4月26日(土)
yamaちゃん企画
雪壁ツーレポ

雪壁

雪原で集合写真

雪原で女性14名

みさと芝桜公園

宴会

桜満開

雪化粧の志賀草津道路

二日間走行ルート
マークは雪壁

26日走行ルート
マークは雪壁

ゆうさんがとっても素敵な動画を作成してくれました

yamaちゃんが雪壁、ビーナスラインツーリングを企画してくれました😀
雪壁は豪雪の割りにはあまり高くありませんでしたが今しか見る事が出来ない雪壁や雪原の中を走って来ました
二日間とも快晴、高速降りてからは渋滞も無く楽しく走る事が出来ました♪♪
参加も30台と大所帯、半数の女性15台参加で盛り上がりました😍
時間的にも余裕で巡る事が出来てとっても楽しいツーリングが開催出来ました♪♪

参加:30台30名車1台2名
天気:晴れ
走行距離:357km 八王子 ~ 信州健康ランド
二日間トータル:604km

 4月26日(土)コース

関越道駒寄PA ⇒ 駒寄PAスマートIC ⇒ ガソリン ⇒ みさと芝桜公園(9:05~芝桜見学) ⇒ 旧太子駅(11時休憩) ⇒ 道の駅八ッ場 ⇒
ローソン嬬恋三原店(11:15) ⇒ 万座ハイウエイ ⇒ 雪壁 ⇒ 横手山レストハウス(13時~昼食) ⇒ セブンイレブン群馬草津前口店 ⇒ 万座ハイウエイ ⇒
嬬恋パノラマライン ⇒ 愛妻の丘 ⇒ K94 ⇒ 道の駅雷電くるみの里(16時一次解散) ⇒ 上信越道小諸IC ⇒ 塩尻北IC ⇒ 三才山トンネル ⇒ 信州健康ランド(19時)

 4月27日(日)コース

信州健康ランド(8時集合) ⇒ ファミリーマート松本村井店(8:15朝食) ⇒ 高ポッチ ⇒ 大石公園 ⇒ 
ビーナスライン ⇒ 霧ヶ峰(昼食) ⇒ ビーナスライン ⇒ エコーライン ⇒ 八ヶ岳Sereno(ジェラート)
⇒ たてしな自由農園(15時一次解散) ⇒ 道の駅こぶちざわ(15時30分解散) ⇒ 双葉SAスマートIC

写真のダウンロードはこちらから
26日(土)雪壁ツー
https://30d.jp/tcecho/442
27日(日)ビーナスラインツー
https://30d.jp/tcecho/443

会長達は早朝町田のコンビニでゆうさん、エミさん逹と待ち合わせ
狭山PAでつやちゃんと待ち合わせ
駒寄PAに集合

快晴でたくさんのメンバーさんが待っていました

まみちゃん、yamaちゃん、soraさん、kazuさん
エミさん、会長、つやちゃん

今回も女性いっぱい

soraさんからリポビタンD頂きました

エミさんと遠く霞ヶ浦からもとさんが参加
しんさん、真っ黒に焼けて筋肉モリモリ!!

クーガさん、つやちゃん、カエさん
としさん、のぞちゃん

まみちゃん、企画先導のyamaちゃん
会長とコースの打ち合わせ

soraさん、虎ちゃん
つやちゃん、久しぶりさゆさん、会長

ゆうさんも相棒のくまさんと一緒に登場

朝礼を行います

yamaちゃんから簡単なコース説明

なんかいっぱい集まりましたね😅
女性がいっぱい😍

いっぱい集まっちゃった♪♪

タムさん、ぐみさん、真剣に聞いてます(笑)

ETCスマートICで降ります
珍しくみなさんエラー無し!!😅

快適に走ります

まずはガソリン給油

いっぱいバイク入ったので順番待ち

つやちゃん、アクトさん

しんさん、soraさん、タムさん達のスクーター

早々みさと芝桜公園に到着
ここで車参加のなおちゃん、なるくん合流

なおちゃんがみさと芝桜公園到着の動画を撮影してくれました😀

快晴

さかなくん、芝桜の舞(笑)

芝桜会場へ向かいます

ここでチケット購入

人数多いので団体割引で購入出来ました

タケノコや山菜、新鮮野菜が安い
芝桜のカブも100円

みさと芝桜公園

まだ少し早かったですが素晴らしい芝桜

美しい芝桜の中を歩きます

美しい芝桜

素晴らしい眺めの芝桜

タムさん、まあちゃん

芝桜

カエさん、まみちゃんも芝桜撮影

女性のみなさんはここ初めて

しんさん、つやちゃん、さかなくん、soraさん、さゆさん
つやちゃん、さゆさん、kazuさん、会長、エミさん

ネモフィラもきれいに咲いていました

くまさんとネモフィラ

まみちゃんの自撮

なおちゃん、なるくんも芝桜楽しみます♪♪
としさんはゆうさんの相棒、くまさんの見張り

しんさんに撮影お願いします、海老ぞり(笑)

会長、まみちゃん

さゆさん、会長、エミさん

雄大な芝桜の中でポーズ

芝桜がとってもきれい

色々な花も咲いています

集合写真

本日参加の美人おねえさま12名

ぐみさん、カエさん、kazuさん、つやちゃん、なおちゃん、さゆさん、soraさん、エミさん
のぞちゃん、まあちゃん、まみちゃん、ゆうさん

もとさん、みるにゃ~さん足りない😅
広い園内お花見中!!
なるくんも一緒に😊
この後、ローソンでハコちゃん合流

yamaちゃん、会長

美しい女性と会長

としさん、のぞちゃん

タムさん、会長

みさと芝桜公園出発します

快適な農道

榛名山方面へ向かいます

桜は今が見頃

桜が満開でとってもきれい

楽しいコーナリング

榛名湖は通過

絶景を楽しみながら快適に走ります

気持ちよいコーナリング

無料の高速区間

トンネルを抜けると道の駅

道の駅八ッ場

足湯がありました

新鮮野菜や山菜がいっぱい

出来たてパンも売ってます

餃子のイベントを開催していました

ここで軽食
イチゴが甘~い

エミさん、会長、kazuさん、のぞちゃん

みなさんも軽食

soraさん、エミさん

まみちゃん、クーガさん

みるにゃ~さん、しんさん

道の駅出発します

ここも桜満開

つやちゃん、会長

ローソンで休憩

みなさんの到着をいなちゃんが撮ってくれました

万座ハイウエイ近くのローソン

ここでハコちゃん、いなちゃん合流

車中泊して早朝雪壁行って来たおくやんさん
色々情報ありがとうございました😀

この車で車中泊

もとさん
ゆうさん、虎ちゃん、おくやんさん

ぐみさん、まみちゃん、yamaちゃん
さかなくん、みるにゃ~さん

ハコちゃん、さゆさん

ホンダCB750はしょうちゃん
ローソン出発します

https://www.youtube.com/watch?v=PNtg6h9FaOA

出発の動画をおくやんさんが撮影してくれました

気温18℃とちょうど良い気温ですがこれから登って行きますのでかなり寒いはず!!

万座ハイウエイ

yamaちゃんが一括で支払いします
バイク片道750円と高い!!
今回往復しますので1500円

登って行くと少しずつ雪が見えて来ました

快適なコーナリング

万座温泉

だんだん雪は多くなって来ました

絶景を楽しんでます♪♪

素晴らしい景色が広がります

だんだん雪が高くなって来ました

雪壁到着

今年の雪壁は低いですね!!

バイク並べて写真撮影

ゆうさんも写真撮影

企画先導のyamaちゃん

カエさん、ぐみさん

ハコちゃん、さかなくん

ゆうさん、雪に名前書いてます

クーガさん、いなちゃん

エミさん、まみちゃん

さゆさん、さかなくん

タムさん、ひろさん
ぐみさん

のぞちゃん、もとさん
yamaちゃん

雪壁出発します

横手山ドライブイン

横手山ドライブイン
じゃんさん、さかなくん

なおちゃんが横手山レストハウス到着の動画を撮影してくれました😀

横手山ドライブイン、素晴らしい景色が広がります

絶景が広がります

ここで食事

二手に分かれて食事

2307スカイゲート

美味しいピザ

美味しい料理

美味しいドリンク

なおちゃん、なるくん、しょうちゃんもここで食事

もとさん、みるにゃ~さん

kazuさん、まみちゃん

ハコちゃん、もとさん

みるにゃ~さん、さかなくん
アクトさん、クーガさん

まみちゃん、はかるんさん

タムさん、yamaちゃん

よしさん、さかなくん

虎ちゃん、いなちゃん
はかるんさん、yamaちゃん

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

みまさんの美味しい顔(●^o^●)

ぐみさん、カエさん、ひろさん

エミさん、まあちゃん、ゆうさん
カエさん

つやちゃん、ハコちゃん

さゆさん、ハコちゃん、まみちゃん、みるにゃ~さん、kazuさん、つやちゃん
さゆさん、もとさん、ゆうさん、kazuさん、つやちゃん
会長、虎ちゃん

タムさんはここから乗鞍へ向かいます
又信州健康ランドで合流
出発間際、迷走してたやのさん合流

横手山ドライブイン出発します
ここからUターン

先程通った雪壁通ります

全員は無理なのでsoraさんだけ日本国道最高地点で写真

ちょっと休憩

雪原が広がります

雪原が広がります

集合写真

集合写真

本日参加の美人おねえさま15名

ゆうさん、ハコちゃん、まあちゃん、もとさん、soraさん、エミさん、なおちゃん
まあちゃん、カエさん、まみちゃん、ぐみさん、のぞちゃん、さゆさん、kazuさん、つやちゃん

会長、yamaちゃん

万座温泉を通ります

下まで来ると気温も上がって来ました

kazuさん、soraさん

桜が咲いてます

快適なコーナリング

桜満開

道の駅雷電くるみの里

なおちゃんが道の駅雷電くるみの里到着の動画を撮影してくれました😀

道の駅雷電くるみの里

まみちゃん、みるにゃ~さん
エミさん、kazuさん

エミさん、kazuさん
さゆさん、まみちゃん、みるにゃ~さん
のぞちゃん、ぐみさん、ひろさん

ゆうさんからパンとコーヒー頂きました😍

ここで一次解散

みなさんお疲れさまでした

まみちゃんのニンジャ、アクセルがおかしい!?
yamaちゃんが応急修理

まあちゃんはここでお別れ
これから信州健康ランドまで一般道で走ります

花桃がきれい
気温14℃とバイクにちょうど良い気温

最後のガソリン給油

みなさんもここでガソリン

一直線の農道を走ります

ちょっと遅く19時に無事信州健康ランドに到着

信州健康ランド
誕生日のハガキ持参で会長と一緒に手続きしたメンバーさんは1000円引き

しょうちゃん親子はCB750を車に積み込んで一足早く到着していました

温泉入って早々宴会開始♪♪
みんなで乾杯\(^O^)/

女性いっぱいの宴会😍

やのさん、としさん
ゆうさん、おくやんさん
おくやんさんも先に到着して席確保してくれました😀

のぞちゃん、ぐみさんも乾杯😍

美味しい料理

なおちゃん、なるくん、しょうちゃん親子もここで食事

宴会中に埼玉からきよみんさん到着
お泊まり企画は初参加

みなさん飲んで食べて楽しい宴会

だんだん酔いも回って来ました^^

もとさん、みるにゃ~さん

はかるんさん、みるにゃ~さん、さゆさん
さゆさん、もとさん、soraさん

楽しい宴会

まっこりで乾杯

お酒も進んで楽しいおしゃべり

楽しい時間が進みます

会長囲んで・・・😅

会長、もとさん

いつも笑いいっぱい、まみちゃん

手品の披露🤣

会長も挑戦しますが・・・😅
まみちゃん撮影

yamaちゃんのルービックキューブ(笑)

いなちゃんの手品、会長も挑戦

さかなくんのルービックキューブ
楽しい宴会は12時30分まで続きました😉

乗鞍へ行ったタムさん、何も無く人も無く、そのまま帰って来ました😅

ゆうさんの相棒、くまさんタイヤに当たって靴が破けた😅

この雪壁ツーリングの三日後、何と降雪で志賀草津道路が通行止めに!!
横手山ドライブインも雪景色でした!!
快晴の中、決行出来て良かった👍



雪壁の素晴らしい景色と雪原、芝桜など楽しむ事が出きました♪♪
クネクネいっぱい、ノンビリ走りました
企画先導のyamaちゃん、サポートのまみちゃん、一部しんがりのいなちゃん、他協力してくれたみなさん、ありがとうございました♪♪
今回も楽しい楽しいツーリングでしたね(^^♪

 

写真と動画を提供してくれた

おくやんさん、はかるんさん、としさん、いなちゃん、タムさん、し~ちゃん、クーガさん
みるにゃ~さん、さゆさん、まあちゃん、まみちゃん、カエさん、soraさん、きよみんさん、ゆうさん、まあちゃん

ありがとうございました♪♪

動画編集してくれたゆうさん、ありがとうございました😍

27日ビーナスラインツーレポはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まみちゃん

雪壁の舞🤣🤣🤣🤣

276白/229ビ/673白/480ビ/1369(786白/583ビ)