掲示板

  • ツーリング参加表明・帰着報告など、既に同じテーマのスレッドが立っている場合はそちらに返信してください。
    新規投稿前にご確認をお願いします。
  • 迷惑メール防止のため、メールアドレスは入力しても掲示板には表示されません。
    管理者への連絡が必要な場合などにご利用ください。
  • 画像のファイルサイズの上限は1MB、文字サイズの上限は全角で概ね500文字です。
  • Internet Explorerでの閲覧・投稿は動作保証できません。
  • 投稿済みのコメントの編集、削除はできません

※Gravatarに登録済み(WordPress.com アカウント取得済み)の方は、投稿したコメントの編集、削除、プロフィール画像(アイコン)の表示ができます。なお、登録に関するサポートはできかねますのでご了承ください🙇‍♂️🙏

Gravatar
コメントを書き込む
通知する
guest

1.1K コメント
新しい順
古い順
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
タム☆さん
2025年09月17日 AM08:33

当ってもうた・・・
ニアピンは何度かありましたがこの度はビンゴです
ご飯大好き~~(≧∇≦)/

Screenshot_2025-09-17-08-27-50-30_40deb401b9ffe8e1df2f1cc5ba480b12
わたる
わたる
2025年09月07日 PM22:29

会長、動画添付ありがとうございます
みんなに観てもらえるととても嬉しいです
感謝です
チャンネル登録してもらえると嬉しいな~

タム☆さん
返信先:  わたる
2025年09月08日 AM06:52

(o’▽’)σ【登録】
素敵な動画ですね!
楽しさが伝わりました(≧∇≦)/

わたる
わたる
返信先:  タム☆さん
2025年09月08日 AM09:50

タム☆さん
登録ありがとうございます☺

とめきち
とめきち
返信先:  わたる
2025年09月08日 PM19:32

あつみさんのカットイン、最高です!www
それと冒頭のでかいのさん。
「あっ、GoProだ。ちょっとちょっと貸してよ。」の後、何事も無かったように「8時になり受付をして入場でーす」って次のシーンに切り替わるのが私的にツボでした。

わたる
わたる
返信先:  とめきち
2025年09月09日 AM00:14

あつみさん、いい仕事していただき本当に感謝です
でかいのさんのところ、意図してなく、注目してもらい驚きです
その気持ちで観てみよー

とめきち
とめきち
返信先:  わたる
2025年09月09日 PM21:02

動画を何回もリピートしていると
「飲んだり食べたりする前にお金払って下さ~い!」ってプリントしたTシャツが欲しくなりました。

わたる
わたる
返信先:  とめきち
2025年09月10日 AM11:50

誰か作ってくださーい(笑)

わたる
わたる
返信先:  会長
2025年09月10日 AM11:57

会長ありがとうございます☺
編集技術、少しずつでも上げて楽しんでもらえるよう頑張ります(^_^)

タケシ
タケシ
2025年09月07日 PM20:03

秩父上野スカイブリッジツー
企画先導の会長、シンガリのしーちゃん、参加の皆様、本日も楽しい1日をありがとうございました。

快晴で気持ち良くクネクネしましたね~、楽しかったです。
まだ日差しが強くて止まってると暑いですが、走れば風が気持ちよく秋の気配を少し感じられました。
そろそろ涼しくなってツーリングベストシーズンになりそうですね、頑張って参加しよ。

スケスケ吊り橋は結構怖かったです。

次回参加時も宜しくお願いします。

タム☆さん
返信先:  会長
2025年09月08日 PM13:59

お疲れ様でした。

スケスケ橋!
ミニスカートだったのでヒヤヒヤしました(*ノ▽ノ)OH!モーレツ

最初の空橋もシャボン玉がフワフワして幻想的でしたね。

暑さ寒さも彼岸まで。
近年日本は四季ではなくほぼ二季(夏と冬)にっなてるそうですが、みなで短い快適な秋を楽しみましょう!

23日は信州健康ランドで(温泉&宴会しながら)長旅メンバーさまをお迎え致しまする。
どうぞご無事で(-m-)

タム☆さん
返信先:  タム☆さん
2025年09月08日 PM14:35

あ、健康ランドは信州じゃなく駿河ですね^^;
危うく松本一人旅でした(〃’∇’〃)

とめきち
とめきち
2025年09月04日 AM11:06

こんにちは、echo標準のインカム、senaのシリーズで新型廉価版。
sena j30がAmazonでタイムセール中です。
https://amzn.to/4gaahpd
¥16266
今まで買えなくて淋しい思いを感じてた方達、今が買い時かもしれません。

タム☆さん
返信先:  とめきち
2025年09月04日 PM12:03

おお・・これは良い情報ですね。
予備にするも良さそう♪

ここでインカムツー初心者のワタシがインカムツー体験の感想文。

「利点」
・リーダーさんとシンガリさんの隊列状況や道しるべ・障害物情報が聞けるので何かと安心
・ウインカーの消し忘れや荷崩れ等を教えてもらえ助かる
・自ら必要な情報を発信できる
・面白メンバーさんの漫談が聞こえるので笑える
・発話不要の場合はマイクオフにすることで受話専門にもできる(鼻歌愚痴悪口言いたい放題)

「注意点」
・マイクの設置場所を間違えると風切り音が全員に伝わる
・マイクオフにせず、うっかり独り言や内緒話を発すると全員に伝わる
・調子の乗って寒いギャグを飛ばし滑ると数日間落ち込む(実体験)

その昔参加した他のマスツーでは普通にBTインカムでしたが、BTは接続数に限りがあるのでそこに入れないと何だかとても淋しい気持ちになりました。
その点、セナのメッシュは接続数無制限なのでとても安心です。

あと、そう遠くない未来。
LINE等のネット接続とハイブリッド化し、集合前や解散後、そして止むなく参加してない(在宅とか入院中とか・・)メンバーさんも会話に加われる日が来るのを楽しみにしてます^^

とめきち
とめきち
返信先:  とめきち
2025年09月04日 PM12:16

予備のメット用にクランプキット(スピーカーマイクが付いた土台)を買うよりももうちょっとお金を足してj30を買っちゃった方が良いかも。
クランプキット
https://amzn.to/4mPo86K

タム☆さん
返信先:  とめきち
2025年09月04日 PM14:07

ところで・・・その道にお詳しい方。
これはご提案ではなく素朴&技術的なシツモンであります。

なんらかの理由(新人さんや故障等)でセナ端末非装備の方が参加されたことを想定します。
さらにその方が非セナなインカムは装備し、スマホ音声の受話可能。

一部のBTインカムでダイレクトに何方かと中継出来るのはなんとなく承知してますが、これをLINE(複数ならグループ)に音声出力は出来ませんでしょかね?
(願わくばメットスピカーカーにマイクを仕込む等のアナログな力技以外で)

これならBTインカムナシでもスマホ~イヤホンでオッケ。
(キャリア電波圏外はダメですが)

私も初参加の時はセナを装備しておらず、メンバーさんらの会話を耳に出来ず少々淋しい思いをした経験があります。
発話は出来なくとも受話さえ出来れば心強さと連帯感100倍。

新人さん(特に女性)に優しいエコツー!!
何か良い裏技はありませんでしょか^^

とめきち
とめきち
返信先:  タム☆さん
2025年09月04日 PM19:35

さすが周りに優しいタム☆さん!
考えてますね~!
私がechoに参加している時の経験ですが、参加者の中で他メーカーの方とユニバーサル接続をしてしまうとグループ全体にノイズが走ると言う状況を経験しました。
echoの通信は現時点でsenaのmesh2.0(新型はmesh3.0も可)、結論を言ってしまうとsenaのシリーズを使うのが最良だと思います。

あと、j30をポチりました。
明日届きます。上野スカイブリッジツーに装備して参加しますので私の声がどんな感じで周りに聞こえるのか教えて下さい。

タム☆さん
返信先:  会長
2025年09月05日 AM07:44

会長殿&とめ先生
ありがとうございます!

よくトシさんのぞさんが利用してるのがそのユニバですよね。
で、ノイズ対策としてトシさんがマイクオフ。
これで発話は出来ずとも受話は可能と承知してます(なんとなく)。

これはトシさんのセナからのぞさんのビーコムにBT波を飛ばしてると思うのですが、このBT波を(例えばトシさんの)スマホで受け、LINE通話経で送信する方法はないものかと妄想した次第です^^;

ナビの音声案内等はメッシュ通話中でも耳に届くので、回線自体は繋がってる。
ならばメッシュ中にLINE通話をしたらどうなるのかとかとか・・・
(実はLINEグループ通話中、誰かが聞いてる音楽が全員に聞こえる現象があったので)

チャリ用みたいにヘルメットへのセットアップがもう少し簡易なら新人さん用レンタル機ってのも良いと思いますが、現状のではなかなかムズいですもんね^^;

のんたろう
返信先:  タム☆さん
2025年09月05日 AM10:49

MeshとLine(グループ通話)のルーティング、もしできれば便利なので以前から何度も試して見ているのですが、ダメなんですよね。ミュージックシェア機能(Mesh通信中にジョグダイヤル3秒押し)を使えばLineの音声をMeshに一方的に送るだけはできるかも・・・。

Senaが大々的に打ち出してきた Wave Intercom アプリがLineグループ通話の替わりになると思っていたのですが、何だかこれも現時点では今ひとつ使えねえ感じです。

タム☆さん
返信先:  のんたろう
2025年09月05日 AM11:13

のん師匠
おお・・流石ですね。
なるほど、逆なら出来るかもですかぁ・・・
今のとこアナログ力技のみってことですね。

ダメ元でセナ社にメッシュ→LINE機能をリクエストしてみましょう^^

でもセナとしてはLINEに繋げられたら商売にならないか( ´△`)

タム☆さん
返信先:  タム☆さん
2025年09月05日 PM12:53

実験しました。

ワタシのセナ(スパイダー)で、独りメッシュON。
スマホ(アンドロ)の片方をセナとリンクし、別のスマホとLINE通話開始。

LINE通話は問題なく相互通話可能。

ただ先生&師匠ご指摘の通りメッシュの音声がLINE通話には流れないとなると、やはり例の力技が今現在唯一の方法かもですね。

ただビーコム~ユニバのようなノイズは確認されませんでしたしたから力技無しでも伝言ゲームは出来そうです。

希少例かとは思いますが、インカム無しでもイヤホンマイク(とキャリア電波)さえあれば一応コミュニケーション可能。

駄菓子菓子。

LINE通話は断線後の再接続に何らかの操作を要しますから走行中は危険なので実用性は低そう。

そう思うとセナのメッシュってよく出来てますね( ̄o ̄)

FBIの作戦部隊みたいなジェスチャー会話でもしましょうか。

92-eda74d05cc005303
ケーディー
ケーディー
返信先:  タム☆さん
2025年09月06日 PM13:08

【収束しているのに しつこいですが】

もしもメッシュ音声を無線受信できるのであれば、
ゲストや新人さん向けにメットに骨伝導スピーカーを付けてあげれば装着も簡単なのでは?
有志者、リッチメンさん、実現化のご検討よろしくお願いしますっ。

タム☆さん
返信先:  ケーディー
2025年09月06日 PM14:10

おお・・・画期的!!
メット外部に伝導器を貼る感じでしょかね?
面白そ~~~(≧∇≦)/

セナさん・・・作って。

そもそも高速走行中ってちゃんと聞こえませんよね・・
(高級ヘルメットなら聞こえる?)

しっかり聞き取れない時はテキトーにお返事してますがメット内でいいから骨伝導なら良さそう。

よく新幹線の中で骨伝導イヤホン(&耳栓)を使用してますがとても快適です。

どうせヘルメットでコメカミ付近はピッタリしてるんだから、そこに骨伝導で解決しそう^^

タム☆さん
返信先:  会長
2025年09月07日 AM05:27

骨伝導は必ず耳栓とセットで使うのが肝なんすがどうでした?
静かな場所ならいいですが、耳の穴から他のノイズが入ると聞こえませんです。

ケーディー
ケーディー
返信先:  タム☆さん
2025年09月09日 PM22:54

インカムも後々にはスピーカー部が無線の製品が登場する日もくるかも知れませんね。

タム☆さん
返信先:  ケーディー
2025年09月10日 PM13:57

エコツー以外ではBTイヤホンマイクを耳に着けてからヘルメット被ったりしてます。
(マイク部はアゴ紐に挟むとちょうどイイ)

利点はヘルメットを被っても脱いでも通話継続出来ること。

なのでその通り!!

セナさんがBTイヤホンで通話出来る車載または携帯端末を作ってくれたら速買いです(≧∇≦)

※ちなみにイヤホン着けて運転したらダメなんて法律はないです。
クラクションや緊急車サイレンとおまわりさんの号令が聴こえればオケ。

ケーディー
ケーディー
返信先:  タム☆さん
2025年09月04日 PM22:08

・SENA装着の方は何も困らないので親身になって頂けないと思い投稿。

【ご参考に】LINEグループトーク事例
https://ameblo.jp/totpool/entry-12147758149.html

・SENAメッシュ会話とLINEグループトークを同時にできる機種(有るのか?)の方が居ないと
結局、共通の会話ができないと思います。

(アナログな力技のみ? →やはり、メッシュ会話のスピーカー音をLINEグループトークできるスマホのマイクで音を拾ってあげれば受話のみ可能かも知れませんが...)

※これ、エコーでデジタル化を考えて、特許取って会費にしましょう。笑

タム☆さん
返信先:  ケーディー
2025年09月05日 AM08:16

ケーディー先生
ありがとうございます!

やっぱ力技しか無いのですね^^;

ノイズが出ないようBTではなく有線マイクをスマホに繋いでスピーカーの脇に仕込む・・・
もうこれ既に特許です(T▽T)

で。

以下はワタシの勝手&余計な憶測(経験)なのですが。。。

初参加の新人さんで二度目が無い要因の一つにこれがあるのではないかと。

やはり新人にとってまず感じるのが孤独感。
休憩ポイントでは会長さんやメンバーさんが”これでもか!”ってくらい親切に接してくれますが、走行中は孤独。
そこで他のメンバーさんは無線で楽しく会話してると思うと淋しく感じたりしますよね。
なんせ休憩より走行時間の方が圧倒的に長いので。

ワタシは「次回までにセナを買う!!」で乗り越え今に至りますが、それなりに高価な機体ですからまずは”ブタさん貯金箱を買う”から始める方も居るのではないかと。

なのでブタさんをカチ割る日が来るまでの応急処置は無いかな?って発想です^^
SEのメンバーさま!開発(‘-‘*)ヨロシク♪

いけちゃん
いけちゃん
2025年08月31日 AM08:18

おはようございます。
予定ありで夜が明けると同時に早々に帰宅致しました。
お片付けできずに申し訳ございません。

女性陣の鉄板の入ったような肩&慣れない座位での肩もみに朝起きてみると腕がパンパンな私…
揉み返しの方は大丈夫だったでしょうか?いやむしろ「もっとやれ」って感じでしょうね”(-“”-)”

それは置いといて、昨日は美味しい料理にお酒、また皆様方とお話しできて
大変楽しく過ごせた事感謝しております。
ありがとうございました(*^-^*)

ただ悔いが残るとしたらビンゴに間に合わなかったことかなぁ…(笑)

とめきち
とめきち
返信先:  会長
2025年09月01日 PM18:38

いけちゃん
お疲れ様です。いけちゃんがマッサージしてる頃はもう就寝していたので見る事は出来なかったけど、酒飲んでいけちゃんの人柄が解りました。会長が受け入れるのも解ります。
次回以降、御一緒出来たらSNSの登録お願いします。

とめきち
とめきち
返信先:  とめきち
2025年09月01日 PM19:39

あと、朝食で美味かったのが「でかりんソーセージ」、味付けって豪快なのが正解なのが解りました。

EMI
EMI
2025年08月30日 AM10:06

楽しいキャンプ️
皆さんキャンプ楽しんでますか(笑)
キャンプ行かないではなく、行けないです。
8月17日(日曜日)12時頃にエミの罰が実行されました( ; ; )

原因:1 エコーのツーリングを休んでエミ一人で走らせた会長が1番罪深い。
2 35度上回る真夏に3時間以上休まず走りながら、ひたすら昼のメニューの選びで困難してました。
道の駅朝霧に着いたら、豚汁定食にしようか唐揚げ定食みたいのにするかとやっぱ腹いっぱいの唐揚げ定食が勝ち取った瞬間満足感で判断力を失ってしまいました。

経過
日曜日朝、いつもよりゆっくり7時頃起床し、なぜいつもよりゆっくり起床かとすれば前日も走り過ぎ?って。朝食を骨と年齢に合わせた最高の栄養バランスの食物をもりもり食べ、真夏の出発時間とは誰も思えない9時頃いつもの散歩コースにGO!
16号線は混む混む、道の駅どうしも混む混む一休みしたいけどあの人間混みにはウンザリ、山中湖を抜けて富士スカイラインは最適、あー幸せ!これこれこれだ!
これがあるからバイクは人生終盤期の最高の友だ!うわ〜幸せ過ぎて表現限界(笑)人間もいらない、金もいらない、何もいらん、
幸せをここで隠しておいて毎度ちゃんとあるか確認しに来てる、誰にもバレたくないエミの幸せ、笑い叫び水ヶ塚駐車場に着いたらまぁ、人間も車もウザウザ!あーこれもウンザリ!
降りる事なく朝霧に行ってゆっくり休んで、ご飯食べて、お茶もお水も山ほど飲もうと、これが最低な判断かも!
続きあり

EMI
EMI
返信先:  EMI
2025年08月30日 AM10:07

朝霧600m手前ゆずりしゃせんから元車線に戻る際に直線前方に何も無かったはずの自転車がそれも車線右側ギリギリで、左にハンドルを切った!
後はスポンジのクーションに包まれるように、しばらく気を失った!母がまだ早いから帰れと!目が覚めて自転車が1番気になって、あなたは大丈夫かと確認したら馬に乗った騎士みたいに何も言わずに去って行った!あれが1番不思議、あれなんだったんだろう!転がった人に声かける事もなく去って行った!でも安心安心何より安心神様に感謝、母にも感謝!人身事故は絶対起こしちゃダメ、息子に一生顔上げれなくなる!
良かった良かった。それから沢山の人達が助けに来てくれた。バイクを引っ張って起こしてくれて、オイルタラタラ漏れの下に段ボールを引いてくれて、発煙筒や三角表示板を出してくれて、救急車を呼んでくれて、最後までずっと付き添ってくれて、本当にありがたい泣くくらいありがたい!

反省
ちゃんと休憩と水分をとる事
無理しない事、ちょっと早く行く事がいい事でもない

誰が人間いらない、金いらない、何もいらんって言ったんだろう
やっぱ、人間は人間に助かる!
バイク修理代もいる!
人間も大好きたし、金も必要、何もかも全部いる!
今まで意地悪した人にも全て謝りたい( ; ; )ごめんなさい‍♀️
身も中身も綺麗になって出所するまでしばらくさよなら

ただ一つ悔いは600m手前で消えた唐揚げ定食( ; ; )

エミの綺麗な手を添付いただきます
皆と痛みを分かち合い、エミの痛みを半分に減らしたい^_^

EMI
EMI
返信先:  EMI
2025年08月30日 AM10:12

あー
綺麗な手の写真添付は難しい
会長にお願いします!
半年若くアップしてください!

タム☆さん
返信先:  会長
2025年08月31日 PM15:13

エミさん

災難でしたね。
いくら安全運転でも偶発事故は避けられないものですし、怪我をしたのが相手ではないのは不幸中の幸い。

それに人もバイクも生きてさえいれば治ります。

ワタシ・・あっちもこっちも骨折しまくってますし、数多くのバイクを木っ端微塵にしてます。
それでもバイク大好き。
やめられません。

また元気に走るエミさんとの再会を楽しみにしてます!

とめきち
とめきち
返信先:  タム☆さん
2025年09月01日 PM18:20

エミさん

みんな待ってるよ。

くど〜ちゃん
くど〜ちゃん
返信先:  EMI
2025年09月12日 PM17:38

治ったら美味しい
生牡蠣食べに行きましょ

とめきち
とめきち
2025年08月29日 PM22:06

毎年夏の風物詩、青根キャンプ場echo祭り。
酒飲んで肉を食って素麺食って大笑いの二日間。
明日、よろしくお願いします。

今回、会長との打ち合わせの中で私は「ハイボール担当」で行きます。
(焼肉、火の管理はゆきもり兄弟にやってもらうつもりです)
ビール大好きだけど途中でハイボールにチェンジしたい方は私が最初に作り方を教えておもてなしします。
掲示板を毎回盛り上げてくれるタムさん、明日は参加ですか?
国籍の事は気にしないで下さい。日本人は外国の方にやさしいですから。

↑大好きなタムさんへのボケです。すみません。

タム☆さん
返信先:  会長
2025年08月31日 PM15:21

とめ先生&会長殿

灼熱の都内でガッツリ働いてます・・・
アップされた写真を今ほど拝見しました。

楽しそうでいいな~~~
いつの日にか参加します!

ワ~タシのようなフランス人にも優しいエコメンバー サイコーデ~スd(*-*)

とめきち
とめきち
返信先:  タム☆さん
2025年09月01日 PM18:15

タム☆さん
ボンソワール、タム☆さん。片言の日本語でありがとうございます。
フランスの方だったのですね。
あ~、良かった~。タムさんに美味しい「フォー」のお店を聞く処でした。

タム☆さん
返信先:  とめきち
2025年09月01日 PM20:34

( ´_ゝ`)ノボンジュール

シャンゼリゼ三中出身です
西エッフェル塔公園通り裏の食べ放題もんじゃ焼き屋ならおまかせんご

とめきち
とめきち
返信先:  タム☆さん
2025年09月02日 PM18:46

えぇぇぇ!なんとシャンゼリゼ三中出身ですと!!
私の従弟のガブリエルが三中出身ですけど、もしかしたら年齢的にタム☆さんと同級生かもしれません。

タム☆さん
返信先:  とめきち
2025年09月03日 AM00:21

もしやセパタクロー部のガビィ君ですか?
ワタシはカバディ部で、どちらが強いかでよく論争してました。
今度あったら勝負だ!とお伝え下さいませ。

って、そろそろ怒られますので続きは忘年会で(≧∇≦)/

うえちゃん
うえちゃん
2025年08月27日 PM23:04

【10月1日に伊豆スカイラインが変わります!】
変更点
① 熱海峠・亀石峠・天城高原の各料金所にキャッシュレス決済サービス(ETCX)が導入されます。ETCXは、ETC車載器を利用して支払いをしますが、事前の会員登録が必要です。会員登録は、次のサイトからできます。
https://etcx.jp
② 通行料金が、約3割値上げされます。
③ 亀石峠インターに設置されている料金所が、本線上に移設されます。
詳細は次のサイトに掲載されています・
https://siz-road.or.jp/news/4761

10月5日(日)にECHOで伊豆スカイラインツーが企画されています。
ETCXの利用により、小銭の煩わしさから解放されそうです。
※ただし、冷川インターにETCXが設置されないようですので、もしかしたら、そこだけ現金払い(?)かもです。