがとうございます。
もりくん、ゆきちゃん、とめきちさん、今回も焼き場を率先して守っていただきありがとうございました。
ホタテ、シロコロホルモン、団子、焼き菓子、ブドウ、スイカ、メロン、スペシャルなお酒類、たくさんの差し入れも本当においしかったです。
毎度飲んで、食べて、おしゃべりしてるだけで申し訳ないですが、しっかり楽しませていただいております。
バンガローにエアコンが入っていてびっくりでしたが、快適に眠れてよかったです。
それほど最近の猛暑は、道志でも厳しいんですかね。
また来年も楽しみましょう!
ECHOキャンプ参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪
気温も天気もここは過ごしやすい場所、少し豪雨あったけどそれもシャワーで楽しめました♪♪
今回は家族連れなど40名を超えるたくさんの人達でとっても賑やかなキャンプになりました。
川遊びやバーベキュー、夜の演奏などなど盛り沢山に楽しめました。
たくさんの差し入れや協力、本当にありがとうございました(^^♪
おかげさまで今回も楽しい楽しいキャンプが出来ました。
レポは写真いっぱいでかなり遅れますね!!
青根キャンプ、皆様お疲れ様でした。
差し入れを持ってきて戴いたメンバーの方、ごちそうさまでした。
そして会長、大ボリュームの写真編集、ツーレポありがとうございました。
私の個人的な感想ですが、「ホタテ貝水着コンテスト」「まるさんリーダーのしゅん君こまちちゃんの雨水ダダかぶり」写真が爆笑出来ました。
いつも使用しているD8バンガロー、今年からエアコン2機設置ですね。
来年は耳栓持参の「泊り組」増えれば良いと思いますwww
マジェさん、タケシくん、とめきちさん、他参加のみなさん、ECHOキャンプお疲れさまでした。
おかげさまで今年も楽しく開催出来ましたね。
みなさんの協力があって開催出来るキャンプ、ありがとうございました(^^♪
たくさんの参加は嬉しいですね。
差し入れもたくさん頂きました。
バンガローにエアコンが設置されたのも嬉しい♪♪
いつもは窓全開にしていたのが今回は最後まで開ける事なく快適でした。
ビンゴの時も汗ダクでやっていたのが今回は快適に!!
準備等大変ですがみなさんの笑顔で頑張れます♪♪
これからもよろしくね~(^O^)
会長さんはじめキャンプに参加された皆さん、お礼が遅くなりましたが、大いに楽しませて頂いて有難うございました。28月曜日の晩に神戸へ無事かえりました。
エコーのキャンプ行事を中心として、その前後は観光をしました。
甲府の昇仙峡散策、大涌谷をロープウエイで展望、外人観光客だらけの箱根神社参拝しました。
帰りの道中で、岐阜の「モネの池」に寄りました。ここは爺爺Rがエコーツーリングに初めてドタ参して、Yamaちゃんに不審者扱いされたときのコースにありました。道の駅「ラステン洞戸」から、郡上八幡へ抜ける「タラガトンネル」の中間地点で、錦鯉がたくさん泳いで、睡蓮がほどよく繁殖して本当にモネの池でした。
また、エコーツーリングにドタ参しますのでよろしくお願い申し上げます!
爺爺Rさん、遠く関西からの参加ありがとうございました。
今回も盛りあがって楽しいキャンプでしたね♪♪
来る途中や帰路も色々な場所へ寄って楽しんで良かった(^^♪
ツーリングも機会あればぜひ参加お待ちしてますね~(^O^)
ぶんちゃんの子供がキャンプの楽しい川遊びの出来事を描いてくれました♪♪
ツーレポに追加したので見てね!!
皆さん、おげんこ?
虎です。
有名なバイクブロガーの、ぶんみか
ちゃんが、愛車を売るそうです。
まだ値段は、出てませんが、色々と
オプションが付いてて、お買い得
だと思います。
気になった方は、問い合わせして
みては?
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid031uBxrbZjST23d38bTzDbXxfYkwRgU7G2XGxCPM7gHsWAVXFfjy5ALicHPCWSzjSNl&id=100087598639152
虎ちゃん、超久しぶりです。
暑いけどバイク乗ってるかな?
今年でECHOも20年、ほぼ初代からの虎ちゃん、20周年ツーリングはぜひ参加待ってます。
バイクブロガーのぶんみかちゃんが、愛車のホンダCBR250R売りますね!!
でもバイク九州にあるみたい?^^
現物確認は出来ませんが大事に乗っていたバイクにオプション多数!!
人気にバイクブロガーなので価格も高いかな?
気になるバイクですね(^^♪
先程フェイスブックで、
買い手が決まったそうです。
虎ちゃん、ぶんみかちゃんのホンダCBR250R、もう買い手が見つかりましたね!!
さすが人気バイクブロガーのバイク(^^♪
良かった!!
次のバイクのCBR250RRも楽しみですね♪♪