9月24日(水)
伊勢ツーからの平日富士山陣馬の滝ツーレポ
5日目

富士山絶景

陣馬の滝

陣馬の滝で集合写真

精進湖テラスカフェ

西湖野鳥の森公園

薩捶峠

大石寺から富士山

5日間走行ルート
マークは伊勢神宮

24日走行ルート
マークは陣馬の滝

奈良、伊勢を巡るツーリングでしたがいよいよ最終日♪♪
最終日連休は渋滞するので駿河決行ランドに宿泊して翌日帰る事に😀
帰路は一般道で富士山方面目指して帰ります
富士山方面は気持ち良い走りが出来ました
秋の風が爽やかでとっても気持ち良い走りが出来ました👍
初めて行った陣馬の滝は素晴らしい!!
テラスカフェでコーヒー、西湖野鳥の森公園で野鳥の手乗り体験😀
もちやで美味しいランチ食べてツーリング楽しむ事が出来ました♪♪

参加:13台13名
天気:晴れ時々くもり
走行距離:186km 駿河健康ランド~八王子
5日間総走行距離:1484km

24日(水)コース

駿河健康ランド(9時出発) ⇒ 薩捶峠(富士山見えました) ⇒ ファミリーマート 興津中町北店(朝食9:30) ⇒ 新清水IC(高速乗りません) ⇒ 県道75
セブンイレブン富士宮下条店(10:30休憩) ⇒ 陣馬の滝(11:30) ⇒ えいちのむらファーマーズキッチン(13時~14時分食事) ⇒
もちや(11時~12時分食事) ⇒ 西湖野鳥の森公園道の駅なるさわ(一次解散15時) ⇒ 道の駅どうし(解散16時30分)

写真のダウンロードはこちらから
9月20日 https://30d.jp/tcecho/451
  21日 https://30d.jp/tcecho/452
  22日 https://30d.jp/tcecho/453
  23日 https://30d.jp/tcecho/454
 24日 https://30d.jp/tcecho/455

伊勢の帰路、駿河健康ランドで宴会
のぞちゃん、じゃんさん、タムさん、としさん達が来ていました
カカムさんは明日仕事あるので早朝帰路へ

宴会の後はカラオケ

翌朝快晴の駿河健康ランド
としさん、さかなくん

バイクのところに集まります
さかなくん、ひりゅ~さん、じゃんさん、のんちゃん

タムさん、ハコちゃん、会長

駐車場屋上へ
素晴らしい景色が広がります

富士山も見えました♪♪

この美しい景色にとってもお似合いのハコちゃん

客船通ります、飛鳥?

快晴で暑く無く寒く無くちょうど良い気温

簡単な朝礼を行います

当初予定していたランチ場所がお休み?
行ってから探しましょう😅

みるにゃ~さん

集合写真

本日参加の美人おねえさま3名

のぞちゃん、ハコちゃん、みるにゃ~さん

のぞちゃん、みるにゃ~さん、今日も楽しく走りましょう

駿河健康ランド前

5分でファミマ

ここで朝食にします

としさん、のぞちゃん
さかなくん、じゃんさん

ここで美味しく朝食

少し暑くなった来たので日陰で朝食

ここのコンビニは駐車場も広く快適です

そこへじゅんちゃん登場!!

7月15日の桃パフェツーリングでご一緒しました😀
サキさんは用事があって参加出来ず

ファミマすぐ右折して薩捶峠へ向かいます

薩捶峠

展望台までなだらかな登山道を歩きます

絶景

薩捶峠

薩捶峠

薩捶峠

集合写真

いっぱい景色楽しんでバイクまで戻ります

みんなで絶景楽しみました♪♪

のんちゃんも会長もルンルン

みるにゃ~さんが待ってました

薩捶峠出発します

快適に走る事が出来ます

富士山が見えて来ました

正面に富士山

富士山絶景ポイントで写真

ハコちゃん、さかなくん

のぞちゃん、会長

セブンイレブンで休憩

のんちゃん、アイスコーヒー、会長、スムージー

あれ~、ひりゅ~さん、又食べてる😁

少し休憩して出発します

大石寺の大門から富士山

バイパスを走ります

曲がる場所間違えてダート走行😅😁

農道を走ります

出て来た場所が陣馬の滝入り口でした♪♪

すぐに駐車場到着♪♪

陣馬の滝まで歩きます

陣馬の滝まで3分♪♪

小さな水車

陣馬の滝が見えました

雄大な景色を楽しみます

水がとってもきれい

素晴らしい景色

陣馬の滝

陣馬の滝

陣馬の滝

陣馬の滝

陣馬の滝

平日なので人も少なく素晴らしい景色楽しみます

さかなくんのポーズ(笑)

水も冷たく気持ち良い

会長、いなちゃん

滝壺まで行けるので間近で滝感じます

集合写真

集合写真

本日参加の美人おねえさま3名

ハコちゃん、のぞちゃん、みるにゃ~さん

会長

いっぱい楽しんでバイクまで戻ります

ここからも富士山見えます

ここからひりゅ~さん先導でもちやへ

もちや

ここで食事にします

前はECHOでも良く利用していましたが久しぶりの訪問

自販機

美味しいメニュー
たれメンチ丼が500円!?

土産品もいっぱい

食券を購入して食堂へ

テーブル確保出来ました

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

ひりゅ~さん、のんちゃん、タムさん
美味しい顔(●^o^●)

ハコちゃん、じゅんちゃんの美味しい顔(●^o^●)

お腹いっぱいになって休憩

休憩中

いっぱ休憩して出発します

ススキがいっぱい

精進湖のテラスカフェ

バックに精進湖

富士山は雲の中に隠れてしましいました😱
代わりにひりゅ~さん😁
ひりゅ~さん、ホンダADV160で伊勢までご一緒しました!!

ハコちゃん、じゃんさん

いなちゃん、のんちゃん

ドリンク注文します

テラス席からコーヒー最高

色々な色のドリンク

気温もちょうど良いのでテラス席良いですね

みなさんの笑顔も最高

もちやで別れたタムさん
富士山五合目へ

霧と寒さですぐに富士山から下山(笑)😁
気温一桁!!

会長達は快適に走ります

西湖野鳥の森公園

西湖野鳥の森公園

ここは無料で利用出来ます

館内へ入ります

美味しそうな美しいきのこ😅😁

色々な剥製や写真げ掲示してあります

野鳥の剥製

芝生の庭園も広い

100円で野鳥のエサ

何が来るかな?😁

みるにゃ~さんの手に野鳥が来ました

手の平にヤマガラがエサを食べに来ます

じゃんさんの手にも来ます

ひりゅ~さんは帽子や手にも寄って来ます

バードウオッチングを楽しみます

野鳥といっぱい遊びました♪♪

西湖野鳥の森公園出発

西湖湖畔沿いを走ります

快適なコーナリング

道の駅なるさわ

ぶどういっぱい売ってます

会長、忍野八海の水で造った揚げ豆腐ゲット

ひりゅ~さん、ソフトクリーム

ここで最後の休憩

じゅんちゃんとハコちゃんは山梨方面なのでこの先の河口湖でお別れ
参加ありがとうございました😀

裏道を走ります

あまりの寒さに一枚着ます!!
気温17℃!!

山中湖、富士山見えません

気温17℃!!
寒く感じます!!

道の駅どうし
平日ですがバイクいっぱい

道の駅どうし

きれいな花が咲いていまさいた😀

ぶどういっぱい売っていました

富士山五合目に行ったタムさんが待っていました😀
寒い思いして来たけどソフトクリーム😁

寒いので暖かいコーヒー

iphoneのスマホ、写真保存形式を『HEIC』から『JPEG』に変更お願いします!!
標準だと『HEIC』
ツーレポ作成は『JPEG』で使用しますので変換がとっても面倒です!!
設定 ⇒ カメラ ⇒ フォーマット
「高効率」と「互換性優先」の2つのオプションが表示されますので互換性優先を選択お願いします
ぜひ協力お願いします

4泊5日のツーリングも終わりました

軽く終礼

参加のみなさん、ありがとうございました😀
今日も楽しいツーリングでしたね😀
又次回ご一緒しましょう👍

じゃんさん、高速で帰路へ

5日間の距離1483.6km
会長のNC750S、186.5km走行、ガソリン5,66㍑、リッター33.0km/㍑
951円で富士山陣馬の滝巡り楽しんで来ました♪♪



午後から少し雲ありましたが晴れて陣馬の滝、富士山の素晴らしい景色とコーナリング楽しむ事が出きました♪♪
クネクネ、休憩いっぱい、ノンビリ走りました
一部先導のひりゅ~さん、しんがりののんちゃん、他協力してくれたみなさん、ありがとうございました♪♪
今回も楽しい楽しいツーリングでしたね😀

写真を提供してくれた

いなちゃん、ひりゅ~さん、タムさん、みるにゃ~さん、ハコちゃん

ありがとうございました♪♪




伊勢ツーリングのレポは1週間以上お待ち下さいね😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のぞちゃん

立ち転け🤣🤣🤣🤣🤣
何で転けたの?何で転けたの?をず~と言ってました(笑)😁😁😁
としさんに聞いてたけど『俺知るか(笑)🤣』

167/324/496