家を出た時小雨が降っていましたが、集合場所の宮が瀬湖に到着する頃にはやんでいました。
今回は16台17名のみなさんが集ってくれました~(^O^)
道の駅甲斐大和で集合写真!!
宮ヶ瀬湖 鳥居原園地に集合です
久々にるぅさん登場!!
今回の企画者sawaさん、しんがりを努めてくれた虎ちゃんです
今回初お披露目、会長のフォルツアです!!
CB1300より出番が多くなりそうな楽ちんバイク(^^;)
初参加ヤマハグランドマジェスティ250のhiroさん
美女軍団4人組です
久しぶりの参加、くらげさん
遠く群馬から1人で来たしゅうまいくん
ハタ坊さんとひげを生やしたゆるりさん
ハタ坊さんはここでお別れ
鶴峠途中休憩所で、親切なおばさんにお茶をごちそうになりました
SK落合キャンプ場で休憩
るぅさんと虎ちゃんの走り、決まってます!!
ここで山梨側からケンケンさん登場
みんなでわいわいバイク談話!?
みなさんの走行写真です
相変わらずの迷カメラマンですので、抜けていたり、ぼけていたりでごめんなさい
きんちゃん、hiroさん、しゅうまいくん、るぅさん
柳沢峠で休憩
sawaさんと娘さんのまみちゃん、ルビーさん、ケンケンさん、かたちゃん
虎ちゃんの走りはいつも決まってますね
大菩薩峠の途中で休憩
ペンションすずらんで昼食
コスモスもきれいに咲いて秋が近づいてきましたね
しかし今回は暑かったり寒かったりの走りです
みなさんの食事です
ライダー定食や四駆定食などおもしろいメニューがたくさんありました
道の駅甲斐大和で休憩
おおきな大きな白松茸が売っていました
これで2500円は安い!?
暑かったのでソフトクリームを買おうかと思ったら、永い行列の為氷りにしました
道の駅甲斐大和で集合写真
黒野田林道頂上で休憩
ちょっと曇っていましたが、すばらしい眺めです
![]()
鶴市内でガソリン補給
大型バスも給油するんですね
バックで入ろうとしていますが、バイクが邪魔で入れません(^^;)(^^;)(^^;)
悠然とのんびり給油している女王様るぅさん(^_^;)(^_^;)(^_^;)
秋山街道入った所にあるセブンイレブンで休憩
18時頃宮ヶ瀬湖 鳥居原園地で解散
企画のsawaさん、しんがりの虎ちゃん、かたちゃんありがとうございました
心配していた雨も降らずに、のんびりと林道満喫ツーリングでしたね
10月11日、12日にしらびそ高原一泊ツーがあります
今回は予約が必要です
みなさんの参加お待ちしていますね~(^O^)