9月20日(土)~23日(火)
第263回
チーちゃん企画
3泊4日伊勢ツーレポ
2日目

橋杭岩で集合写真

橋杭岩

橋杭岩

伊勢パールロード

先導のタッチさん

早朝海洋楼前の海岸

大江戸温泉南紀串本、浴衣姿が美しい女子メンバー

5日間走行ルート
マークは伊勢神宮

21日走行ルート
マークは橋杭岩

いなちゃんがとっても素敵なECHO 4泊5日伊勢ツーリング総集編の動画を作成してくれました😍



9月の飛び石連休に関西のチーちゃん達が奈良、伊勢を巡るツーリングを企画してくれました♪♪
有名な奈良や美しい景色の伊勢、そして伊勢パールロードや熊野速玉大社などを巡ります
初日のみ雨に降られましたが二日目以降は全部晴れ♪♪
初日も伊勢神宮到時は雨も止み歩いて参拝出来ました
宿の予約や走りのコースもチーちゃん、タッチさん、しばやんさん達が下見して考えてくれた楽しいコース&観光も満載!!
お泊まり初日は海鮮割烹の宿 海洋楼、二日目は伊勢で素敵な大江戸温泉南紀串本、三日目はホテルルートイン橋本(シングル)
距離ある企画ですがなかなか行く事の無い伊勢方面へのツーリングを楽しむ事が出来ました😀
それでは二日目のツーレポ😀

参 加:バイク26台 車1台 28名
天 気:晴れ時々くもり
走行距離:226km 伊勢海洋楼~大江戸温泉南紀串本
5日間総走行距離:1484km

21日()コース

海洋楼(8:15出発) ⇒ 伊勢パールロード(展望台で休憩) ⇒ コンビニ(休憩) ⇒ 道の駅マンボウ(昼食11:10〜12:30)  ⇒
鬼ヶ城(13:30〜14:00) ⇒ 熊野速玉大社(14:30〜15:00) ⇒ クジラのモニュメント(15:30〜15:45) ⇒ 橋杭岩(16:15) ⇒ 大江戸温泉南紀串本(16時30分)

写真のダウンロードはこちらから
9月20日 https://30d.jp/tcecho/451
  21日 https://30d.jp/tcecho/452
  22日 https://30d.jp/tcecho/453
  23日 https://30d.jp/tcecho/454
 24日 https://30d.jp/tcecho/455

早朝日の出前から海岸を散歩

いなちゃん、のんちゃん、さかんくん、カカムさん

カエル^^

宿泊先海が目の前

ゆうさん、爆睡中😁

海洋楼前の海岸、素晴らしい景色が広がります

海洋楼前の海岸

キーさん海洋楼目の前の海を撮影してくれました

まみちゃん、ちぃちゃん
しばやんさん、爺爺Rさん、おはようございま~す😀

朝食

朝食に集まりました

朝食もたくさんの料理に満足

宿の清算を行います😁

朝から快晴、バイクを倉庫から出して荷物詰め込みます
ゆうさん、今日はスパイダーマン😅

今日も安全運転で楽しく走りましょう

ゆうさんの荷物、くまさん忘れないでね😀

マッチーさん、PCX160で登場!!
前は隼に乗っていましたがBMWの納車待ち
前はECHOでも良くご一緒しました

先導のタッチさん、しばやんさん
今日もよろしくお願いします😀

しんがりのyamaちゃん
サポートのカチさん

ECHO看板娘、ゆうさん
遠く茨城からもとさん、企画のちーちゃん

いつもお笑いの話題を提供してくれるまみちゃん
遠く山梨からハコちゃん

いつも美しいみるにゃ~さん😍
バイクがかっこいいゆみさん😁

いなちゃん、のんちゃん
カカムさん、ひりゅ~さん
さかなくん、やのさん
爺爺Rさん、会長

出発の準備を行います

集合写真

海岸まで歩きます

集合写真

本日参加の美人おねえさま8名

ゆうさん、もとさん、ハコちゃん、みるにゃ~さん、ゆみさん、ちーちゃん、キーさん、まみちゃん

先導のタッチさん
この後まゆさん、すみよさん合流します

会長、爺爺Rさん

簡単な朝礼、コース説明

出発間際、京都からぞーさん到着
実は・・・この後出発時エンジン掛からず置いてきぼりになったけど誰も気づかず😅
結局レッカー呼んでエンジン復活後うみがめ道の駅で合流出来ました

海洋楼出発

先導のタッチさん

絶景楽しみながらノンビリ走ります

あれっ、テルさんいつのまにか参加してる!!😁
バイクもホンダCB1300SBからホンダCBR1000Rに

鳥羽展望台へ

遅れてるメンバー待ちます

鳥羽展望台

みなさん無事到着しました

鳥羽展望台、素晴らしい景色が広がります

駐車場はまだ朝早いのでガラガラ

美しい海の絶景が広がります

鳥羽展望台

鳥羽展望台

みなさん、この絶景楽しみます

会長、ゆみさん
会長、ゆみさん、いなちゃん

ハコちゃん、カカムさん、ゆみさん
会長、もとさん

途中で合流したテルさん

ゆみさん、さかなくん

この絶景楽しみます♪♪

80歳の爺爺Rさんも元気に参加

ドリンク、ソフトクリームタイム

カメさんにもソフトクリーム♪♪

yamaちゃん、もとさん

さかなくん、みるにゃ~さん

良い写真が撮れました

同じシューズ😁

マッチーさん、いなちゃん囲んで美しい女性

上に何かある!?😁

集合写真

会長、爺爺Rさん

ゆみさん、タッチさん

鳥羽展望台出発します

快適に走ります

しんがりのyamaちゃん

伊勢パールロード

パールロード

みなさんも楽しく走ります

あれっ、後ろから爆音が・・・😅😁

ローソンで休憩

爆音の正体はま~くん、まゆさん

三重からま~くん、まゆさん、ECHO最初の伊勢ツーリングはこのお二人が先導でした
他お泊まりツーリングなど20年前から何度もECHOに参加してました
今日は途中までご一緒に走り、明日又合流します

ローソンで休憩

みるにゃ~さん、しばやんさん

爺爺Rさん、やのさん、カカムさん

ちょっと暑くなって来ました

ローソン出発します

ローソン出発します

途中から無料の高速道路

ビーチラインに入りました

南国を思わせる景色

道の駅マンボウ

ここでスズキST250のゆうすみよさん、合流

道の駅マンボウ

道の駅マンボウ

美味しそうなお弁当
ここで食事にします

美味しい料理

マンボウ試食のみるにゃ~さん
食レポはこちら😀

ゆみさんがみるにゃ~さんマンボウ試食の食レポ動画を撮影してくれました😍

美味しい料理

テラスで食事

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

ゆみさん、ハコちゃん😍

ゆみさん、ゆうさん、ハコちゃん、庭園の大きな石で遊びます

食後の運動😁

マンボウとキッス、ゆうさん、まみちゃん

キーさん、もとさん

マンボウに食われます😁

マンボウのオブジェ

まみちゃん、ゆうさんとマンボウ😍

マンボウと一緒に

集合写真

本日参加の美人おねえさま9名

ゆみさん、ちーちゃん、もとさん、ゆうさん、ハコちゃん、まみちゃん、すみよさん、みるにゃ~さん

ま~くん、爺爺Rさん

道の駅マンボウ出発します

道の駅マンボウ出発します

ゆみさんが道の駅マンボウ出発の動画を撮影してくれました😍

その頃キーさん、やさくさん達車組はまぐろ料理

まぐろ大トロのぶつ切り丼

クジラのモニメント

クジラとキーさん

きれいな海

海と美女

キーさん、やさくさん

ウミガメ公園

ここでにっしゃんさん合流

すみよさん

ウミガメ

ウミガメがいっぱい

ゾウガメも!!

お土産がいっぱい

みかんが安い
ドリンクタイム

みかんの試食

ウミガメとキッス
暑いので中で休憩

テルさんと一緒に

気温27℃とちょうど良い気温

快適に走ります

熊野速玉大社

ここで出発時に置いて来ちゃたぞうさん合流
必死に追いかけて来ました😁

熊野速玉大社

熊野速玉大社

熊野速玉大社

キーさん、やさくさん

ゆうさんお祈り
お金がいっぱい儲かりますように・・・😅😅😅

ここは世界遺産

やさくさん

yamaちゃんからじゃばらドリンク頂きました
ここの名産

だいぶ南下して来ました

那智勝浦

素晴らしい景色の海沿い♪♪

橋杭岩

橋杭岩

橋杭岩

キーさん橋杭岩の動画を撮影してくれました😍

橋杭岩

橋杭岩

影も一緒に橋杭岩

みるにゃ~さん、すみよさん

チーちゃん、にっしゃんさん

タッチさん、会長、キーさん、チーちゃん

みんなでこの景色楽しみます😆

タッチさん、さかなくん

集合写真

本日参加の美人おねえさま8名

ゆうさん、もとさん、みるにゃ~さん、キーさん、ハコちゃん、すみよさん、まみちゃん、チーちゃん

yamaちゃん、にっしんさん、爺爺Rさん

ホテル到着前にガソリン

ファミマで夜宴会のビール、お酒購入

大江戸温泉南紀串本に到着

大江戸温泉南紀串本

にっしゃんさんのフォルツア、ECHOのステッカーが貼ってある
何と長老さんが以前乗っていたフォルツアが巡り廻ってにっしゃんさんへ😀
この後、このフォルツアのBOXが開かないトラブル!!
yamaちゃんが奮闘していました😅

パンダと一緒にゆうさん、ぞうさん

受付済ませ各部屋へ

先程行った橋杭岩が夕日を浴びてとってもきれい

ゆうさんの浴衣姿がとっても美しい

浴衣姿の美しい女性達
ハコちゃん、みるにゃ~さん、まみちゃん、ゆうさん

温泉入って食事

親指の包帯が痛々しいキーさん
やさくさんの子守お疲れさまでした😁😅

バイキング形式の美味しい料理

美味しい料理

ぐび~とビール
あ~~~、美味しい😍

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

みなさんの美味しい顔(●^o^●)

のんちゃん、いなちゃん、さかなくん

ここは何処かな?
海辺のキーさん、やさくさん

テルさんの旧ホンダCB1300SBと新しいホンダCBR1000R

二日目トータル692.6km
会長のNC750S、5日間1483.6km走行、ガソリン44,41㍑、リッター33.4km/㍑



少し雲ありましたが晴れて紀伊半島楽しむ事が出来ました
南国の景色は素晴らしい♪♪
クネクネ少な目、休憩多め、ノンビリ走りました
企画のチーちゃん、先導のタッチさん、しばやんさん、しんがりのyamaちゃん、他協力してくれたみなさん、ありがとうございました♪♪
今回も楽しい楽しいツーリングでしたね😀
明日も楽しみましょう♪♪

写真と動画を提供してくれた

さかなくん、ひりゅ~さん、いなちゃん、カチさん
みるにゃ~さん、キーさん、ゆみさん、ハコちゃん、ゆうさん、まみちゃん

ありがとうございました♪♪

動画編集してくれたゆみさん、ありがとうございました😍


1日目のレポはこちら
2日目のレポはこちら
3日目のレポはこちら

4日目のレポはこちら
5日目のレポはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆみさん、やさくさん

最高🤣🤣🤣🤣

192/552/977