8月24日(日)
伊豆大室山ツーレポ

南国伊豆

海鮮料理 海女の小屋海上亭

道の駅マリンタウン集合写真

城ヶ崎吊り橋

伊豆快適ロード

城ヶ崎吊り橋


走行ルート
マークは海鮮料理 海女の小屋海上亭
今回は奥多摩柳沢峠大菩薩峠ツーリングの予定でしたが昼から雨予報の為、急遽伊豆大室山ツーリングに変更!!
前日急な変更でしたが12名のみなさんが集まりました😀
今日も暑い予報でしたが伊豆スカイランは涼しく快適♪♪
海鮮料理 海女の小屋海上亭で美味しい海鮮料理
伊豆スカイラインでクネクネいっぱい走りも楽しみました♪♪
大室山のリフトはまさかの2時間待ちで断念!!
猛暑でしたが爽やかな伊豆楽しみながらノンビリ走りました😀
参加:12台12名
天気:晴れ
走行距離:261km 八王子~八王子
コース
セブンイレブン早川駅前店 ⇒ 熱海 ⇒ 道の駅マリンタウン(10時) ⇒ 海鮮料理 海女の小屋海上亭(11時~昼食) ⇒
城ヶ崎吊り橋 ⇒ 大室山(13時) ⇒ 伊豆スカイライン天城高原IC ⇒ 亀石PA ⇒ 熱海峠 ⇒ 十国峠レストハウス(15時解散)
写真のダウンロードはこちらから
https://30d.jp/tcecho/470

小田原のセブンイレブン

カエさん

お~ちゃん

虎ちゃん、のんちゃん
タムさん、タンさん
うえちゃん、カカムさん、はかるんさん

快晴で朝から暑い!!

たくさんのバイク

暑い日ですが今日もたくさんのメンバーが集まりました

日陰で朝礼を行います
今日のしんがりはのんちゃん

海沿いを快適に走ります

海沿いの素晴らしい景色

海沿いはそれ程暑くありません


海をバックに快適な走り

みなさんの走行写真

信号で止まると暑い!!

道の駅マリンタウン

道の駅マリンタウン

暑いせいかバイク少ない!?

ヨットハーバーの美しい景色



タンさん、お~ちゃん

ここで30分ほど休憩します

カカムさん
海が透明でとってもきれい

道の駅マリンタウン

道の駅マリンタウン

たくさんのお店があります
2Fに無料休憩所があります

色々なお土産

アジの開きぬいぐるみ😅

冷たい飲み物で休憩

カエさん、お土産ゲット

タムさん、はかるんさん

きれいな花も咲いてます

いつも美しい写真を撮ってくれるうえちゃん

集合写真

本日参加の美人おねえさま2名
カエさん、お~ちゃん

会長

はかるんさん

カエさんはここでお別れ
暑い中参加ありがとうございました

道の駅出発します


海鮮料理 海女の小屋海上亭に到着

目の前にきえいな海が広がります


海鮮料理 海女の小屋海上亭、オープン20分前に到着しましたがすでにたくさんの人が並んでいました😱

10時オープン、無事入店出来ました

海鮮料理 海女の小屋海上亭のメニュー
16500円の味噌汁が凄い!!

海鮮丼

海鮮丼

イクラ丼、布海苔味噌汁

あじたたき丼、あじ丼

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

うえちゃん、虎ちゃんの美味しい顔(●^o^●)

食事終わりころし~ちゃん登場

美味しく食べて出発します
虎ちゃんはここでお別れ、参加ありがとうございました😀

お~ちゃん、カカムさん

海鮮料理 海女の小屋海上亭出発します


快適に走ります

城ヶ崎吊り橋

絶景の城ヶ崎吊り橋

城ヶ崎吊り橋

吊り橋まで歩いて向かいます

吊り橋到着

門脇吊り橋

たくさんの観光客で賑わっていました
ほとんど中国の人達です😅

城ヶ崎吊り橋

絶景が広がります

鋭い岩がゴツゴツ

たくさんの観光客

カカムさん、先端まで挑戦しますが・・・ここまで😅

会長も先端まで😅

つま先の真下は絶壁!!

つま先出して撮影(爆)😱

城ヶ崎吊り橋いっぱい楽しんで駐車場まで戻ります

し~ちゃん、たんさん
よしさん

城ヶ崎吊り橋出発、長いバイクの隊列が続きます

ヤシの木が南国を思わせますね

大室山に到着

えっ?何?この行列?
リフト待ちの行列です!!

リフト2時間待ちなので大室山登頂は断念!!

炎天下で2時間も待つ気力が凄い!!😅

向かいの施設へ向かいます

ここでかき氷

かき氷

シロップ掛け放題

会長、タンさんもかき氷

きれいな色のかき氷

美味しいかき氷

はかるんさん、のんちゃんもかき氷

みなさんの美味しくかき氷(●^o^●)

大室山出発して伊豆スカイライン天城高原IC

伊豆スカイライン

お~ちゃんのカッコイイコーナリング😅

ちょっと画質悪いけど伊豆スカイライン

伊豆スカイライン


亀石PAで休憩

ここはそれ程暑くありません

亀石PA出発します

伊豆スカイライン

伊豆スカイライン熱海峠

無事解散場所の十国峠レストハウスに到着

珍しく車いっぱい

店内で休憩

15時、ちょっと早いですが十国峠レストハウスで無事解散になりました

箱根峠、ここは気温24℃と快適

虎ちゃん、海鮮料理 海女の小屋海上亭で別れた後伊豆スカイラインへ

絶景と虎ちゃんのバイク

会長は小田原山安へ

ここは干物が安い

会長のNC750S、261.3km走行、ガソリン7,58㍑、リッター34.5km/㍑
1221円で伊豆巡り楽しんで来ました♪♪

快晴で伊豆の素晴らしい景色とコーナリング楽しむ事が出きました♪♪
美味しい海鮮料理にクネクネ、休憩いっぱい、ノンビリ走りました
しんがりののんちゃん、他協力してくれたみなさん、ありがとうございました♪♪
今回も楽しい楽しいツーリングでしたね😀
写真を提供してくれた
タムさん、うえちゃん、はかるんさん、タンさん、虎ちゃん、お~ちゃん
ありがとうございました♪♪
し~ちゃん
電動チャリで参加🤣🤣🤣🤣

125/225/325