sawaさん企画50回記念ツーレポ

 

50kinentu-2010_12_26_01.jpg

 山中湖

 

50kinentu-2010_12_26_02.jpg

山中湖と冨士山

 

50kinentu-2010_12_26_03.jpg

猿橋

 

2010年度のツーリングは12月12日西伊豆ツーで終わりの予定でしたが
今年は西伊豆ツーで49回の企画でした♪♪

キリの良い50回をやろうって事でsawaさんが今年最後のツーリングを
企画してくれました。

1年間って52週ですのでほぼ毎週のように企画があった計算ですね!!
土日やダブり開催もあったり、雨で中止もありましたが、すごい数の企画(o^^o)
来年は控えめに(笑)


でっ、今回はsawaさんが猿橋、山中湖方面へ。
ちょっと寒かったですが、天気も良く、今年最後のツーリングにふさわしい
締めくくりのツーリングになりました。

 

14台15名、見送り2名、遅刻1名^^のみなさんが集まってくれました(^O^)

天   気 : 晴れ時々曇り

走 行 距 離 :  173km  八王子 ~ 八王子

 

宮ヶ瀬湖 ⇒ 上野原 ⇒ 猿橋 ⇒ 大月 ⇒ 山中湖(昼食) ⇒ 道志街道

 ⇒ 宮ヶ瀬入り口コンビニヤマザキ (解散) 

 

ふるさんもツーレポ書いてくれました♪♪

 

50kinentu-2010_12_26_04.jpg

 宮ヶ瀬湖に集合です。

いつもならバイクがいっぱいですが、やはり寒いのか少ないです(^^;)

 

50kinentu-2010_12_26_33.jpg はかるんさん、わたるさん、会長、カワさん、yamaちゃん

柴犬さん、たけちゃん、ゴルゴンさん

komiちゃん

 

50kinentu-2010_12_26_30.jpgとっとも良い天気です(o^^o) 

 

50kinentu-2010_12_26_05.jpg

 朝礼を行って出発(o^^o)

本日は14台15名で出発!!

 

50kinentu-2010_12_26_06.jpg

 マサトさんがファルコからついに買い換え!!

ヤマハせっくすじぇいあーる1300(*≧m≦*)ププッ・・・なぜかみんなこれで呼んでました^^

 

今年の千葉ツー以来、久々に参加してくれたともえさん(o^^o)

家がここから近い(^^;)

まだメンバー登録していませんでしたね(^^;)

 

50kinentu-2010_12_26_07.jpg

 jhoさんとつかちゃんは見送りです(^O^)

わざわざありがとうございましたぁ!!  

 

50kinentu-2010_12_26_08.jpg

 宮ヶ瀬湖を出発して15分くらいしてつかちゃんからメールが!!

『よしさんが遅刻して来たよ^^

走りながら連絡して^^猿橋で合流する事に。

しかし・・・猿橋が何処だか解らなかったようで(*≧m≦*)ププッ合流出来ませんでした(^^;) 

 

50kinentu-2010_12_26_09.jpg

 上野原を過ぎて、大月手前にある猿橋に到着。

ここは何十回と、すぐ前を通っていましたが、寄ったのは初めて(^^;) 

 

50kinentu-2010_12_26_10.jpg

 柱に屋根がある不思議な橋!!

木の腐食を防ぐ為だそうですが、今までに6回建て替えているそうです。 

 

50kinentu-2010_12_26_11.jpg

 昔は木だけで造っていましたが、今は鉄心の周りを木で覆い、耐久性を増しています。 

 

50kinentu-2010_12_26_12.jpg

 ここを管理している方が詳しく説明してくれました♪♪

右下の橋は発電所の水を流す橋です。

川の上に川(^^;) 

 

50kinentu-2010_12_26_34.jpg日本三奇橋の一つなんですね!! 

 

50kinentu-2010_12_26_31.jpgここの川はとても綺麗です。

 

50kinentu-2010_12_26_35.jpgこの寒いのにカヌーもスイスイと!! 

yamaちゃんが今川焼きをゲットしてうれしそう(●^o^●)

 

50kinentu-2010_12_26_13.jpg

 今川焼きや饅頭を食べたり休憩です。 

 

50kinentu-2010_12_26_14.jpg

 komiちゃんが買ったホットケーキドリンク(^^;)

味は・・・う~~ん微妙(¬w¬*)ウププ

 

50kinentu-2010_12_26_32.jpg冨士山がとても綺麗です。 

 

50kinentu-2010_12_26_36.jpg冨士山へ向かった進みます♪♪ 

 

50kinentu-2010_12_26_15.jpg

 冨士山が見えてきましたが、頂上付近雲がかかっています。

近づくにしたがって気温も下がってきました(>_<) 

 

50kinentu-2010_12_26_16.jpg

 山中湖のガストで昼食です。

お昼でしたが、店内空いていました(^^;)

気温0℃(*≧m≦*)ププッ

ほとんどのみなさん、この230gジャンボステーキ定食頼んでいました。 

 これで999円は安いですね!!

 

yamaちゃん、sawaさん、マサトさん、会長

ステーキ^^、ふるさん、カワさん

 

50kinentu-2010_12_26_17.jpg

 身体も温まります(o^^o) 

ゴルゴンさん、わたるさん、さすけさん、たけちゃん、はかるんさん

komiちゃん、柴犬さん、ともえさん、ルビーさん

 

50kinentu-2010_12_26_18.jpg

 ガスト前の山中湖で集合写真。

昼ですが、夕焼けのように赤くなってますね!? 

 

50kinentu-2010_12_26_19.jpg

 ともえさんのCB400SB、ネコの足跡が(*≧m≦*)ププッ 

ここでyamaちゃん離脱です。

朝早く千葉から参加ありがとうございましたぁ!!

 

50kinentu-2010_12_26_37.jpg会長とマサトさんが・・・(*≧m≦*)ププッ 

 

50kinentu-2010_12_26_20.jpg

 ガスト対岸でもう一度集合写真。

少し曇ってます(>_<) 

 

50kinentu-2010_12_26_21.jpg

 本日参加の美人おねえさま:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

柴犬さん、ルビーさん、ともえさん、komiちゃん 

ここで三脚忘れてきてしまった(>_<)

 

50kinentu-2010_12_26_22.jpg

 道の駅どうしで休憩(^O^)

ここも、いつもならバイクで溢れていますが、冬は少ないです(>_<) 

 

50kinentu-2010_12_26_23.jpg

 餅つき大会を行っていたので、sawaさんと会長が挑戦(o^^o) 

 

50kinentu-2010_12_26_24.jpg

 ホットドリンクを飲んで温まります。

はかるんさん、ふるさん、マサトさん、ゴルゴンさん、komiちゃん、ルビーさん、ともえさん

わたるさん、komiちゃん、たけちゃん、柴犬さん 

 

50kinentu-2010_12_26_25.jpg

 ここでもエロトークが炸裂(* ̄m ̄) プッ 

 

50kinentu-2010_12_26_26.jpg

 道の駅では、この時間でも霜柱がいっぱい(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

寒いわけですね(>_<)

 

50kinentu-2010_12_26_27.jpg

 道志街道車も少なく快適に走りますε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ 

 

50kinentu-2010_12_26_28.jpg

 道志街道のコンビニヤマザキで解散になりました♪♪

ともえさんのCB400SB、シート高がメチャ低い!!

みんなでまたがってビックリです(笑)

まるでアメリカンに乗っているくらいの感覚。

色々加工に苦労の後が(*≧m≦*)ププッ

 

マサトさんのヤマハせっくすじぇいあーる1300^^とっても乗りやすく、腰に負担が無いと

大喜び(o^^o)

 

50kinentu-2010_12_26_38.jpg 企画先導のsawaさん、しんがりのさすけさんありがとうございましたぁ!!

今年のツーリングもこれで無事終わりました。

来年もみなさんの参加お待ちしていますね~(o^^o)

 

 

50kinentu-2010_12_26_29.jpg

この赤いネット、前回参加した時に長老さんからお借りした物だそうで、返却したいと言ってましたが

返却不要で勝手に却下しました(^^;)

長老さん、クリスマスプレゼントって事で(笑)

 

写真を提供してくれた、たけちゃん&柴犬さんふるさんありがとうございました!!