4月2日(日)
ハコちゃん企画
樹齢2000年神代寺桜お花見ツーレポ

満開の神代寺桜

女性8名参加

釈迦堂花桃

わに塚の桜

眞原桜並木

八代ふるさと公園

走行ルート
毎年恒例になりました日本最古樹齢2000年
と言われる実相寺神代寺桜ツーリング
毎年開催してますが何度見ても感動するくらい美しいこの桜と景色\(^O^)/
ちょうど満開で素晴らしいお花見楽しめました♪♪
ちょっと雲があって甲斐駒ヶ岳の雪山は見えませんでした!!
桜の他水仙やこぶしの花もきれいに咲いていました
集合場所の釈迦堂PAは桃の花や桜、菜の花が咲き乱れていました♪♪
他の場所も桜満開!!
地元ハコちゃんでしか知らないお花見スポットも巡り桜三昧楽しむ事が出来ました(^^♪
参 加 : 23台23名
天気 : 晴れ時々曇り
走行距離:276km
中央道釈迦堂PA(桃の花見学) ⇒ 須玉IC ⇒
デイリーヤマザキ北杜須玉インター店(9:30) ⇒ 実相寺神代桜 ⇒
眞原桜並木 ⇒ 台ヶ原宿(昼食) ⇒ わに塚の桜(お花見) ⇒ 信玄堤公園 ⇒
八代ふるさと公園 ⇒ 風土記の丘農産物直売所(16時解散)セブンイレブン一宮御坂インター南店(16時解散)
⇒ 中央高速一宮御坂IC 中央高速甲府南IC
写真のダウンロードはこちらから
https://30d.jp/tcecho/329

中央高速釈迦堂PA
ここに集合

クーガさん、あつみさんが来てくれました♪♪
いつも笑顔いっぱいのエミさん

快晴\(^O^)/
今回もたくさんの仲間が集まりました

桜も満開!!

感動するくらい美しい桃の花や菜の花などなど、色々な花が咲き乱れています



水仙の花が超大きい!!


桃の花バックに写真撮影

ここで販売していたよもぎ饅頭がとっても美味しい!!

さかなくん、エミさん

桃の花より美しいエミさん








集合写真

いっぱい桃の花のお花見楽しんで出発します
ここに15名集まりました
ハコちゃんは高速降りたコンビニで合流

タンさん、ゴルゴンさん、ゆうさん、komiちゃん
じゃんさん、やすおちゃん、エミさん、会長

きよちんさん、みるにゃ~さん、ふくちゃん、さかなくん
あつみさん、くまごろうさん、クーガさん、さゆさん
コンビニ到着をハコちゃんが撮影してくれました♪♪

企画先導のハコちゃん
地元山梨なので穴場のお花見巡ります

ここで合流した美しいおねえさま
え~こさん、ハコちゃん、ふ~ちゃん、さゆさん
え~こさんは2回目参加、前泊してここまで来ました
ふ~ちゃんは遠く伊豆下田から一般道でここまで!!
さゆさんも実家が地元山梨、前泊してここまで来ました

タケシくんもここで合流

え~こさん、ハコちゃんから金環頂きました
ありがとうございます♪♪

おくやんさん、し~ちゃんもここで合流♪♪
ここで8名合流しました

え~こさんにセナ30k取り付け
中古で25000円で購入♪♪
クーガさんが取り付けます

今日はお花見ツーリング楽しみましょう♪♪

ハコちゃんからコースや立ち寄り場所の説明

簡単な朝礼を行い出発します


ハコちゃん先導で快適に走ります


桜が開花しています


満開の桜咲くコーナー


実相寺に到着

素晴らしい景色\(^O^)/

ちょっと雲があって甲斐駒ヶ岳の雪山は見えませんでしたが
雲が無ければこの景色を見る事が出来ます!!

桜、水仙いっぱいの境内

樹齢2000年の神代寺桜も満開でした♪♪


ここも感動するくらい美しい景観です

桜満開、笑顔も満開

出店もたくさん出ていました

お守りなども販売

後ろ姿がとっても素敵なおねえさま
お兄さまは・・・^^

振り向いても素敵なおねえさま♪♪

ゆうさん、じゃんさん
みるにゃ~さん、さかなくん


つくしも咲いていました

桜以外にも色々な花が満開



企画先導のハコちゃん




神代寺桜

芝桜も咲いていました

桜をバックに撮影会

タンさん、一眼レフでプロ並みカメラマン!?^^


桜も笑顔も満開\(^O^)/


宇宙桜



この美しい桜に似合う美しい女性♥

え~こさん

さゆさん

みなさんの笑顔、最高!!

集合写真

本日参加の美人おねえさま8名
え~こさん、みるにゃ~さん、エミさん、ハコちゃん
komiちゃん、あつみさん、ふ~ちゃん、さゆさん
タケシくんも一緒に^^

いっぱいお花見楽しんで出発します

通り沿いも桜満開

眞原桜並木、まさかのここも満開\(^O^)/

長い桜のトンネルが続きます









少しだけ渋滞していましたが逆にノンビリ眺める事が出来て良かった(^^♪





どこを走っても桜、桜、桜\(^O^)/


快適に走ります

台ヶ原宿

台ヶ原宿、ここはECHOで初めてです

ここで二手に分かれて食事します
水は仕込み水♪♪
お酒を造る水

素敵な店内

ECHOが入店して一気に混んでしまいましたが素敵な店内




美味しい料理





みなさんの美味しい顔(●^o^●)


有名な金精軒
ハコちゃん、くまごろうさん、え~こさん

マスク姿が美しいみるにゃ~さん
マスクを外すとさらに美しいみるにゃ~さん

生信玄餅が売っていました

みなさん、お土産購入



駐車場も桜満開

みるにゃ~さん、ハコちゃん
タケシくんは自分のバイクを桜バックに撮影





地元の人しか知らない素晴らしい桜並木






ここもとっても美しい♪♪

やすおちゃん、タンさん
さゆさん、エミさん


桜吹雪が舞って素晴らしい場所

わに塚の桜

素晴らしい一本桜

絶景

この素晴らしい景色をバックに




ここでも絶景楽しみました♪♪



バイクまで戻ります

畑の中に素晴らしい一本桜



またまた快適に走ります

信玄堤公園

穏やかな土手を歩きます

少し終わりかけの桜ですがまだまだ見頃



公園内たくさん歩きました

あつみさん、さゆさん

快適な土手沿いを走ります

ガソリン給油してセブンでコーヒータイム


八代ふるさと公園へ行く予定でしたがもう桜の見頃終わってるので風土記の丘農産物直売所で解散になりました


16時、ここで無事解散

ハコちゃん家はここから近いけどふ~ちゃんはこれから伊豆下田まで帰ります
いつもECHOツーリングではハコちゃんこっち山梨からから遠く伊豆や埼玉千葉など来るのでたまには早めに帰れる企画も良いですね(^^♪




駐車場出る時の写真をハコちゃんが撮影してくれました



みなさんの高速走行
komiちゃん、ゴルゴンさんが切れてしまった^^

中央高速談合坂SAで休憩
ここから激しい渋滞が続いていました^^

会長達は町田のガストで夕食

企画先導のハコちゃん、素晴らしい企画ありがとうございました(^^♪
桜満開でちょうど良い日に企画出来ました♪♪
次回もハコちゃん企画、楽しみです♪♪
桜、梅満開の山梨を走る事が出来ました♪♪
花いっぱい、クネクネいっぱい、楽しい走り♪♪
美味しいランチ食べて満足した一日でした
企画先導のハコちゃん、しんがりのクーガさん、他協力してくれたみなさん
ありがとうございました♪♪
今回も楽しい楽しいツーリングでしたね(^^♪
写真、動画を提供してくれた
さかなくん、おくやんさん、タンさん、タケシくん、くまごろうさん、ゆうさん
クーガさん、し~ちゃん、さゆさん、みるにゃ~さん、ふ~ちゃん、エミさん
ありがとうございました♪♪
オチは無かった^^
ちょっと揺らすと凄い^^

