5月4日(日)
ハコちゃん企画
南清里昇仙峡ツーレポ

みずがき湖

みずがき山自然公園

新緑いっぱい

信州峠

道の駅南きよさと

みずがき湖

無垢Tugane


走行ルート
マークは無垢Tugane
ハコちゃん南清里昇仙峡ツーリングを企画してくれました
GW真っ直中、バイクで走ると気持ち良い季節になりました♪♪
爽やかな風を受けて南清里や昇仙峡巡って無垢Tuganeで美味しいランチ
女性の企画だけあってとってもおしゃれなランチやデザートが盛り沢山の楽しいツーリング♪♪
快晴で絶景のみずがき山や富士山、鯉のぼりを楽しみました♪♪
参加:12台12名
天気:くもりのち晴れ
走行距離:326km
ファミリーマート韮崎インター西店(9時出発) ⇒ 道の駅南清里 ⇒ 無垢Tugane(11時~食事) ⇒ みずがき山自然公園 ⇒ 木賊峠
⇒ クリスタルライン ⇒ 昇仙峡(通過) ⇒ カフェ・ド・ビビアン(16時解散) ⇒ 中央高速双葉SAスマートIC又は一般道
写真のダウンロードはこちらから
https://30d.jp/tcecho/449

中央高速道路韮崎ICで降りてファミマに集合

時間間違えて1時間も早く到着!!😅
1時間30分も前に到着していたハヤトさん
エミさんからユンケルローヤル200頂きました

企画先導のハコちゃん
金環頂きました

なんと久しぶりにようちゃん😍
PCX125で相模原から下道トコトコ走って来ました

まあちゃんも到着
自宅で採れて絹さや頂きました
エミさん、まあちゃん♪♪

ハヤトさん、やすおちゃん
80歳のやすおちゃん、今日はフル参加♪♪

でかいのさん、タケシくん
ようちゃんのセナ、メッシュが接続出来ない!?
のんちゃん、色々試しますがダメ!!
今日は会長の予備セナで会話楽しみます😀

早朝は寒かったけど集合時間ころにはだいぶ暖かくなって来ました

今日も楽しく走りましょう😊

簡単な朝礼を行います

ハコちゃんからコース説明
コース不明なカカムさん😅

ファミマ出発してすぐにこの景色

新緑いっぱいとっても爽やか😘

こんなクネクネ走ります

道の駅南きよさとでは道の駅へ入る車で渋滞していました

道の駅南きよさと
バイクはすんなり駐車出来ました♪♪

車は駐車待ちで渋滞中

GWとあってキッチンカーがいっぱい

農産物直売所では新鮮な野菜や山菜がいっぱい

鯉のぼりがいっぱい♪♪

鯉のぼり楽しみます

菜の花と鯉のぼり

広い道の駅いっぱいの鯉のぼり



集合写真

本日参加の美人おねえさま4名
まあちゃん、ハコちゃん、エミさん、ようちゃん

会長、やすおちゃん

鯉のぼりいっぱい楽しんで出発します

りんごの花が咲いてます

美味しい学校の横を通りこんな狭い道!?

こんな農道を通ります

かなりの山奥!!

無垢に到着しますが駐車場砂利なののでUターンしてお店の前へ駐車します
エミさんUターン奮闘(笑)😅

無事駐車出来ました
この先は先程のUターン場所で行き止まり

無垢
古民家カフェみたいですがラーメン屋さん

3番目に記載出来ました
この後、たくさんのお客が入って来ます

開店まで少し待ちます

バイクはお店の横にも駐車出来ますが車は10台ほどしか駐車出来ません

暖かくなり待ってる間も爽やか😊

やすおちゃんのTシャツ、名探偵コナン😊
80歳ですがとってもおしゃれ

まあちゃん、エミさん、ようちゃん、ハコちゃん

お店オープン、1巡目で入店出来ました

まるで古民家カフェ?
メニューはラーメンとローストビーフ丼

ローストビーフ丼と焼豚丼

無垢ラーメン
タケシくんはライス追加

しょうゆラーメンとSHIOラーメン

美味しいんだけど何味って聞かれると完食しても答えが出せませんでした(タケシくん談^^)
ハコちゃん、ようちゃん

ようちゃん、まあちゃん
エミさん

ハコちゃん、エミさん
ようちゃん、まあちゃん、会長

カカムさん、タケシくん

うえちゃん、やすおちゃん
のんちゃん、タケシくん、会長

美味しく食べて出発します

お店入り口には順番待ちの長い車の列
行き違い出来ない細い道なので食べ終わった車、出られないと思うけど・・・😅
迂回路無し、この道しかありません😅

気持ち良いコーナリング楽しみます

新緑いっぱい

気持ち良いコーナリング


とっても爽やかな走り


みずがき湖ビジターセンター

快晴で素晴らしい景色が広がります


みずがき湖

絶景のみずがき湖

新緑いっぱい

きれいな花も咲いています

会長、しいたけゲット

みなさんでこの景色楽しみます😀

集合写真

本日参加の美人おねえさま4名
エミさん、まあちゃん、ハコちゃん、ようちゃん

会長

みずがき湖出発します

増富ラジウム温泉

クリスタルライン

川沿いの奥入瀬渓谷みたいな走りが出来ます

クリスタルライン

みずがき山自然公園

階段を上がるとみずがき山の素晴らしい景色

みずがき山

美しいピンクのツツジも満開

絶景を楽しみます♪♪


みずがき山

集合写真

本日参加の美人おねえさま4名
まあちゃん、エミさん、ハコちゃん、ようちゃん

まあちゃん、エミさん、ハコちゃん、ようちゃん

みずがき山自然公園出発します

信州峠

クリスタルラインへ向かいます
ようちゃん、エミさん

まあちゃん、うえちゃん

クリスタルライン木賊峠

砂利の駐車場

ここから富士山絶景

みんなでこの景色楽しみます♪♪

カカムさん、やすおちゃん

カカムさん、タケシくんのバイク

富士山いっぱい楽しんで又クリスタルラインへ

クリスタルライン、ちょっと荒れていましたが快適に走ります


昇仙峡はメチャ混みで駐車場所が無くパス



昇仙峡絶景ポイントで写真

昇仙峡


快適に走ります


到着したのはカフェ・ド・ビビアン

美味しいコーヒーとデザート



暑いのでアイスコーヒー

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

エミさん、カカムさん

会長、うえちゃん
でかいのさん、カカムさん、やすおちゃん

美味しく食べてここで解散になります

企画先導のハコちゃん、ありがとうございました😍

ハコちゃんのセロー、HAKOオリジナルステッカー

快晴で南きよさとやみずがき湖、みずがき自然公園、昇仙峡などなど楽しむ事が出来ました♪♪
気温も暑いくらいの陽気でツーリング楽しめました😀
女性の企画はおしゃれなランチやデザートがいっぱいで楽しいですね♪♪
企画先導のハコちゃん、他協力してくれたみなさん、ありがとうございました♪♪
今日も楽しい楽しいツーリングでしたね(^^♪
写真を提供してくれた
うえちゃん、タケシくん、ハコちゃん、まあちゃん
ありがとうございました♪♪
会長のホンダNC750S、326km走行、ガソリン10,12㍑、燃費高速含めリッター32.2km
だんご三兄弟^^・・・🤣🤣🤣🤣

131/292/416