2022年02月25日 2024年06月27日 会長 掲示板 掲示板 ツーリング参加表明・帰着報告など、既に同じテーマのスレッドが立っている場合はそちらに返信してください。新規投稿前にご確認をお願いします。 迷惑メール防止のため、メールアドレスは入力しても掲示板には表示されません。管理者への連絡が必要な場合などにご利用ください。 画像のファイルサイズの上限は1MB、文字サイズの上限は全角で概ね500文字です。 Internet Explorerでの閲覧・投稿は動作保証できません。 投稿済みのコメントの編集、削除はできません※。 ※Gravatarに登録済み(WordPress.com アカウント取得済み)の方は、投稿したコメントの編集、削除、プロフィール画像(アイコン)の表示ができます。なお、登録に関するサポートはできかねますのでご了承ください🙇♂️🙏 Gravatarに登録 コメントを書き込む 通知する new follow-up comments このコメントに新しい返信があったとき Label お名前(必須)* メールアドレス(必須)* URL(任意) Δ Label お名前(必須)* メールアドレス(必須)* URL(任意) Δ 988 コメント 新しい順 古い順 Inline Feedbacks すべてのコメントを表示 熱楓の虎 2025年08月17日 AM06:58 昨日、八ヶ岳serenoに行きました。 最近ステッカーを作ったそうです。 大400円 小200円 私は小を2枚買いました。 バイクに貼ろうと思います。 皆さんもserenoに寄った際は ステッカーいかがですか。 タム☆さん 返信先: 熱楓の虎 2025年08月17日 PM14:58 買います! みんな大好きserenoジェラート。 「水曜どうでしょう」みたくこのステッカーを見たらみな藩士(≧∇≦)/ 会長 返信先: タム☆さん 2025年08月17日 PM23:18 虎ちゃん、タムさん、八ヶ岳serenoとっても美味しいですよね\(^O^)/ この美味しさに惹かれてこっち方面の企画ある時は必ず寄ります♪♪ 美しい店長さん目当てじゃありませんよ(^^;) 美味しいジェラートを食べる為です(笑) ステッカー、前回行った時の抽選会でもらいました。 PCX160に貼りましたがNC750にはまだ無いので次回行った時に購入しますね。 くれぐれも美味しいジェラートを食べに行く為です^^ タム☆さん 返信先: 会長 2025年08月18日 PM23:00 ワタシ、もう何回かジェラートしてますが、何故か男子スタッフが受け渡し担当・・・ 天は我を見放したか(´・ω・`)。 あ・・・そう言えば上野スカイブリッジからserenoまでたったの90kmなのですね。 ちょっと立ち寄るに丁度いい距離だ~♪~( ̄ε ̄;) 会長 返信先: タム☆さん 2025年08月19日 AM11:16 タムさん、指名量払えば受け渡し女性対応してくれますよ(笑) 9月7日の上野スカイブリッジツーリングですね。 たったの90km!? 逆方向だから訪問は難しいかな? 今年は後何回行けるかな? 無料券もあるので早めに行かないと!! しーちゃん 2025年08月04日 PM20:01 退場時 駐車場出口ゲートで駐車券を手渡しで入れて速やかにバーを開けてくれる優しい男性。きっとそんなメンバーさんがいると思いますけど。 会長 返信先: しーちゃん 2025年08月05日 AM01:40 し~ちゃん、ナイトツーリングよろしくお願いします。 羽田空港の駐車場、1台ずつ清算なので読み込み出来ないトラブルやカードが読み込まない等時間かかるので料金所に誰かサポートしてくれるメンバーがいればスムーズに進行出来ると思いますのでみなさんよろしくお願いしま~す(^^♪ とめきち 返信先: 会長 2025年08月10日 AM01:02 し~ちゃんナイトツーリング、お疲れさまでした。 自分はファミマで離脱して無事に帰宅出来ました。 もう酔っ払ってます。 とても楽しいツーリングでした。ありがとうございます。 今頃、解散場所だと思いますが皆さん気を付けてお帰り下さい。 駐車場ゲートで対応して頂いた方にも本当に感謝です。 はかるん 返信先: とめきち 2025年08月10日 AM03:31 しーちゃん、ありがとうございました。今年も大成功でしたね、楽しかったです!メンバー皆さん連携プレイも素敵でした。ビールがいつもより美味いです‼️ 会長 返信先: はかるん 2025年08月10日 AM03:40 し~ちゃん企画 夏の夜を楽しむナイトツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪ 集合時間でもそれ程暑くなく、夜になると涼しいくらいの気温になりナイトツーリング楽しむ事が出来ました♪♪ 羽田空港のイルミネーションはとってもきれいでしたが、駐車場が激混みでP2へ移動してやっと駐車出来ました。 クネクネはありませんでしたが都内の渋滞も無く快適に走る事が出来ました。 結局解散は午前1時30分になってしまいましたがみなさん元気ですね!! 企画先導のし~ちゃん、ありがとうございました。 とめきちさん、はかるんさんも参加ありがとうございました。 レポは遅れますね!! しーちゃん 返信先: 会長 2025年08月10日 PM12:47 会長、参加いただきました皆様、昨日は大変ありがろうございました! 羽田の駐車で手こずりましたがどうにかこうにか^^;。出口ゲートでサポートしてくれたさかなクン、タムさん、素敵な撮影のタケちゃん、ありがとう! 気温も凌ぎやすく快適な夜でした。いけちゃん羽田で合流出来ずでしたがその後お会いできて良かったです。シンガリの会長に感謝いたします。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 タム☆さん 返信先: しーちゃん 2025年08月10日 PM22:06 空港の満車にはビックリでしたね! でも随時、臨機応変な運行は流石です。 お食事も景色も先導も素晴らしかったです。 蒲田民(こう見えて?江戸っ子ですよ~)なので概ね地元ですが、なかなか独りでは行かない場所なので新鮮でした! もう来年が楽しみです^^ あと、お怪我されたまみさん。。。 どうぞお大事にm(_ _)m インカムから絶え間なく流れる陽気な上方漫談、楽しみにしてます! しーちゃん 返信先: タム☆さん 2025年08月15日 AM02:07 タムさんありがとうございます。Newバイクでナイツーご参加ありがとうございました。出口ゲートで助けていただき素早く進行出来ました。 次回もどうぞよろしくお願いいたします。 いけちゃん 2025年08月03日 AM08:04 昨日は楽しい時間をありがとうございました。 集合時間にも大幅に遅れてしまい申し訳ございませんでした。 相変わらずスマホは見つかっておりません…(涙) タム☆さん 返信先: いけちゃん 2025年08月03日 PM15:06 スマホ無しでむしろよくお店にたどり着けましたね・・ ワタシなんぞもうそういったナビゲーションツール無しでお出かけができない体質になってしまってます(T▽T) いけちゃん 返信先: タム☆さん 2025年08月03日 PM17:07 タム☆さん、昨日はありがとうございました。 お店の名前の龍の文字だけ覚えていたので それを頼りに色々な方に聞きながら何とかたどり着きました(-_-;) 会長 返信先: いけちゃん 2025年08月04日 AM02:17 いけちゃん、納涼飲み会参加ありがとうございました。 まさかのスマホ紛失で大変でしたね!! 遅れてるのに連絡無いので心配していました。 色々な事をスマホに依存していますのでこれが無いととっても不便!! 見つかると良いですね。 調子悪いハーレー売ってレブル1100かADV160にしましょう^^ これからもたくさんの参加お待ちしてま~す(^^♪ いけちゃん 返信先: 会長 2025年08月04日 AM05:46 会長、遅れてしまい申し訳ございませんでした。 正直お店に着いたときは安堵感(暑さもあり)とスマホをなくしたショックで意気消沈でしたが、 皆様と色々なお話が出来てとても楽しく過ごすことが出来ました。 会長にもバイクの事でたくさん相談にのっていただきありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします レブル1100かADV160いいな~(*^▽^*) タム☆さん 返信先: いけちゃん 2025年08月05日 AM10:46 1100と160・・・随分と極端な選択肢ですね^^ ホンダ車を最近掘り下げてませんので情報不足ですが、とりま航続距離(タンク量✕燃費)は長い方がなにかと安心ではありますね。 (エコツーならメンバーさんの脚の長さを考慮しての給油スケジュールなので安心ですが) 残量が少ない時にガススタを探しながら走るのって不安だし注意力不足になることもあるので(実体験)。 勿論タンクが大きいと積載量でバイクの動きが変わりますから大きれば良いってものでもないですが^^; ワタシのGSX。 250なのに15L(=11kg)も入るので満タンと空では別の乗り物になります(T▽T) 会長 返信先: タム☆さん 2025年08月05日 PM23:10 タムさん、ガソリンは毎回○ミさんがまだいっぱい残ってるけど毎回腹減ったとガソリンって叫ぶのでみなさんはガソリン気にせずツーリング楽しめます(笑) GSX250は15㍑も入るのですね!! ECHOツーリングなら給油無しで帰って来る事が出来そう♪♪ PCX150は5.9㍑しか入りませんが満タンで300kmは走れます^^ るぅ 2025年08月01日 PM13:36 明日の納涼飲み会に参加される皆さまへ お天気が心配でしたが、台風の横浜直撃はなさそうですね。 心を込めて先導させて頂きますので、みなさま喉を枯らしてお越しくださいませ♪ なお、釣銭のないようご用意いただければ助かります。 よろしくお願いいたします。 会長 返信先: るぅ 2025年08月01日 PM17:00 るぅさま、明日はよろしくお願い致します。 横浜時々豪雨になっていますが明日は回復しますね♪♪ 普段のツーリングでは見られないみなさんのお姿、会話楽しみです。 企画先導よろしくお願いしま~す(^^♪ 会長 返信先: 会長 2025年08月03日 AM00:26 るぅさま企画 横浜中華街納涼飲み会参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪ 美味しい料理を食べて飲んでこの猛暑の夏も乗り越える事が出来るでしょう!! 企画先導のるぅさま、ありがとうございました。 レポは遅れますね!! タム☆さん 返信先: 会長 2025年08月03日 PM15:13 3時間があっという間に感じるとても素敵な晩餐。 本当にありがとうございましたm(_ _)m 今このグループに参加出来ていることを、心から幸運と思えます。 (^人^)感謝♪ 会長 返信先: タム☆さん 2025年08月04日 AM02:20 タムさん、納涼飲み会参加ありがとうございました。 みんなでおしゃべりしてると時間はあっという間に過ぎて行きますネ!! ツーリングではあまりお話し出来ませんがこんなイベントならたくさんお話しが出来ます。 これからもたくさんの参加お待ちしてま~す(^^♪ こんな美人さん達と一緒に行動出来るなら幸運ですよね(笑) タム☆さん 返信先: 会長 2025年08月04日 AM10:32 いやホント。 ビール50ccが致死量なワタクシ。 一番隅っこで、普段はなかなか食べられない美味しい料理をひとり黙々と喰いまくる気満々でしたが・・・ そこは乙姫様だらけの竜宮城でした(*´∀`*) そして当然。 翌朝目が覚めたらお爺さんになってました(´;ェ;`) 会長 返信先: タム☆さん 2025年08月05日 AM01:43 タムさん、乙姫様だらけの竜宮城で忘れられない良い思いしましたね(笑) お爺さんでもツーリング行けるので次はツーリング楽しみましょう♪♪ しーちゃん 2025年07月31日 PM23:09 8/9ナイトツー羽田空港駐車場にバイク駐めます。退場は円滑に出来ればと思いますので予め事前精算機にて精算をお願いします(退場前15~30分以内)料金は300円以内で収まると思います。 次に向かう青海東臨時駐車場はバイク無料です。どうぞよろしくお願いします。 会長 返信先: しーちゃん 2025年08月01日 AM09:51 し~ちゃん、ナイトツーリングよろしくお願いします。 羽田空港の駐車場、事前清算しておかないと出口で大変ですよね!! 台数も多いと思いますのでスムーズに行動出来るよう、みなさん協力よろしくお願いします。 解散場所の大黒PA、もしかしたら土曜日夜って事で閉鎖になってるかも? EMI 2025年07月27日 PM22:07 先導企画のおくやんさん、 しんがりの会長さん お疲れ様でした♪ とても楽しかったし、いい勉強になったツーリングでした♪ さりげなく、エミのコケるポイントをお知らせしてくれたでっかいのさん、サンキュー❤️ あー! おくやんさん首絞めてごめんなさい 二度とあんな道走ってごらんなさい! 木につるんでおくから 久しぶりのあつみさんも会えて嬉しかった もう、一つ! 今日は会長が腰痛で大変そうでしたね! 会長が三国峠でいつもならほいほい上まで登って皆の写真を撮りましたね!気軽く、会長は若いな〜くらいでしたが! 今日登ってみたら、そりゃ大変! 足の踏み場も無く、草は頭上まで伸びて怖かったです! それを走り降りって何も無かったように先導しましたねー ありがたいありがたい! さらに、感謝感謝‼️ 頭が上がらないと言いながら、文句ばかり 会長!ごめんなちゃい 楽しかったなー やっぱ、皆で走るのも楽しいねー 会長 返信先: EMI 2025年07月27日 PM22:59 おくやんさん企画 土用の丑の日原付ツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪ 美味しいうなぎ食べてこの猛暑の夏も乗り越える事が出来るでしょう!! 今回も少し雲がありましたが晴れて楽しいツーリングでしたね♪♪ 茶畑の中のクネクネツーリング楽しく走る事が出来ました。 富士山方面気温21℃前後と、とっても爽やかでした。 走れば快適なツーリングを楽しむ事が出来ました(^^♪ 企画先導のおくやんさん、ありがとうございました。 エミさん、お気遣いありがとうございました。 本当に首締めないようね(笑) レポは遅れますね!! 会長 2025年07月25日 PM17:09 又々おくやんさんがキリ番ゲットしました!! おめでとうございます(^^♪ 前回のは全部飲んだかな? キリ番景品でこの夏も快適に過ごして下さいね♪♪ うなぎツーリングの時に持って行きますね(^^♪ うえちゃん 2025年07月24日 PM22:22 7月11日の落石により、秩父から雁坂トンネルに繋がる国道140号が、大滝付近で通行止めになっています。 復旧までに4か月程度を要するとのことで、う回路として、30日(水)に整備工事中の大滝トンネルが暫定開通しますが、二輪車は通行止めです。 理由は、トンネル内は舗装がされておらず、砂利道だからだそうで、乗用車については時速15㌔以下での走行となるようです。 9月7日(日)にECHOで雁坂トンネルツーリングが開催される予定ですが、コース変更が必要になるかもしれません。 https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/270864/dai2hou.pdf 会長 返信先: うえちゃん 2025年07月25日 AM00:30 うえちゃん、情報ありがとうございます。 しょうちゃんからも情報もらいました。 秩父から雁坂トンネル方面は行かれませんね!! 代案考えますね(^^♪ タム☆さん 返信先: 会長 2025年08月01日 PM14:39 スカイブリッジ!!いいですね! いつか行ってみたいと思ってた場所なので楽しみです^^ ひりゅ 2025年07月20日 PM18:38 富士山穴穴ツー参加のみんなおかえり~。 大観山は涼しかったですねぇ、ずっといたかったけど。 富士スカは雨模様??みたいでキャンでしたが またの機会に行きましょう。かいちょお疲れでした。 来週のうなぎパイツーは・・・・。 それでは、またね 会長 返信先: ひりゅ 2025年07月20日 PM22:59 富士山スカイライン風穴氷穴ツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪ 少し雲がありましたが晴れて楽しいツーリングでしたね♪♪ 連日猛暑が続いていますが富士山方面気温23℃前後と、とっても爽やかで良かったです。 風穴の中は涼しく快適♪♪ 氷穴は残念ながら入る事が出来ず!! 走れば快適なツーリングを楽しむ事が出来ました(^^♪ しんがりのののんちゃん、ありがとうございました。 レポは遅れますね!! 以前のコメントを表示
昨日、八ヶ岳serenoに行きました。
最近ステッカーを作ったそうです。
大400円 小200円
私は小を2枚買いました。
バイクに貼ろうと思います。
皆さんもserenoに寄った際は
ステッカーいかがですか。
買います!
みんな大好きserenoジェラート。
「水曜どうでしょう」みたくこのステッカーを見たらみな藩士(≧∇≦)/
虎ちゃん、タムさん、八ヶ岳serenoとっても美味しいですよね\(^O^)/
この美味しさに惹かれてこっち方面の企画ある時は必ず寄ります♪♪
美しい店長さん目当てじゃありませんよ(^^;)
美味しいジェラートを食べる為です(笑)
ステッカー、前回行った時の抽選会でもらいました。
PCX160に貼りましたがNC750にはまだ無いので次回行った時に購入しますね。
くれぐれも美味しいジェラートを食べに行く為です^^
ワタシ、もう何回かジェラートしてますが、何故か男子スタッフが受け渡し担当・・・
天は我を見放したか(´・ω・`)。
あ・・・そう言えば上野スカイブリッジからserenoまでたったの90kmなのですね。
ちょっと立ち寄るに丁度いい距離だ~♪~( ̄ε ̄;)
タムさん、指名量払えば受け渡し女性対応してくれますよ(笑)
9月7日の上野スカイブリッジツーリングですね。
たったの90km!?
逆方向だから訪問は難しいかな?
今年は後何回行けるかな?
無料券もあるので早めに行かないと!!
退場時 駐車場出口ゲートで駐車券を手渡しで入れて速やかにバーを開けてくれる優しい男性。きっとそんなメンバーさんがいると思いますけど。
し~ちゃん、ナイトツーリングよろしくお願いします。
羽田空港の駐車場、1台ずつ清算なので読み込み出来ないトラブルやカードが読み込まない等時間かかるので料金所に誰かサポートしてくれるメンバーがいればスムーズに進行出来ると思いますのでみなさんよろしくお願いしま~す(^^♪
し~ちゃんナイトツーリング、お疲れさまでした。
自分はファミマで離脱して無事に帰宅出来ました。
もう酔っ払ってます。
とても楽しいツーリングでした。ありがとうございます。
今頃、解散場所だと思いますが皆さん気を付けてお帰り下さい。
駐車場ゲートで対応して頂いた方にも本当に感謝です。
しーちゃん、ありがとうございました。今年も大成功でしたね、楽しかったです!メンバー皆さん連携プレイも素敵でした。ビールがいつもより美味いです‼️
し~ちゃん企画 夏の夜を楽しむナイトツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪
集合時間でもそれ程暑くなく、夜になると涼しいくらいの気温になりナイトツーリング楽しむ事が出来ました♪♪
羽田空港のイルミネーションはとってもきれいでしたが、駐車場が激混みでP2へ移動してやっと駐車出来ました。
クネクネはありませんでしたが都内の渋滞も無く快適に走る事が出来ました。
結局解散は午前1時30分になってしまいましたがみなさん元気ですね!!
企画先導のし~ちゃん、ありがとうございました。
とめきちさん、はかるんさんも参加ありがとうございました。
レポは遅れますね!!
会長、参加いただきました皆様、昨日は大変ありがろうございました!
羽田の駐車で手こずりましたがどうにかこうにか^^;。出口ゲートでサポートしてくれたさかなクン、タムさん、素敵な撮影のタケちゃん、ありがとう!
気温も凌ぎやすく快適な夜でした。いけちゃん羽田で合流出来ずでしたがその後お会いできて良かったです。シンガリの会長に感謝いたします。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
空港の満車にはビックリでしたね!
でも随時、臨機応変な運行は流石です。
お食事も景色も先導も素晴らしかったです。
蒲田民(こう見えて?江戸っ子ですよ~)なので概ね地元ですが、なかなか独りでは行かない場所なので新鮮でした!
もう来年が楽しみです^^
あと、お怪我されたまみさん。。。
どうぞお大事にm(_ _)m
インカムから絶え間なく流れる陽気な上方漫談、楽しみにしてます!
タムさんありがとうございます。Newバイクでナイツーご参加ありがとうございました。出口ゲートで助けていただき素早く進行出来ました。
次回もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日は楽しい時間をありがとうございました。
集合時間にも大幅に遅れてしまい申し訳ございませんでした。
相変わらずスマホは見つかっておりません…(涙)
スマホ無しでむしろよくお店にたどり着けましたね・・
ワタシなんぞもうそういったナビゲーションツール無しでお出かけができない体質になってしまってます(T▽T)
タム☆さん、昨日はありがとうございました。
お店の名前の龍の文字だけ覚えていたので
それを頼りに色々な方に聞きながら何とかたどり着きました(-_-;)
いけちゃん、納涼飲み会参加ありがとうございました。
まさかのスマホ紛失で大変でしたね!!
遅れてるのに連絡無いので心配していました。
色々な事をスマホに依存していますのでこれが無いととっても不便!!
見つかると良いですね。
調子悪いハーレー売ってレブル1100かADV160にしましょう^^
これからもたくさんの参加お待ちしてま~す(^^♪
会長、遅れてしまい申し訳ございませんでした。
正直お店に着いたときは安堵感(暑さもあり)とスマホをなくしたショックで意気消沈でしたが、
皆様と色々なお話が出来てとても楽しく過ごすことが出来ました。
会長にもバイクの事でたくさん相談にのっていただきありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
レブル1100かADV160いいな~(*^▽^*)
1100と160・・・随分と極端な選択肢ですね^^
ホンダ車を最近掘り下げてませんので情報不足ですが、とりま航続距離(タンク量✕燃費)は長い方がなにかと安心ではありますね。
(エコツーならメンバーさんの脚の長さを考慮しての給油スケジュールなので安心ですが)
残量が少ない時にガススタを探しながら走るのって不安だし注意力不足になることもあるので(実体験)。
勿論タンクが大きいと積載量でバイクの動きが変わりますから大きれば良いってものでもないですが^^;
ワタシのGSX。
250なのに15L(=11kg)も入るので満タンと空では別の乗り物になります(T▽T)
タムさん、ガソリンは毎回○ミさんがまだいっぱい残ってるけど毎回腹減ったとガソリンって叫ぶのでみなさんはガソリン気にせずツーリング楽しめます(笑)
GSX250は15㍑も入るのですね!!
ECHOツーリングなら給油無しで帰って来る事が出来そう♪♪
PCX150は5.9㍑しか入りませんが満タンで300kmは走れます^^
明日の納涼飲み会に参加される皆さまへ
お天気が心配でしたが、台風の横浜直撃はなさそうですね。
心を込めて先導させて頂きますので、みなさま喉を枯らしてお越しくださいませ♪
なお、釣銭のないようご用意いただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
るぅさま、明日はよろしくお願い致します。
横浜時々豪雨になっていますが明日は回復しますね♪♪
普段のツーリングでは見られないみなさんのお姿、会話楽しみです。
企画先導よろしくお願いしま~す(^^♪
るぅさま企画 横浜中華街納涼飲み会参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪
美味しい料理を食べて飲んでこの猛暑の夏も乗り越える事が出来るでしょう!!
企画先導のるぅさま、ありがとうございました。
レポは遅れますね!!
3時間があっという間に感じるとても素敵な晩餐。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
今このグループに参加出来ていることを、心から幸運と思えます。
(^人^)感謝♪
タムさん、納涼飲み会参加ありがとうございました。
みんなでおしゃべりしてると時間はあっという間に過ぎて行きますネ!!
ツーリングではあまりお話し出来ませんがこんなイベントならたくさんお話しが出来ます。
これからもたくさんの参加お待ちしてま~す(^^♪
こんな美人さん達と一緒に行動出来るなら幸運ですよね(笑)
いやホント。
ビール50ccが致死量なワタクシ。
一番隅っこで、普段はなかなか食べられない美味しい料理をひとり黙々と喰いまくる気満々でしたが・・・
そこは乙姫様だらけの竜宮城でした(*´∀`*)
そして当然。
翌朝目が覚めたらお爺さんになってました(´;ェ;`)
タムさん、乙姫様だらけの竜宮城で忘れられない良い思いしましたね(笑)
お爺さんでもツーリング行けるので次はツーリング楽しみましょう♪♪
8/9ナイトツー羽田空港駐車場にバイク駐めます。退場は円滑に出来ればと思いますので予め事前精算機にて精算をお願いします(退場前15~30分以内)料金は300円以内で収まると思います。
次に向かう青海東臨時駐車場はバイク無料です。どうぞよろしくお願いします。
し~ちゃん、ナイトツーリングよろしくお願いします。
羽田空港の駐車場、事前清算しておかないと出口で大変ですよね!!
台数も多いと思いますのでスムーズに行動出来るよう、みなさん協力よろしくお願いします。
解散場所の大黒PA、もしかしたら土曜日夜って事で閉鎖になってるかも?
先導企画のおくやんさん、
しんがりの会長さん
お疲れ様でした♪
とても楽しかったし、いい勉強になったツーリングでした♪
さりげなく、エミのコケるポイントをお知らせしてくれたでっかいのさん、サンキュー❤️
あー!
おくやんさん首絞めてごめんなさい
二度とあんな道走ってごらんなさい!
木につるんでおくから
久しぶりのあつみさんも会えて嬉しかった
もう、一つ!
今日は会長が腰痛で大変そうでしたね!
会長が三国峠でいつもならほいほい上まで登って皆の写真を撮りましたね!気軽く、会長は若いな〜くらいでしたが!
今日登ってみたら、そりゃ大変!
足の踏み場も無く、草は頭上まで伸びて怖かったです!
それを走り降りって何も無かったように先導しましたねー
ありがたいありがたい!
さらに、感謝感謝‼️
頭が上がらないと言いながら、文句ばかり
会長!ごめんなちゃい
楽しかったなー
やっぱ、皆で走るのも楽しいねー
おくやんさん企画 土用の丑の日原付ツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪
美味しいうなぎ食べてこの猛暑の夏も乗り越える事が出来るでしょう!!
今回も少し雲がありましたが晴れて楽しいツーリングでしたね♪♪
茶畑の中のクネクネツーリング楽しく走る事が出来ました。
富士山方面気温21℃前後と、とっても爽やかでした。
走れば快適なツーリングを楽しむ事が出来ました(^^♪
企画先導のおくやんさん、ありがとうございました。
エミさん、お気遣いありがとうございました。
本当に首締めないようね(笑)
レポは遅れますね!!
又々おくやんさんがキリ番ゲットしました!!
おめでとうございます(^^♪
前回のは全部飲んだかな?
キリ番景品でこの夏も快適に過ごして下さいね♪♪
うなぎツーリングの時に持って行きますね(^^♪
7月11日の落石により、秩父から雁坂トンネルに繋がる国道140号が、大滝付近で通行止めになっています。
復旧までに4か月程度を要するとのことで、う回路として、30日(水)に整備工事中の大滝トンネルが暫定開通しますが、二輪車は通行止めです。
理由は、トンネル内は舗装がされておらず、砂利道だからだそうで、乗用車については時速15㌔以下での走行となるようです。
9月7日(日)にECHOで雁坂トンネルツーリングが開催される予定ですが、コース変更が必要になるかもしれません。
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/270864/dai2hou.pdf
うえちゃん、情報ありがとうございます。
しょうちゃんからも情報もらいました。
秩父から雁坂トンネル方面は行かれませんね!!
代案考えますね(^^♪
スカイブリッジ!!いいですね!
いつか行ってみたいと思ってた場所なので楽しみです^^
富士山穴穴ツー参加のみんなおかえり~。
大観山は涼しかったですねぇ、ずっといたかったけど。
富士スカは雨模様??みたいでキャンでしたが
またの機会に行きましょう。かいちょお疲れでした。
来週のうなぎパイツーは・・・・。
それでは、またね
富士山スカイライン風穴氷穴ツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした(^^♪
少し雲がありましたが晴れて楽しいツーリングでしたね♪♪
連日猛暑が続いていますが富士山方面気温23℃前後と、とっても爽やかで良かったです。
風穴の中は涼しく快適♪♪
氷穴は残念ながら入る事が出来ず!!
走れば快適なツーリングを楽しむ事が出来ました(^^♪
しんがりのののんちゃん、ありがとうございました。
レポは遅れますね!!