3月27日(日)
第220回
秩父清雲寺しだれ桜お花見ツーレポ

清雲寺で集合写真

刈狩場坂峠で集合写真

気持ち良いワイディング

道の駅あらかわでSL

気持ち良いワイディング

走行ルート
旗はしだれ桜の清雲寺
今回はしだれ桜で有名な秩父清雲寺の
しだれ桜お花見ツーリング(^^♪
樹齢600年の枝垂れ桜は素晴らしい
昨年も企画しましたがコロナで中止に!!
やっと開催出来たけどまだ開花していませんでした^^
他の桜もほとんど開花していませんでしたが
ノンビリ景色を眺めながら走りました♪♪
今回もとっても楽しく開催出来ました♪♪
19台19名のみなさんが集まってくれました
天気 : 曇り時々晴れ
走行距離 : 224km 八王子 ~ 八王子
写真のダウンロードはこちらから
https://30d.jp/tcecho/264

八王子のファミマに集合

カカムさん、あつみさん、タケシくん、セナ27000円でお買い上げ


その場で取り付けしますがカカムさん、
タケシくんは自分で取り付け!!

スマホ登録して送受信チェック♪♪
セナの仲間がたくさん増えました\(^O^)/

代金受け取る会長
これで食事行きましょう♪♪

あつみさん、くまごろうさん、エミさん
ゆみさん久しぶりに参加



セナ取り付けで時間遅れてしまいましたが
簡単な朝礼を行い出発します

出発間際、ようちゃん到着
出発が遅れたので合流出来ました\(^O^)/

先導組、信号待ちで待ちます

サマーランドの駐車場待ちで渋滞してましたが
右側を走れたのでスルー!!

有馬ダムに到着
ここでタンさん合流

バイクバックにダム湖が映えますね

ここでノンビリ休憩

集合写真
本日参加の美人おねえさま5名
あつみさん、エミさん、komiちゃん
ようちゃん、ゆみさん

ワイディングを気持ち良く走ります
車も少なく快適♪♪

道の駅あしがくぼ

ここでくど~ちゃん、haruさん合流

くまモンカブのマキちゃんも合流しました

おやつタイム
くど~ちゃんのカワサキZに跨がるようちゃん
かなり過激なポジションです^^

テールランプも Z

ここで会長のお友達、きよしくんと遭遇
30年くらい前?一緒に走ったバイク仲間です


途中ゆみさんだけガソリン給油
みなさんのバイクを撮影してくれました(^^♪

道の駅あらかわ

ここで食事にします
2つのお店に別れて食事

美味しい料理が並びます



みなさんの美味しい顔(●^o^●)

30分後にSLが通るのでノンビリ休憩

色々な展示物がいっぱいの道の駅あらかわ

新鮮な野菜や果物が売っています

ここにも桜がたくさんありますがまだつぼみ

排気量の違うレブルが3台
エミさん、レブル1100
あつみさん、レブル500
カカムさん、レブル250
と全機種揃いました♪♪
見た目は同じ???^^

もうすぐドカとお別れのゆみさん
乗ってるより修理時間の方が長かった(^^;)
SLが来るのを待ちます




大きな汽笛と煙でSLが登場!!

まるさんの連写

踏切でもたくさんの撮影者

SLの撮影も終わって出発します

10分程で昌福寺に到着
会長だけ開花確認しに行きますが・・・まだぜんぜん^^


清雲寺に到着
やはり会長だけ確認に行きますが少しだけ
開花いてるのでここでお花見にします
桜祭りは開催していますが駐車場は無料で利用出来ました♪♪

駐車場から歩いて3分


まだ開花1分咲き程度ですが
かなり開花してる桜もありました♪♪

樹齢600年、清雲寺のしだれざくら

清雲寺全体も薄ピンクに染まっています
後1週間くらいで満開になりますね(o^^o)

桜祭り開催中ですがほとんど人はいませんでした^^

ちょっとだけ咲いた桜とマキちゃん、まるさん


清雲寺内ノンビリお花見

集合写真

本日参加の美人おねえさま6名
エミさん、あつみさん、ゆみさん
ようちゃん、komiちゃん、マキちゃん

お花見終わってバイクまで戻ります

ピンクの桜は河津桜
水仙もきれいに咲いていました

浦山ダムへ向かい道も両側桜ですがまだ開花していません

10分程で浦山ダムに到着

素晴らしい景色が広がります

鯉?のオブジェ

この素敵な景色に似合うkomiちゃん

こダムの下から階段が続きます
誰か登る人挑戦して下さい!!


快適なワイディング
ミューズパークの中を走ります

道の駅みなのに到着
快晴で暑くなって来ました♪♪

ここでも新鮮な野菜や果物、花などが売っています

美しい桜に似合いようちゃんとゆみさん
この桜、造花かと思ったら本物でした^^

ひな壇も飾ってありました

ノンビリ休憩して出発します
暑くなったのでソフトクリーム食べたいですが
次の牧場までガマン!!





秩父高原牧場のワイディング

ここは一面ポピーが咲き乱れる場所
コロナの影響で2年開催中止でしたが今年は開催されるかな?
3年前に行った同じ場所です

秩父高原牧場に到着しましたが・・・ミルクハウスお休み!!
隣のお店でジェラートを頂きます

暑いので冷たいジェラートが美味しい

牛もいっぱい後ろ向き^^


また雲が出て来ましたがノンビリ休憩

素晴らしい景色が広がります

秩父高原牧場下って行くと桜もだいぶ開花していました

秩父へ抜ける道が通行止め!!
奥武蔵スーパー林道経由で国道299へ抜けます!!

刈場坂峠で休憩
ようちゃんのエストレヤ

ここからも素晴らしい眺め

集合写真

ちょっと荒れた林道を走り無事解散場所の
スーパーに到着しました

くど~ちゃんから眠眠打破もらい眠気を飛ばします
ここで無事解散になりました(o^^o)

会長達は八王子のガストで食事
ボリュームのある肉料理注文^^
今回はお花見ツーリングでしたが開花が遅れ
ほとんど開花していないお花見になりました^^
でも景色も走りもいっぱい楽しめた
ツーリングでした(^^♪
こんなノンビリ走るツーリングも良いですね(o^^o)
しんがりのまるさん、他協力してくれたみなさん
ありがとうございました♪♪
今回も楽しい楽しい
ツーリングでしたね(^^♪
写真を提供してくれた
うえちゃん、まるさん、くまごろうさん
ゆみさん、komiちゃん
ありがとうございました♪♪
いくら落としてもくもの糸が絡まって悪銭苦闘(笑)
