7月10日(日)第152回
ビーナスラインツーレポ

 

01_binasu.jpg

ビーナスライン

 

02_binasu.jpg

ビーナスラインで集合写真

 

03_binasu.jpg

ビーナスライン

 

04_binasu.jpg

八ヶ岳Sereno(ジェラート)

 

05_binasu.jpg

原村紫陽花街道

 

06_binasu.jpg

走行ルート
旗は道の駅美ヶ原

 

 

いよいよ本格的な夏になりました!!
街中では毎日暑い日が続きますが避暑地の
ビーナスラインはとっても爽やかでした(^^♪

緑いっぱいの高原を走り、美味しいジェラートを食べたり
クネクネいっぱいのツーリングが楽しめました~(^O^)
ニッコウキスゲもちょうど満開♪♪
少し規模が小さくなっていましたが美しい
黄色い花を見る事が出来ました♪♪

 

 

 

29台30名のみなさんが集まってくれました~(^O^)
 
天     気 : 晴れ時々曇り
 
走 行 距 離  :  464km  八王子 ~ 八王子


 

 

中央高速双葉SA ⇒ 諏訪SA ⇒ 松本IC ⇒ 
ファミリーマート松本インター店(9時) ⇒ 松本トンネル
 ⇒ 美鈴湖 ⇒ 美ヶ原スカイライン ⇒ 武石観光センター
 ⇒ 道の駅美ヶ原 ⇒ ビーナスライン ⇒  霧の駅霧ヶ峰(食事)
 ⇒ 白樺湖 ⇒ 八ヶ岳高原ライン ⇒ 八ヶ岳Sereno(ジェラート)
 ⇒ たてしな自由農園原村 ⇒ 道の駅こぶちざわ(16時解散)
 ⇒ 中央高速小淵沢IC

 

 

07_binasu.jpg

会長は町田街道のサンクスで待ち合わせ
前日ちょっと腰を痛めて歩き方変!?
バイクに乗れば良くなるだろうとツーリングに参加(^^;)
双葉SAに集合
朝から良い天気

 

08_binasu.jpg

おくやさん、ねねさん、しのさんのバイクが新しくなりました(^^♪
おくやさん、ねねさんは同じヤマハMT-09
しのさんはカワサキZX10R
 

09_binasu.jpg

10_binasu.jpg

今回もたくさんのメンバーさん達が集まりましたぁ~(^O^)
 

11_binasu.jpg

簡単な朝礼を行い松本ICまで自由走行で
 

12_binasu.jpg

バックに富士山が見えます
 

13_binasu.jpg

みなさんの高速走行
 

14_binasu.jpg

松本IC降りてファミマで休憩
yamaちゃんからリポビタンゴールドをもらい今日も走ります(^^♪
会長の愛読紙(爆)
 

15_binasu.jpg

地元山梨よねげんじんさんとケンケンさんも久し振りに参加
昨年めぐみさんに3人目が誕生しました(●^o^●)
みるにゃさん、浜松からちゃちゃさん合流(^^♪
 

16_binasu.jpg

松本市内は通らず、松本トンネル経由でビーナスラインへ向かいます
 

17_binasu.jpg

武石観光センターで休憩(●^o^●)
 

18_binasu.jpg

ここでharuさん合流
 

19_binasu.jpg

美ヶ原林道を走ります(^^♪
 

20_binasu.jpg

白樺並木で休憩
 

21_binasu.jpg

22_binasu.jpg

少し霧が出ていてヒンヤリ気持ち良い♪♪
森林浴たっぷり浴びます!!
 

23_binasu.jpg

車もほとんど通りません
 

24_binasu.jpg

みなさんのバイク
 

25_binasu.jpg

とっても涼しく下界へ降りたくないですね(^^♪
 

26_binasu.jpg

あねさんがセクシーだったので大きく(笑)
 

27_binasu.jpg

白樺並木を出発します
 

28_binasu.jpg

道の駅美ヶ原
ちょっと霧が出ています
青い車がいっぱい!!オフ会かな?
アレックさんのバイク、クーラントが減り警告灯が!?
yamaちゃんが色々チェックしてヒューズ交換
 

29_binasu.jpg

駐車場で集合写真
 

30_binasu.jpg

ここからは下りで快適に走れます
 

31_binasu.jpg

快適な走り(^^♪
 

32_binasu.jpg

三峯展望台で休憩
 

33_binasu.jpg

素晴らしい眺め♪♪
 

34_binasu.jpg

集合写真
 

35_binasu.jpg

本日参加の美人おねえさま10名

みるにゃさん
ねねさん、、アレックさん、、マユさん、あねさん
ちびえりみさん、マロさん、なみこさん、ちゃちゃさん

そして会長
 

36_binasu.jpg

この青空(^^♪
素晴らしい景色が広がります♪♪
 

37_binasu.jpg

でかいのさん、土俵入り(笑)
 

38_binasu.jpg

気温22℃でとっても爽やか(^^♪
 

39_binasu.jpg

素晴らしい眺めのビーナスライン
 

40_binasu.jpg

霧の駅に到着
ちょっと遅くなりましたが、ここでお昼にします
いつもなら混まないレストランがメチャ混みで、外の料理にします
ジャガバターが美味しかった(^^♪
 

41_binasu.jpg

軽食になってしまいましたが、これでも満足でした(^^♪
 

42_binasu.jpg

ニッコウキスゲが少しだけ咲いていました♪♪
 

43_binasu.jpg

ここで関西合同ツーリングでご一緒した
ジョン万太郎さん、かずやさん、ニャロップさん
えりちゃん、ヤマさん、ゆーちゃん達と遭遇しました
名古屋方面から日帰りでビーナスライン走りに来ました(^^♪
 

44_binasu.jpg

美人おねえさま12名



ゆーちゃん、あねさん、ちゃちゃさん、ちぃちゃん、ねねさん、マロさん
なみこさん、えりちゃん、アレックさん、マユさん、ちびえりみさん、みるにゃさん

そして愛知4人組(笑)

pyon-n

 

68_binasu

にゃろっぷさんが撮ってくれました♪♪
 

45_binasu.jpg

虎ちゃんに高台から写真撮ってもらいましたが車が多く
まとまって撮れませんでした(^^;)
 

46_binasu.jpg

この景色の中走るのって最高ですね~(^O^)
 

47_binasu.jpg

こんな景色だから飛ばさずノンビリ楽しみます(o^^o)
 

48_binasu.jpg

快晴で気持ち良い(●^o^●)
 

49_binasu.jpg

ニッコウキスゲ
 

50_binasu.jpg

51_binasu.jpg

車山高原
 

52_binasu.jpg

serenaでジェラート
 

53_binasu.jpg

とっても美味しいジェラート(●^o^●)
今日はジャンケンで勝つとジェラート無料券が♪♪
会長はもちろん勝利♪♪
でかいのさんは隣のパン屋さんででかいパンを(^^♪
 

54_binasu.jpgここまで降りてくると暑いので冷たいジェラートがさらに美味しく感じます
 

55_binasu.jpgあねさんも無料券ゲット~(^O^)
 

56_binasu.jpg

店長さんとツーショット(●^o^●)

nannto-n

57_binasu.jpg

serenaからすぐのたてしな自由農園原村で買い物
 

58_binasu.jpg

59_binasu.jpg

だいたい予定通りに進行してるので、ここでもノンビリ休憩します(^^♪
 

60_binasu.jpg

原村の紫陽花ロード
ちょうど満開でした(^^♪
 

61_binasu.jpg八ヶ岳富士見道路
 

62_binasu.jpg

ちょうど16時に解散場所の道の駅小淵沢に到着
ここで無事解散になりました
 

63_binasu.jpg

無料の足湯
 

64_binasu.jpgガソリンを入れて中央高速小淵沢から乗ります
 

65_binasu.jpg

談合坂SAで休憩~(^^♪
yamaちゃんがメンテ大活躍!!
 

66_binasu.jpg

ここで30分以上みんなと楽しい会話していました♪♪

 

 

 
   週間予報では、雨の予報が続き諦めていたビーナスライン
見事に晴れてツーリング楽しめました♪♪

シンガリ&メンテで大活躍のyamaちゃん、
他協力してくれたみなさん、ありがとうございました~(^^♪

 

 

 
写真を提供してくれた

しょうちゃん、さかなくん、ひりゅ~さん、
まるさん、虎ちゃん、にゃろっぷさん、なみこさん

ありがとうございました♪♪

 

 

 

 

 

 

ねねさんが又スマホ脱落(>_<)
 

67_binasu.jpg

tyoutyoda--nのサムネイル画像