9月28日(日)
ハコちゃん企画
信州紅葉赤蕎麦の花ツーレポ

赤そばの里

赤そばの里

赤そばの里

ローストビーフ丼

本日参加の美人おねえさま

快適な信州の道

上野スカイブリッジで芝ソリ


走行ルート
マークは赤そばの里
赤そばの里全景
四日前まで伊勢ツーリング行って来たばかりですが今度はハコちゃん企画で信州赤そばの里へツーリング
9月後半になりバイクで走ると秋を感じる風がとっても爽やかでした!!
爽やかな秋の風を受けて信州方面などを巡りました
食事はやまびこテラスで美味しいランチ
女性の企画だけあってとってもおしゃれなランチたデザートが盛り沢山な楽しいツーリングでした😘
参加:13台13名
天気:晴れ
走行距離:397km 八王子~八王子
コース
ローソン茅野中沖店 ⇒ 赤そばの里(徒歩10分) ⇒ やまびこテラス(11時30分昼食) ⇒
セブンイレブン伊那笠原入口店(休憩) ⇒ 八ヶ岳sereno(ジェラート) ⇒ 道の駅小淵沢(16時解散)
写真のダウンロードはこちらから
https://30d.jp/tcecho/474

中央高速道路諏訪ICを降りてローソンに集合

1時間も早く到着してたルーチさん!!😅
久しぶりにまさしさん

久しぶりにバイク復活したのりすけさん
うえちゃん

企画先導のハコちゃん

さかなくん、みるにゃ~さん

今日も楽しく走りましょう

たくさんのメンバーが集まりました

ハコちゃん、のりすけさん、みるにゃ~さん

朝食とQPコーワ飲んで今日も走ります

簡単な朝礼を行います

ハコちゃんから簡単なコース説明

出発間際カカムさん登場
間に合って良かった♪♪

うえちゃん、カカムさん
コンビニ出発します

諏訪大社上社前を通過

こんな快適なクネクネ走ります

快適なコーナリング

快適に走ります😘

快適に走ります😘

白い蕎麦の花が咲いてます
街道沿い、りんごがいっぱい実っていました

赤そばの里に到着
駐車場は満車でしたがバイクは側道へ駐車出来ました

歩いて赤そばの里へ

一番の見頃ですが人は少ない感じ

こんな立派な栗が落ちてます

赤そばの里まで10分ほど歩きます

赤そばの里

赤そばの里花畑が見えて来ました

赤そばの里

赤そばの里

赤そばの里

ちょうど満開\(^O^)/


赤そばの真っ赤な花がいっぱい!!




赤そばの真っ赤な花がいっぱい!!

集合写真

この真っ赤な蕎麦の花にお似合いののりすけさん、ハコちゃん

さかなくん、ハコちゃん、カカムさん

いっぱい赤蕎麦の花楽しんでバイクまで戻ります😀

途中で出店

秋の味覚がいっぱい

じゃがいも詰め放題200円!!玉ねぎ300円!!

会長、玉ねぎの詰め放題に挑戦

玉ねぎたくさんゲットしました
唯一、赤蕎麦を食べられるお店は混んでいました!!

赤蕎麦の里出発

やまびこテラスに到着


やまびこテラス

農産物直売所では新鮮な野菜や果物がいっぱい

りんご詰め放題1000円!!
バイクじゃ無理😅
秋の味覚、松茸売ってました

やまびこテラスメニュー

暑いけど暖炉で暖まるみるにゃ~さん、のりすけさん

注文はスマホで

ローストビーフ丼

美味しい料理

みんなで美味しく頂きます

ハコちゃん、みるにゃ~さん、カカムさん

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

ちょっと暑いのでアイスコーヒー

カカムさんのヘルメット、1年以上前に購入しましたがSENAが付属してるタイプ
それを知らずに使っていたのでさかなくんがセットアップ

心配そうに見守るカカムさん(笑)

無事装着、セットアップ完了しました

ひりゅ~さん、のりすけさん

やまびこテラス出発します

会長、今日はフォルツアで参加

快適な道

ノンビリ走ります


一直線な道

よしさんのヤマハMT10、走行中に突然エンジン停止!!
キーをONするとガソリンが漏れて来ます!!
マフラーにもかかるので燃える危険ある為レッカー搬送か!?

次の休憩場所のセブンイレブン伊那笠原入口店まで1kmくらいなのでとりあえず押して運びます
リーチさんお手伝い

セブンイレブン伊那笠原入口店で休憩

よしさん到着しました

やはりキーをONするとがソリが吹き出します
いなちゃんが以前のヤマハのバイクで同じような症状経験!!
ガソリンパイプの外れではないかとばらし開始!!
一通りの工具が揃ってる会長の工具使用します

いっぱい外す部品があって大変😅

みんなで協力して修理にかかります

2ヶ所ガソリンホースが外れていました!!
まだ車検から戻って来たばかりなのでその時の整備不良!?


無事エンジン始動してよしさんこの笑顔😀

そこへくど~ちゃん到着

くど~ちゃんからリポビタンD頂きました

ひりゅ~さん、ガリガリくん、さかなくん、アイス

のりすけさん、会長

蕎麦の花なが咲いてます
セブンイレブン出発します


快適に走ります

杖突峠

諏訪でガソリン

知らない道😅

到着したのは八ヶ岳sereno



ここで美味しいジェラート

入り口にはきれいな花


笑顔いっぱい美しい店員さん

季節のフルーツ

美味しいジェラート

ジェラート

ジェラート

みんなで美味しいジェラート

さかなくん、かさしさん、ハコちゃん

とっても素敵な店長さん😍

ハコちゃん、みるにゃ~さん

くど~ちゃん

カカムさん
のりすけさん、みるにゃ~さん

のりすけさん

会長

ハコちゃん、さかなくん
うえちゃん、まさしさん

ルーチさん、ひりゅ~さん
カカムさん、さかなくん

店長さんに先程行った赤そばの里の写真見せます

素敵な店長さんからジェラートを受け取る会長
なぜか手握ってます😅😅😅

集合写真

本日参加の美人おねえさま4名
ハコちゃん、srenoさん、のりすけさん、みるにゃ~さん


会長

店長さんとツーショット😍

店長さんとツーショット😍
最後に握手してお別れ

大きなトウモロコシ

八ヶ岳sereno出発します

八ヶ岳高原ライン

ここはもう紅葉が始まっています


道の駅小淵沢

よしさんもあの後順調に走り無事道の駅小淵沢までご一緒出来ました

秋の花

ブドウなど売ってます

快適に走れた会長

ハコちゃん、くど~ちゃんのバイク跨がりますが足が・・・😅

ここで終礼


企画先導のハコちゃんありがとうございました

ちょうど満開の赤そばの花を見る事が出来ました

ここから高速で帰るメンバー、会長達は須玉ICまで一般道で帰ります

須玉IC

談合坂SAで休憩
渋滞20kmの表示が・・・😅

ゆみさんがとっても素敵なフィギアを作成してくれました😀
ゆみさん、ありがとうございます😍

会長のフォルツア250、397,1km走行、11,89㍑、リッター33.4km/㍑

快晴で赤そばの里楽しむ事が出来ました♪♪
気温もちょうど良く秋の爽やかなツーリングが楽しめました♪♪
女性企画はおしゃれなランチや花んど美しい景色、美味しいデザートなど盛り沢山
走りもクネクネいっぱい渋滞無く快適でした😄
企画先導のハコちゃん、一部しいばりのさかなくん、他協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
今回も楽しい楽しいツーリングでしたね😀
写真を提供してくれた
うえちゃん、さかなくん、いなちゃん、ルーチ、ハコちゃん、みるにゃ~さん
ありがとうございました♪♪
ひりゅ~さん
大きなトウモロコシがぶり!!🤣🤣🤣🤣

262/614/1018