1月26日(日)
二宮吾妻山公園菜の花原付ツーレポ

吾妻山公園菜の花と富士山

吾妻山公園菜の花と富士山

吾妻山公園菜の花

小田原広域農道

吾妻山で集合写真

小田原市場食堂

走行ルート
マークは吾妻山菜の花

まだまだ寒い日が続きますがここ吾妻山公園の菜の花ちょうど満開😀
富士山も絶景でした♪♪
ここへ来ると春を感じる事が出来ますね♪♪
快晴で菜の花バックに富士山や湘南の海が素晴らしい眺めでした♪♪
菜の花のお花見して、小田原市場食堂で昼食
小田原農道をノンビリ走り美味しい小田原牧場アイス工房でジェラート♪♪
曽我の梅林はまだほとんど開花していませんでした!! 
こんなツーリングでしたがとっても楽しいツーリングでした♪♪

参加:14台14名
天気:晴れ
走行距離:129km 八王子~八王子

 コース

ローソン 大磯国府本郷店 ⇒ 二宮市役所 ⇒ 吾妻山公園(軽く登山) ⇒小田原市場食堂(11時~昼食)
⇒ 小田原牧場アイス工房 ⇒ 小田原広域農道 ⇒ セブンイレブン中井町井ノ口店(14時30分解散)

写真のダウンロードはこちらから
https://30d.jp/tcecho/432

会長達は集合場所へ向かう途中富士山絶景
大磯のローソン集合

快晴

エミさん

たくさんのメンバーが集まりました

会長、クーガさん、きよみんさん

今日は登山もあるハードな企画ですが楽しく走って歩きましょう!?😅

今年お初、とんぼまるさん
バイク乗り換え、カワサキニンジャZX14R
ピッカピカで傷一つありません
チタンマフラーがカッコイイ

カワサキニンジャZX14R

カワサキニンジャZX14R

カワサキニンジャZX14R

ハコちゃんも跨がってみます

カカムさん登場

まだ納車されたばかりのホンダADV160
レブル250から乗り換えです

エミさんからリポビタンDスーパー2000頂きました
これ飲んで登山頑張ります!!

簡単な朝礼を行います

天気最高、菜の花、富士山きれいに見えるでしょう

10分ほどで吾妻山公園入り口市役所に到着

バイクは駐車無料
車は関係者以外駐車出来ません

靴を履き替えます

いきなり急な階段!!😱

長い階段を上がります

途中バテて休憩
エミさんは早足で休憩せずに行ってしまった😅
元気だね!!

ここからはなだらかな坂道が続きます

水仙もだいぶ咲いていました

水仙

水仙

これはニラの花?

これはニラの花?

水仙

もうすぐ頂上

なだらかな坂なので歩きも軽やか

吾妻山頂上に到着

ここからの富士山、海も絶景

吾妻山公園

素晴らしい景色が広がります

雲一つ無く富士山絶景

菜の花富士山絶景

菜の花富士山絶景

菜の花富士山絶景

相模湾と富士山絶景

菜の花ちょうど満開😀

菜の花ちょうど満開😀

1月とは思えない暖かさ♪♪

菜の花とハコちゃん

相模湾絶景

集合写真

本日参加の美人おねえさま3名

きよみんさん、エミさん、ハコちゃん

この後みるにゃ~さん合流します

会長

菜の花富士山バックに最高

相模湾バックに

いっぱい景色楽しんでバイクまで戻ります
エミさん、きよみんさん

帰路はらくらくローラー滑り台で

無料で利用出来ます

みなさんスイスイ滑り落ちて行きます

滑るだけでも楽しい♪♪😅

下りは楽々歩いて行きます

梅の花が一輪だけ咲いていました

まるさんは売店で待っていました
エミさん、まるさん

ここでみるにゃ~さん合流

エミさん、みるにゃ~さん

二宮市役所出発

さかなくん
ちょっと急な坂を下って行きます

小田原市内を抜けて行きます

小田原漁港に到着
駐車場待ちで渋滞してますがここの2F駐車場はいつも空いてます
会長、まるさんでみかん購入へ出かけます♪♪

小田原漁港

車は駐車場待ちで大渋滞!!
知ってる人だけ2階の駐車場へ😅
こっちは空いてます

ここでし~ちゃん合流
今日はカブで2時間かけて到着

小田原市場食堂

小田原市場食堂

小田原市場食堂

過去最高に混んでいました!!😅
ここまで並んだのは初めて
数日前にテレビで放映されてたせいかな?

食事待ち中!!

みるにゃ~さん、会長

きよみんさんが狙っていた小田原丼は直前で終了!!😱

混んでいましたが回転早いので1時間かからず入店出来ました

厨房は大忙し😅
手際よく海鮮料理を造っていました

まぐろずくし定食、海鮮丼

美味しい海鮮料理

エミさん、とんぼまるさん

カカムさん、さかなくん、みるにゃ~さん、エミさん

ハコちゃん、いなちゃん
まるさん、し~ちゃん、会長

ケーディさん、のんちゃん
カカムさん、さかなくん

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

食事終わって休憩

みるにゃ~さん、きよみんさん

お腹いっぱい、美味しい海鮮料理でした

バイクまで戻ります

ここで先程購入したみかんの販売
一袋100円と安い!!

いっぱい購入したのでみなさんに販売

みかん100円

お腹いっぱい満足して小田原市場食堂出発します

小田原裏道へ

住宅街を抜けて行きます

この道は渋滞も無く快適

小田原牧場アイス工房

小田原牧場アイス工房からの眺めも素晴らしい

富士山もきれいに見えました

富士山絶景

富士山絶景

ハコちゃん

小田原牧場アイス工房

小田原牧場アイス工房

梅が名産なので梅干しも売ってます

美味しいジェラート

ジェラート

エミさん

きよみんさん

みるにゃ~さん

富士山バックにジェラート

まるさん、ケーディさん
クーガさん、会長

し~ちゃん、ハコちゃん、のんちゃん
クーガさん、まるさん、のんちゃん、みるにゃ~さん、とんぼまるさん
いなちゃん、さかなくん

ここで美味しいジェラート

ノンビリ休憩します

富士山見ながらジェラート

夏みかん?

曽我の梅林はまだほとんど開花していませんでした

一部梅の木が開花していました

梅の香りが漂います

蝋梅はだいぶ開花しています

きれいな花も咲いていました

エミさんにオイルチェック方法教えるさかなくん😅
とんぼまるさんはここでお別れ
参加ありがとうございました
またこのバイクで参加待ってま~す

小田原広域農道絶景ポイント

小田原広域農道

ちょっと早めに解散場所のセブンイレブンに到着

楽しい走りと菜の花、富士山絶景を見る事が出来ました

会長、きよみんさん

ここで終礼

かなり早い14時30分、ここで無事解散になりました
会長達は裏道の一般道で帰ります

みるにゃ~さん、エミさん、まるさん、笑顔最高♪♪

きよみんさん、帰路圏央道厚木PAでメロンパンゲット😍



快晴で登山と素晴らしい景色と小田原広域農道のコーナリング楽しむ事が出きました♪♪
一日中富士山絶景楽しむ事が出来ました
休憩多めでノンビリ走り景色を楽しめたツーリングでしたね😀
しんがりのクーガさん、まるさん、他協力してくれたみなさん、ありがとうございました♪♪
今回も楽しい楽しいツーリングでしたね😀

写真と動画を提供してくれた

し~ちゃん、クーガさん、さかなくん、いなちゃん、みるにゃ~さん、きよみんさん

ありがとうございました♪♪


会長のホンダPCX150、129km走行、ガソリン2,71㍑、燃費高速含めリッター47.6km

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

し~ちゃん

とっても素敵なライダーズシューズ🤣🤣🤣🤣
これで寒くないの?🤣🤣🤣🤣

143/248/380