9月7日(日)
秩父上野スカイブリッジツーレポ

上野スカイブリッジ

上野スカイブリッジ

上野スカイブリッジ

秩父ミュージアムパーク

上野スカイブリッジ

道の駅万葉の里

上野スカイブリッジで芝ソリ


走行ルート
マークは上野スカイブリッジ
暑い予報でしたが山伏峠、秩父森の中は秋を感じる風でとっても爽やかでしたね!!
上野スカイブリッジは素晴らしい景観でとっても楽しめました♪♪
秩父ミュージアムパークのイチョウもとっても素敵でした♪♪
走りもクネクネいっぱい渋滞無く快適でした😄
今回も休憩多めの楽しいツーリングでした😘
参加:25台25名見送り1名
天気:晴れ
走行距離:279km 八王子~八王子
コース
ファミリーマート八王子新滝山街道店 ⇒ 五日市 ⇒ 青梅 ⇒ 有間ダム(9時) ⇒ 山伏峠 ⇒ 道の駅あしがくぼ(9時45分)
⇒ 秩父ミュージアムパーク ⇒ 志賀坂トンネル ⇒ 道の駅上野(11:30食事) ⇒ 上野スカイブリッジ ⇒ 道の駅万葉の里 ⇒
道の駅上州おにし(16時一次解散) ⇒ 皆野 ⇒ 道の駅あしがくぼ(解散17時30分) ⇒ 正丸トンネル ⇒ マミーマート飯能武蔵丘店(解散17時)
写真のダウンロードはこちらから
https://30d.jp/tcecho/471

八王子のファミマに集合

朝から快晴で暑い!!

のぞちゃん、つやちゃん

きよみんさん、お~ちゃん、のぞちゃん
きよみんさん、今日はお見送り

きよみんさん、お~ちゃん

ユウケルローヤル飲んで今日も走ります
カカムさん、タムさん

のぞちゃん、としさん
し~ちゃん、まこちゃん

まこちゃん、つやちゃん、お~ちゃん

暑いので日陰で休憩

まだ残暑厳しいですがたくさんのバイクが集まりました

久しぶりのメンバーも出席で懐かしい会話で弾みます

簡単な朝礼を行います

し~ちゃん、しんがりお願いします

きよちんさんの最新セナ、『J30』
メッシュだけに特化した格安セナが登場しました😆
Amazonでも販売中
¥17490,-

今日も安全運転で元気に走りましょう!!
きよみんさんがファミマ出発の動画を撮影してくれました😀

のぞちゃんの快適なコーナリング
初参加からかなり運転技術向上しました👍

快適に走ります😘

有間ダム
タンさんが有間ダム到着の動画を撮影してくれました😀

有間ダム

ここでゆみさん、たけちゃん合流

ゆみさん、合流前に有間ダム入り口で写真

タンさん、タケシくんも合流

ダムの水は少ないですが素晴らしい眺め

ここでノンビリ休憩

きよちんさん、はかるんさん

のぞちゃん、お~ちゃん、ゆみさん
つやちゃん、まこちゃん

まこちゃん、つやちゃん

有間ダムバックにお~ちゃん

バイクがいっぱい

集合写真


本日参加の美人おねえさま5名
つやちゃん、まこちゃん、のぞちゃん、お~ちゃん、ゆみさん
この後道の駅あしがくぼでかおりさん、あきねぇ~さん、みるにゃ~さん合流します

有間ダム出発します

クネクネ道を進みます😅

快適な走り

道の駅あしがくぼ

としさん、ゆみさん、つやちゃん
まこちゃん

ここであきねぇ~さん、とめきちさん、かおりさん合流

あきねぇ~さん、かおりさん

あきねぇ~さん、今日は車で参加

同じくここでさかなくん、みるにゃ~さん合流

有馬ダムで合流したたけちゃん、ゆみさん

楽しい仲間が集まりました
カカムさん、はかるんさん

かおりさん、まこちゃん、会長

かおりさん、いちじくお買い上げ

道の駅では新鮮野菜がいっぱい

ノンビリ休憩します

ゆみさん、お~ちゃん、会長、まこちゃん

美味しいパン屋さんもあります
タムさん早々頂きます

緑がいっぱい
木陰は気持ち良いですね
し~ちゃん、とめきちさん、かおりさん

カカムさん

まだそれ程暑く無い?!

道の駅あしがくぼ出発します


秩父駅前を通ります

秩父大橋


秩父ミュージアムパーク



気持ち良いコーナリングが楽しめます

快晴で風も爽やかで気持ち良い

噴水広場で休憩

イチョウ並木がとってもきれい

ひりゅ~さん

お~ちゃんとタケシくん

久しぶりに噴水出ていました


とめきちさん、タケシくん

ここでもノンビリ休憩します

みるにゃ~さん、ゆみさん
としさん、のぞちゃん、みるにゃ~さん、さかなくん

列車も通ります😁


汽笛を鳴らして通ります

熊出没!!
のぞちゃん、スズメバチ!!



集合写真


本日参加の美人おねえさま8名
みるにゃ~さん、ゆみさん、かおりさん、まこちゃん、つやちゃん、のぞちゃん、あきねぇ~さん、お~ちゃん
会長

秩父ミュージアムパーク出発します

快適な走り

快適なコーナリング

黄花コスモスが咲いていました

信号で途切れたメンバーを日陰で待ちます😅


クネクネいっぱいの道



上野村へ入ります

気温31℃ですがとっても爽やかです

道の駅上野


隣がガソリンスタンド、まずはガソリン給油

ここで遠く茨城からたいちょうさん合流
同じくここでくど~ちゃんも合流

たいちょうさん、くど~ちゃん

ここで食事
道の駅レストランと蕎麦の福寿庵に別れます

蕎麦の福寿庵

道の駅レストラン

まこちゃん、きよちんさん、たけちゃん

ゆみさん、あきねぇ~さん

うえちゃん、さかなくん
タンさん、し~ちゃん

みるにゃ~さん、あきねぇ~さん、うえちゃん、さかなくん

のぞちゃん、としさん、ケーディさん
はかるんさん、タケシくん

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

食事の後はソフトクリーム😄

道の駅のすぐ下は川で遊ぶ事が出来ます

新鮮野菜がいっぱい
ネギがこんなにいっぱいで120円

食後の休憩

会長夕顔ゲット😅

道の駅上野出発

かおりさんのコーナリング

上野スカイブリッジ到着

上野スカイブリッジ

上野スカイブリッジ

上野スカイブリッジ

往復料金100円支払います

吊り橋渡って向こう側へ

上野スカイブリッジ


風鈴がいっぱい

少しだけ揺れますが怖くありません😁

お~ちゃん、ゆみさん

素晴らしい景観

会長、うえちゃん

ゆみさん、きよちんさん
会長、みるにゃ~さん

いつも美しいみるにゃ~さん😍

ここは自動でシャボン玉が出ます
シャボン玉とみるにゃ~さん

会長と風鈴😁

風がほとんど無いのでシャボン玉が舞っています


自動でシャボン玉

風鈴

風鈴

こんな高い場所でシャボン玉

吊り橋渡って対岸まで来ました

まほ~ばの森へ続くトンネル


トンネルの中はイルミネーションがきれい

かじかの里


ハートの中でくど~ちゃん、会長

まほ~ばの森で休憩

ここでソフトクリーム

さかなくん、きよちんさん、ソフトクリーム

ソフトクリーム

水だけで休憩😅

美味しいソフトクリーム

くど~ちゃん、ゼロビール



みんなでノンビリ休憩

テラスでも休憩
外でもぜんぜん暑くありません

芝そりで楽しく遊びます👍
まこちゃん、ゆみさん、お~ちゃん

つやちゃん、あきねぇ~さん、タムさん、ひりゅ~さん


カカムさん

ゆみさん

お~ちゃん

あきねぇ~さん

かおりさん

タムさん

のぞちゃん

つやちゃん

ひりゅ~さん

楽しく遊べましたね♪♪
はかるんさんが動画を撮影してくれました😀

これは何?😅
モデルの撮影会😍

かおりさん、まこちゃん
お~ちゃん、つやちゃん

ゆみさん、あきねぇ~さん、くど~ちゃん

来た道を戻ります


色々な施設がいっぱいの上野スカイブリッジでした





集合写真


本日参加の美人おねえさま8名
かおりさん、あきねぇ~さん、まこちゃん、ゆみさん、お~ちゃん、みるにゃ~さん、のぞちゃん、つやちゃん

下りのクネクネ道を慎重に走ります

帰路も快適な走り




道の駅万葉の里

道の駅万葉の里

ミョウガが安い!!
こんなにいっぱいで150円

吊り橋が出来ていました

ちょっと怖い吊り橋😁

素晴らしい眺めです

ここも100円

タンさんも怖々渡ります

けっこう揺れる吊り橋

みんなで渡れば怖く無い!?

下が見えるのでさらに恐怖😱

ちょっと揺れるけど向こう側へ


五重の塔

ハートのオブジェ

吊り橋と絶景

のぞちゃん、たいちょうさんも楽しめましたね😘

ここでもノンビリ休憩

ぎりゅ~さん、カカムさん

たけちゃん、ゆみさん😘

テラスでおしゃべりタイム

景色眺めながら休憩

ゆみさんのバイクで撮影会😘
みるにゃ~さん

ゆみさん

つやちゃん、あきねぇ~さん

かおりさん、ゆみさん、みるにゃ~さん、とめきちさん

いっぱい休憩して出発します

かおりさん、とめきちさんはここでお別れ
参加ありがとうございました

道の駅万葉の里出発

神流湖の湖水が少ない!!
こっちは台風の豪雨来なかったみたい!?

一次解散場所の道の駅上州おにし

展示だけの何も無い道の駅なので?ガラガラ😀

木陰で休憩

展示品がいっぱい
入館料無料です

休憩中

たけちゃんの撮影会

廃校の学校バックに撮影会

たけちゃん、ゆみさんのバイク


みるにゃ~さん

まこちゃん、お~ちゃん




ついでにとしさん😁

絵になる写真ですね😀

バイクの移動はくど~ちゃん😁

ここで一次解散

ここで高速組と一般道組に別れます

参加のみなさんありがとうございました
会長達は一般道で帰路へ

ケーディーさんも参加ありがとうございました

秩父へ向かう快適な裏道
ここからはさかなくん先導で

武甲山が美しく見えます

つやちゃん
ゆみさん、カカムさん

道の駅あしがくぼ

ここで最終解散になります

帰路の16号混みそうなので山伏峠、青梅経由で帰ります

参加のみなさん、ありがとうございました

又次回参加お待ちしてま~す😀

今日は満月、皆既月食!!
あねさんの美しい写真お借りしました

会長のPCX150、279,1km、5,30㍑、リッター52.7km/㍑、880円で秩父巡り楽しんで来ました♪♪

山伏峠、秩父森の中は秋を感じる風でとっても爽やかでしたね!!
上野スカイブリッジは素晴らしい景観でとっても楽しめました♪♪
秩父ミュージアムパークのイチョウもとっても素敵でした♪♪
走りもクネクネいっぱい渋滞無く快適でした😄
一部先導のさかなくん、しんがりのし~ちゃん、たけちゃん、ありがとうございました。
今回も楽しい楽しいツーリングでしたね😀
写真と動画を提供してくれた
とめきちさん、たけちゃん、タムさん、タケシくん、さかなくん、うえちゃん、たいちょうさん、としさん、はかるんさん
つやちゃん、みるにゃ~さん、まこちゃん、きよみんさん、あきねぇ~さん、のぞちゃん、お~ちゃん、ゆみさん、あねさん
ありがとうございました♪♪
動画編集、写真編集してくれたきよみんさん、ありがとうございました😍
つやちゃん
道の駅あしがくぼでたらし焼き落下🤣🤣🤣🤣

262/614/1018