6月15日(日)第127回 sawaさん企画 秩父ぶどう峠ツーレポ
信州峠
ぶどう峠
信州峠
素晴らしい景色
女性10名参加(^^♪
緑が濃くなる季節、sawaさんが秩父ぶどう峠ツーリングを
企画してくれました~(^O^)
梅雨に入る雨の日が多かったですが今日は快晴♪♪
山深い道をクネクネ走り、緑いっぱい楽しめました(^^♪
休憩も多く、ノンビリと景色を眺めながらの快適な
ツーリングでした(o^^o) 
 
 
29台29名のみなさんが集まってくれました~(^O^)
 
天    気 : 晴
 
走 行 距 離 : 337km  八王子 ~ 八王子
 
 
 
ルート
 
ファミリーマート ⇒ 成木街道 ⇒ 名栗 ⇒ 道の駅あしがくぼ
⇒ 三峰口 ⇒ 土坂峠 ⇒ 十石峠街道 ⇒ 道の駅上野(11時昼食)
⇒ ぶどう峠 ⇒ 馬越峠 ⇒ 信州峠 ⇒ みずがき湖 ⇒
韮崎ICセブンイレブン(15時30分解散)
 
qpさんが素晴らしい動画を作成してくれました~(^O^)
ありがとうございます♪♪
ファミマに集合です。 
久しぶりのメンバーさん達も集まりました♪♪
 
 会長の新しいバイク
シルバーウイング600
これからこのバイクの出番が増えますね(^^♪
 
yamaちゃんからリポビタンをもらい今日もがんばります!!
初参加、新人さんの『ゆっこさん』です
 ファミマを出発、秩父を目指します 
 
青梅市内を抜けます
 緑いっぱいの成木街道
ちょっと涼しいくらいで気持ち良い
 
道の駅あしがくぼに到着
 
 ここでひりゅ~さん、ひろちゃん、ヒロシさんのひメンバーさんが合流(^^;)
決して『非』ではありません(笑)
 
 楽しいおしゃべりが始まります
 
いつもWシリーズに乗っているお二人さん、隼はいかがですか?(^^;)
 
 秩父市内を抜けます
 
峠も快適に走ります
 
新緑がまぶしい峠道♪♪
 
 道の駅 西神温泉薬師の湯で休憩
 
 ちょうどイベントを行っていてきゅうり、みそおでんが無料!?(゚〇゚;)マ、マジ… 
 
 チゲのようなお好み焼き?もこの大きさで100円!!
 
 何度でもおかわり自由なのでいっぱい食べた人も(^^;)
甘い新鮮なブルーベリーは200円
 
お昼まえでしたがお腹も満足出来ました(^^;)
 昼食場所の道の駅上野に到着
 ここで虎ちゃん原付で到着!!
 
 十石蕎麦の福寿庵で食事予定でしたが予約がいっぱい入っていて
29名は入店出来ず!!
向かいにある道の駅のお食事処に(^^♪ 
 名物いのぶたカツ丼(^^♪
 
 蕎麦も美味しいですよ♪♪
 
 お店の前で集合写真
 
 快晴の中、気持ち良い走りが出来ます♪♪
 
群馬県と長野県の境にあるぶどう峠頂上に到着
 
 標高が高いので風も気持ち良い♪♪
 
ツーショット(●^o^●)
 
 しんがりをやってくれたまるさん(o^^o)
 
ECHOの看板娘、maiちゃんとkomiちゃん(^^♪
 
 ノンビリ休憩します
 
 本日参加の美人おねえさま10名
ルビーさん、komiちゃん、マジェさん、エミさん、ゆっこさん
qpさん、maiさん、チィーちゃん、なみこさん、ひでさん
そして会長^^
 
虎ちゃんも原付でがんばります(o^^o)
 
 楽しい走りと美しい景色が広がります
 
信州峠入り口にあるスーパーで休憩
水分補給やサンキストゼリー(笑)
 
のんびり休憩
信州峠へ向かいます
 
信州峠
 
信州峠に広がるキャベツ畑
 途中で後続組がちょっと違う方向に(笑)
 
 みずかぎ湖に到着
 
 ちょっと曲がったソフトクリーム^^
 
 カワさんとツーショット(o^^o)
 
ここに数年前に来た時のECHOの写真が大きく掲載されていました(^^♪
笑顔が素敵な
ゆっこさん、qpさん、エミさん、ルビーさん(o^^o)
 
 ここでもノンビリ休憩
 
 集合写真
 
 予定より30分早く解散場所、韮崎のコンビニに到着
 
 ここで無事解散になりましたぁ~(^O^)
 
 中央高速談合坂SAで休憩
その先は激しい渋滞でしたがすり抜けで~(^O^)
今回も楽しさいっぱいのツーリング♪♪
緑いっぱいクネクネいっぱい気持ち良い走りが出来ました。
 
企画のsawaさん、しんがりのyamaちゃん、まるさん
他協力してくれたみなさん、 ありがとうございました~(^O^)
 
 
 
facebookは こちら から♪♪
 
 
 
写真を提供してくれた
 
ひりゅ~さん、たかちゃん、虎ちゃん、まるさん
オグさん、ヒロシさん、ゆっこさん
ありがとうございました~(^O^)
会長達は八王子のガストで食事♪♪
みずがき湖のカワイイ猫(^^♪ 
 
							 
											

























































