5月16日(火)
平日天空のポピーツーレポ

ポピー畑

ポピー畑

ポピー畑

秩父ミューズパーク

阿佐美冷蔵のかき氷

走行ルート
かずさんが素敵な動画を作成してくれました\(^O^)/
ありがとうございます♪♪
ポピー祭り前でまだ満開ではありませんがポピー畑を巡るツーリング
満開前でしたが素晴らしいポピーを見る事が出来ました\(^O^)/
彩の国ふれあい牧場では1,500万本を超える真っ赤なポピーが咲いています(o^^o)
ポピーの先を見上げれば天空の空♪♪
素晴らしい景色が広がりました!!
予定に無かった阿佐美冷蔵のかき氷も食べる事が出来ました♪♪
奥武蔵グリーンラインはまさかの倒木で通行止め!!
迂回して国道299号へ楽しい走りが出来ました♪♪
今回もお花見、デザート、ワイディングとノンビリ
景色を眺めながら楽しいツーリングでした!!
参 加:10台10名
天 気 : 快晴
走行距離:208km 八王子 ~ 八王子
ファミリーマート八王子新滝山街道店 ⇒ 青梅 ⇒ 名栗 ⇒
有間ダム(9時15分) ⇒ 道の駅あしがくぼ(10時15分) ⇒
秩父ミュージアムパーク ⇒ そば処味里(11時~食事)
⇒ 阿佐美冷蔵(かき氷) ⇒ 彩の国ふれあい牧場(ポピー畑) ⇒
定峰峠 ⇒ 白石峠 ⇒ 刈場坂峠 ⇒ 奥武蔵グリーンライン ⇒ 鎌北湖
正丸峠 ⇒ 名栗 ⇒ 有間ダム茶屋(解散16時)
写真のダウンロードはこちらから
https://30d.jp/tcecho/342

八王子のファミマに集合
快晴\(^O^)/

きよみんさんが集合場所まで来てくれました\(^O^)/
ホンダPCX160、増車しました♪♪
ミーコさんも平日ですが参加\(^O^)/

エミ、きよみんさん、ミーコさん、カズさん
まるさんも登場

平日ですがたくさんのメンバーさんが集まりました

ミーコさんセナチェック
エミさん、会長、きよみんさん、ミーコさん

簡単な朝礼を行い出発します

サマーランドはオープン前でガラガラ


快適なワイディング

有間ダム

有間ダムに到着
平日なので車もバイクも少ない

有間ダム、素晴らしい景色が広がります\(^O^)/

ここでタンさん合流

まるさん、でかいのさん^^


素晴らしい景色が広がります

かずさん、としさん、まるさん、タンさん

愉快な仲間が集まりました♪♪

快晴で素晴らしい景色

SV650とミーコさん

集合写真

本日参加の美人おねえさま3名
ミーコさん、きよみんさん、エミさん
会長も一緒に^^

有馬ダム出発してすぐの茶屋で休憩


まだオープン前で中には入れませんでした


ミーコさん、エミさんのレブルに跨がります

気持ち良い最高の天気


ワイディングを走ります

前を走るサイドカーが気持ち良く走っていました

道の駅あしがくぼに到着

エミさん、これから昼食なのにおにぎり^^

甘いいちご、あまりんや新鮮野菜がいっぱい

きよみんさんからクルミクッキー頂きます
少しだけ休憩して出発

秩父大橋



秩父ミュージアムパークのワイディング

噴水広場で休憩

秋になると黄色く色づくイチョウも緑もきれい



イチョウ並木とミーコさん

マーライオン、まるさん^^

マーライオン、ミーコさん、きよみんさん

集合写真

本日参加の美人おねえさま3名
エミさん、きよみんさん、ミーコさん
会長


秩父ミュージアムパーク出発して又ワイディングへ

そば処味里

美味しいお蕎麦にメニュー

美味しい料理

でかいのさん、エミさん


みんなの美味しい顔(●^o^●)

美味しく食べて予定入れて無かった隣の阿佐美冷蔵へ
隣が駐車場なので押して移動

夏は1時間~2時間待ちの有名なお店
天然氷りのかき氷

今日は5月で平日?なのでガラガラでした
気温も暑くなって来たので冷たいかき氷

フワフワのかき氷

フワフワのかき氷

暑いけど日陰が気持ち良いのでテラス席へ

会長、まるさん
よしさん

みなさんの美味しい顔(●^o^●)





店内の雰囲気もとっても素敵
装飾品も味があります♪♪

美味しく頂いて出発しますが暑くなって来ました^^
会長メッシュに着替えます♪♪

川下りの発着所

途中のポピーが満開\(^O^)/


真っ赤に染まってました

タンさん、今日は通勤快速スクーター
登坂がきつい^^

登っていくと・・・

ポピー畑に到着
まだ中には入れませんが外からでもこの眺め!!



まだ満開ではありませんがとってもきれい


見る方向によっては真っ赤に見えます

ポピー畑出発します


走りながら見るポピー会場も素晴らしい

車は駐車出来ないので上へ駐めて歩いて下る人も

ポピー会場の駐車場
バイクは別の場所です

高原牧場に到着
ここは集合写真だけ撮って出発します

集合写真

本日参加の美人おねえさま3名
エミさん、ミーコさん、きよみんさん
会長

苔アート


トトロの苔アートは無くなり誰かの落書き!?^^

奥武蔵グリーンライン、白石峠

少し路面荒れてますが走りやすい奥武蔵グリーンライン

刈場坂峠で休憩

ここからも素晴らしい眺め

集合写真

さらに進むと・・・
えっ、倒木!?

これでは通過出来ません
撤去までかなり時間かかりそうなので戻ります

カミナリでも落ちたのか大きな木が裂けていました!!

Uターンして狩場坂峠を左折して国道299号線に出ます

行きに寄った有間ダムの茶屋で解散
まだ明るく時間あるのでコーヒータイム♪♪

今日も楽しいツーリングでしたね♪♪
素晴らしいポピーが見学出来て美味しいお蕎麦やかき氷を楽しむ事が出来ました♪♪
走りも峠いっぱい、クネクネいっぱい、ノンビリ走りました(^^♪
しんがりのまるさん、他協力してくれたみなさん、ありがとうございました♪♪
今回も楽しい楽しいツーリングでした(^^♪
写真を提供してくれた
タンさん、カズさん、きよみんさん、ミーコさん
ありがとうございました♪♪
